無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

サッズ 恵比寿リキッドルームでのLIVEが熱狂のうちに終了! 

音楽

9月15日(水) LIQUIDROOM 6th ANNIVERSARY presentsと銘打った、サッズの恵比寿リキッドルームでのLIVEが行われた。2010年、清春のソロ名義だけでも1月〜3月で5回、サッズでは5月のFC限定LIVE「VIP ONLY」で1回、合計6回もこの会場でLIVEが行われているので、もはやホームと呼んでもおかしくないほどファンにとっても馴染みのある会場である。

開演時刻の19時を20分ほど回った頃、荘厳なSEでメロイックサインを掲げたサッズメンバーが登場。新生サッズの記念すべき1曲目である「EVIL」はもはやオープニング1曲目として定番化しつつあって、会場はすでに熱気に包まれていた。

「SADISM」「GOTHIC CIRCUS」とアルバム曲が続き、4曲目では11月10日リリースのニューシングル「DISCO」が披露された。ジャジーなイントロから始まり、3曲目の「GOTHIC CIRCUS」同様、重厚なグルーヴのシャッフルナンバーである。

サビではすでにメンバーのコーラスに合わせ「DISCO!!  DISCO!! 」とファンが応える。レコーディングを終えたばかりであろうこの新曲は初披露とは思えないほど、すでにファンとの一体感を作りだしていた。

さらに「MALIBU SUGAR」「SATAN」とヒートアップして行き、K-A-Zのギターソロパートの後は懐かしい曲のラッシュ。10曲目「ACME」の後は、強烈なGOのドラムソロ。11曲目「FOR YOU」のドラムフレーズが始まって再びメンバーが登場。スーツ姿からフェティシッシュなレザー衣装に着替えた清春は鞭を何度も激しく叩きつけ、まるで客席のファンを調教しているかのようであった。それがきっかけとなったのか、12曲目の「MAKING MOTHER FUCKER」からはダイヴの嵐になり、客席はさらにカオス状態に。「VENM」「WEEKEND IN THE LUST」とアルバム曲を放った後は、ゾクッとするようなポエトリーリーディングが印象的な「Darkness Is My Spiral Mind」、「Because」「THANK YOU」と続いて本編は17曲で終了した。

アンコールのMCでは清春自身の42回目の誕生日である10月30日の前日、29日(金)に横浜ベイホールでのLIVEの決定、11月にニューシングル、12月にミニアルバムのリリース決定というサプライズなニュースを発表。過去の清春バースデーLIVEはソロでの公演であったが、今回はサッズでの公演になると告げると会場からはひときわ大きな歓声が上がった。2回目のアンコールで「新曲やります」と清春が告げたタイトルは11月11日から始まるTourのタイトルにもなっている「ANDROGYNY INSANITY」。

過去の楽曲や7月にリリースされたアルバム収録曲とも違う激しさを持ったこの新曲は、イントロ部分での清春の歌があまりにも衝撃的であった。ラスト26曲目の「CRACKER’S BABY」では清春の「上がって来い! 」「突っ込め突っ込め突っ込め」の煽りで、フロアは更なるピーク。爆発したかのようにダイバーが続出した。

これがイベントを除いて7本目のLIVEだとは到底信じられないほどの、驚異的な音圧とパフォーマンス。もしかしたらこのバンドはステージをこなす度に、作品をリリースする度に、「sadsの歴史上、最も美しい再生」を繰り返しているのかもしれない。

11月10日リリースのNEW SINGLE「DISCO」詳細発表! 

TYPE A(初回生産限定盤) CD+DVD AVCD-31962/B 1,890(tax incl)
【CD】1:DISCO
2:DISCO(Remix)
【DVD】:PV、ドキュメント映像、その他

TYPE B(初回生産限定盤) CD+DVD AVCD-31963/B 1,890(tax incl)
【CD】1:DISCO
2:VISION
【DVD】:5月24日 VIP ONLY LIVE映像

TYPE C(通常) CD AVCD-31964 1,260(tax incl)
【CD】1:DISCO
  2:SANDY new take
3:ナイトメアnew take

3形態のうち初回生産限定盤であるTYPE AのDVDには「DISCO」のビデオクリップ、シューティングドキュメント、SPOT映像など収録予定。同じく限定盤のTYPE BのDVDには5月24日に恵比寿Liquid Roomと新宿LOFTで行われたファンクラブ限定LIVEのうち、Liquid Room演奏曲の中から4曲のLIVE映像が収録されるというプレミアDVDである。そして、なんといっても通常盤には「SANDY」と「ナイトメア」を新たに現メンバー収録されている。過去のサッズを代表する数あるシングルのうちの2曲が2010年 新生サッズによって、生まれ変わった。

さらに勢いの止まらない4人による次なる動きもすでに届いている。なんと、Tour最終日12月6日の2日後である12月8日にはミニアルバムの発売を予定しているというのだ。このTour「ANDROGYNY INSANITY」では11月10日発売のシングル「DISCO」だけでなく、12月8日発売のミニアルバム収録曲をひと足先に聞けるチャンス! 

Sads tour 『ANDROGYNY INSANITY』

11/11(木) 高崎Club FLEEZ  (問)HOTSTUFF PROMOTION:03-5720-9999
OPEN/START:17:30/18:30

11/15(月) KYOTO MUSE (問)大阪ウドー音楽事務所:06-6341-4506
OPEN/START:17:30/18:30

11/16(火) KYOTO MUSE vip only (問)大阪ウドー音楽事務所:06-6341-4506
OPEN/START:18:00/19:00

11/18(木) 仙台CLUB JUNK BOX (問)GIP:022-222-9999
OPEN/START:17:30/18:30

11/19(金) 仙台CLUB JUNK BOX vip only (問)GIP:022-222-9999
OPEN/START:18:00/19:00

11/23(火) 浜松 Live House 窓枠 (問)ズームエンタープライズ:052-290-0909
OPEN/START:17:30/18:30

11/24(水) なんばHatch (問)大阪ウドー音楽事務所:06-6341-4506
OPEN/START:17:30/18:30

11/26(金) 福岡DRUM LOGOS (問)TSUKUSU:092-771-9009
OPEN/START:17:30/18:30

11/29(月) 水戸LIGHT HOUSE (問)HOTSTUFF PROMOTION:03-5720-9999
OPEN/START:17:30/18:30

11/30(火) 水戸LIGHT HOUSE vip only (問)HOTSTUFF PROMOTION:03-5720-9999
OPEN/START:18:00/19:00

12/3(金) 品川Stellar Ball (問)HOTSTUFF PROMOTION:03-5720-9999
OPEN/START:17:30/18:30

12/6(月) 名古屋CLUB DIAMOND HALL (問)ズームエンタープライズ:052-290-0909
OPEN/START:17:30/18:30

一般発売10/16日〜
【チケット料金】 前売り:¥6,500 当日券:¥7,000

プレイガイド先行

——-11/15(月)KYOTO MUSE 11/24(水)なんばHatch——–
◆ローソンチケット
プレリクエスト(抽選先行) 1次
【受付期間】10/1(金)15:00〜10/6(水)23:59
【受付方法】WEB/モバイルサイトにて
【受付URL】 http://l-tike.com/yoyaku (PC&携帯)
プレリクエスト(抽選先行) 2次
【受付期間】 10/11(月・祝)15:00〜10/13(水)23:59
【受付方法】 WEB/モバイルサイトにて
【受付URL】 http://l-tike.com/yoyaku (PC&携帯)
◆イープラス
プレオーダー(抽選先行)
【受付期間】 10/1(金)12:00〜10/7(木)18:00
【受付方法】 WEB/モバイルサイトにて
【受付URL】 http://eplus.jp/sads (PC&携帯)

———-11/26(金)福岡DRUM ROGOS————-
◆イープラス
プレオーダー(抽選先行)
【受付期間】10/1(金)〜10/7(木)
【受付方法】 WEB/モバイルサイトにて
【受付URL】 http://eplus.jp/sads (PC&携帯)
◆チケットぴあ
プレリザーブ1次
【受付期間】10/1(金)11:00 〜 10/7(木)11:00
【受付方法】WEB/モバイルサイトにて
【受付URL】PC:http://t.pia.jp/ モバイル:http://pia.jp/t/
プレリザーブ2次
【受付期間】10/10(日)11:00 〜 10/14(木)11:00
【受付方法】WEB/モバイルサイトにて
【受付URL】PC:http://t.pia.jp/ モバイル:http://pia.jp/t/
<関連リンク>
Official Site

-音楽

関連記事

板野友美、写真集×楽曲の連動プロジェクト始動! 記念すべき10枚目シングルは“自分らしく”を意味する「Just as I am」

板野友美が2018年2月19日(月)に写真集『Wanderer』を、そして、2月28日(水)にシングルCD『Just as I am』を発売することが決定した。記念すべき10枚目となるシングルのタイト …

菅原卓郎 コンセプトアルバム “平成最後に放つオルタナ歌謡曲集” 「今夜だけ俺を」

9mm Parabellum Bulletボーカル/ギターの菅原卓郎が歌謡曲をコンセプトに作り上げられたアルバム「今夜だけ俺を」を6月13日(水)に発売することが決定した。 “ハードコアと歌謡曲の融合 …

AAA がさいたまスーパーアリーナでグループ史上最大規模の全国ツアーのハイライト!!

先日6月22日にニューシングルをリリースしたばかりの人気急上昇中パフォーマンスグループ・AAAが6月26日、全国ツアーのハイライトとなる“AAA Buzz Communication Deluxe E …

SCANDAL、ミュージックビデオディレクターを大募集!

4人組ガールズバンドSCANDALがミュージックビデオディレクターを募集中だ。先日、レコチョクうたサイトで着うた(R)デイリーチャート1位を記録し、配信ヒットで話題のSCANDALの新曲「太陽スキャン …

ライブアーティスト“斉藤和義”の神髄を網羅した日本武道館ライブ公演がDVD化決定!

11年11月から全43公演・総動員10万人を記録したライブツアー『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2011-2012 “45 STONES”』より、斉藤和義としても初の試みとなった …

ピコ、4枚目のシングルとなる今年一番の「秋ウタ」、「ユメハナ」ついにリリース!

1stアルバム「1PIKO」がオリコンデイリーランキングTOP10入りを果たし、テレビの情報番組への出演や、様々な雑誌で表紙を飾る等、最近注目度が急上昇な「ピコ」。 そんなピコの4枚目のシングル「ユメ …

Ads