無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

フジテレビアニメ「屍鬼」の新オープニングテーマに謎の新ユニット“kanon×kanon”(カノンカノン)が大抜擢!!

音楽

2010年7月8日よりフジテレビ“ノイタミナ”他にて絶賛放映中のテレビアニメ「屍鬼」(SHIKI)の新オープニング・テーマに、謎の男女新ユニット“kanon×kanon”(カノンカノン)の楽曲が大抜擢される事となった!

その彼らのデビュー曲「カレンデュラ レクイエム」は11月17日(水)にデビューシングルがリリースされることが同時決定しており、新人ユニットのデビュー曲ながら、大人気テレビアニメ「屍鬼」のオープニングテーマ決定!というニュースに期待感が募る。

さて、この謎の新ユニット“kanon×kanon”(カノンカノン)だが、不思議系チェロ弾きヴォーカリスト♀とアキバ系クリエイター♂による“2.5次元奇才音楽ユニット”と銘打っており、そのビジュアルもインパクトが非常に強い。

「カノンカノン」というアーティスト名、そして第一弾として発表されたアーティスト写真を見る限りどこかで見たことのあるような男女二人だが・・・。現在のプロフィールにはそれ以上は記載がない。謎だ。

ただ、アニメ・アニソンへの深い愛情があり、個性豊かなヴィジュアル表現と、日本独自の“和”をベースに活動していくと述べている。

まだまだベールに包まれた部分の多いユニットであるが、今後もこの不思議な“2.5次元奇才音楽ユニット”、kanon×kanonの活躍に期待してほしい。

■タイアップ情報

タイアップ:フジテレビアニメ「屍鬼」オープニング・テーマ※10月放送からの新オープニングとなります。

フジテレビ「ノイタミナ」他にて毎週木曜日深夜25:15〜放送( 関西テレビ、東海テレビ、BS フジでも放送)

■『屍鬼』オープニング起用に対してのkanon×kanon(カノンカノン) 公式コメント
今回、屍鬼OPを担当させて頂きとても光栄です。原作は、もちろんのこと7月からの放送も欠かさず拝見していました。恐怖の中にある屍鬼達の孤独や寂しさ、村人達の交錯する様々な人間模様をこの曲に込めたので、屍鬼の世界観と共に聞いて頂けたら幸いです。ちなみにウミガメスープのシーンがとても大好きです・すてきなス・スープ・・・。では、そんなkanon×kanonを今後とも宜しくお願いします。

■リリース情報
発売日: 2010年11月17日(水)
タイトル: カレンデュラ レクイエム
アーティスト: kanon×kanon

【初回生産限定盤】CD+DVD  DFCL-1702〜3 1,500(tax in)

M-1: カレンデュラ レクイエム M-2: ザ ドールハウス! M-3: ウミガメスープ M-4: カレンデュラ レクイエム[Less Vocal]

 ※初回生産限定盤のみ

「カレンデュラ レクイエム」ミュージックビデオ収録

【通常盤】CD  DFCL-1704 1,260(tax in)

M-1: カレンデュラ レクイエム M-2: ザ ドールハウス! M-3: ウミガメスープ M-4: カレンデュラ レクイエム[Less Vocal]

【期間生産限定盤】CD  DFCL-1705 1,260(tax in)

M-1: カレンデュラ レクイエム M-2: ザ ドールハウス! M-3: ウミガメスープ

M-4: カレンデュラ レクイエム[Less Vocal] M-5: カレンデュラ レクイエム-屍鬼 TV size-※期間限定生産盤のみ収録

※描き下ろし「屍鬼」オリジナルジャケット ※カレンデュラ レクイエム-屍鬼 TV size- 収録 ※2010年12月末日までの期間生産限定
<関連リンク>
オフィシャルWEBサイト

-音楽

関連記事

HOME MADE 家族 アジアデビュー! 世界家族化計画進行中!

昨年アメリカデビューを果たし5,000人のアメリカファンを沸かせたHOME MADE 家族が今度はアジアデビューを台湾で果たした。10月14日に台湾にて行われたイベント”Hennessy Artist …

エアボーン、通算3枚目となる最新作『ブラック・ドッグ・バーキング』2013年5月22日発売! 「さぁ、ボリュームを上げて、ビールの栓を開けて、お前の耳にロックンロールを注ぎ込んでくれ!」

オーストラリアのロックンロール野郎、エアボーンが、2013年5月22日に通算3作目となる最新作『ブラック・ドッグ・バーキング(原題: Black Dog Barking)』を発表する(US発売は5月2 …

世界リリースを果たしたDJ松浦俊夫のソロ・ユニットTOSHIO MATSUURA GROUP、最新MVを公開

1990年代に、United Future Organization (U.F.O.)のメンバーとして、日本におけるクラブカルチャーの礎を築いたDJ/プロデューサーの松浦俊夫。2002年にU.F.O. …

レピッシュ LIVE DVD詳細発表初回盤は2枚組ライブアルバム&20Pフォトブックレット付銀箔押2トーンBOXという超豪華仕様の完全限定生産

3月20日にリリースされる“元祖ミクスチャーバンド”LA-PPISCH(レピッシュ)のライブDVD『LA-PPISCH 25th Anniversary Tour 〜六人の侍〜 at SHIBUYA- …

GRAPEVINE、20年前の“思い出の場所”で新作リリパ開催!

GRAPEVINEのメジャーデビュー20周年の節目となるアルバム『ROADSIDE PROPHET』の発売を記念し、バンドにとって初の試みとなるリリースパーティーが彼らの地元である大阪で開催された。会 …

GRAPEVINE活動14年目にして初の試み!高音質ライブ音源ダウンロード企画発表!!

今年1月にリリースした最新アルバム「真昼のストレンジランド」がオリコンウィークリーチャート7位にランクインし、2011年早々に日本の ロックシーンで存在感を示したGRAPEVINE。今年3月よりスター …

Ads