無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

クラシッククロスオーバー界の旗手ESCOLTA、約2年振りとなるニューアルバムの発売が決定!!

音楽

クラシック、ポップス、ミュージカル、オペラで活躍中のソリスト/ヴォーカリスト3人が集結したグループ、ESCOLTA。2007年にリリースした1stアルバム『愛の流星群』は、多くのCD店チャートにて軒並み5位以内にランクイン。オペラやミュージカルのステージで活躍する田代万里生と吉武大地、そして数々のミュージシャンのサポートを行いながら、自身もシンガーソングライターとして作詞・作曲を手掛ける結城安浩の3人が集い、全く新しいクラシカルクロスオーバーというジャンルの旗手としての立ち位置を確立してきた。

それぞれのソロ活動で多忙を極める合間を縫って行われるコンサートでも、これまでに2万人を超える聴衆にその圧倒的な歌声を響かせてきた彼らが、遂にファン待望のニューアルバムに制作に着手。11月24日に3rdアルバム「Gloria Sirena」をリリースする。ESCOLTAが様々な分野で活躍する豪華アーティストと、クラシカルクロスオーバーというジャンルのなか独自のアプローチで表現した意欲作となっている。それぞれのソロ活動、そしてESCOLTAとしての活動。前作から約2年のあいだに、より成長を遂げた歌声。音楽に真摯に向き合い取組んできている彼らだからこそ生まれた作品にぜひ期待したい。

また、9月15日には3ヶ月連続配信シングルの第二弾「ピエロの涙 feat.清塚信也、桑山哲也」のリリースも決定。ピアニスト清塚信也氏、アコーディオン奏者、桑山哲也氏を迎えた楽曲にもぜひ注目を!

【リリース情報】
★ESCOLTA 3rdアルバム「Gloria Sirena」
2010年11月24日(水)発売 VICC-60769 3,150(税込)
参加アーティスト(五十音順)/上妻宏光、伊藤タケシ、川井郁子、木村大、清塚信也、桑山哲也、KOKIA、笹本玲奈、SINSUKE、天平、南條由紀、春野寿美礼、吉永真奈

★ESCOLTA 3ヶ月連続配信シングルリリース
第一回:2010年8月11日(水)「信じる者たちへの歌」「Sanctus〜Voice Of peace〜」
第二回:2010年9月15日(水)「ピエロの涙 feat.清塚信也、桑山哲也」
第三回:2010年10月13日(水)オフィシャルホームページにて随時発表
http://recochoku.jp/escolta/
<関連リンク>
ESCOLTA オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

INORAN、ニューアルバム「2019」の全曲試聴公開

INORANが8月7日(水)に発売する約3年ぶりのニューアルバム「2019」。発売一週間を切った今日から、全曲試聴動画がYouTubeに公開された。ハードな楽曲からメロウなバラードまでINORANのソ …

Honey L Days、映画「L・DK」神社で恋愛祈願?!主題歌「君色デイズ」の発売記念イベントを決行!

ロックヴォーカルデュオHoney L Days(ハニー・エル・デイズ)が、大雪に見舞われた昨日から明けた2月15日に東京都足立区にあるアリオ西新井にて4月16日に発売する9枚目のシングル「君色デイズ」 …

未来形ピアノ・トリオ<Schroeder-Headz>のメジャーレーベル移籍アルバム『Synesthesia』本日配信開始。

エレクトロニカ、ブレイクビーツ、ポスト・ロックといった現代のポップ音楽をジャズやクラシックのフィルターを通し表現するピアニスト、渡辺シュンスケによる未来形ピアノ・トリオ<Schroeder-Headz …

謎のベールに包まれた期待の新人「蓮花」がデビュー決定!!デビュー曲は25周年を迎える人気ゲーム「ファイアーエムブレム」シリーズ最新作「ファイアーエムブレムif」のテーマ曲!

謎のベールに包まれた期待の大型新人「蓮花」がデビュー!!25周年を迎える人気ゲーム「ファイアーエムブレム」シリーズ最新作「ファイアーエムブレムif」のテーマ曲がデビュー曲に!!if〜ひとり思う&#12 …

BABYMETAL、初見参のロックインジャパンフェスで「We are BABYMETAL!!」

「アイドルとメタルの融合」をテーマに結成されたメタルダンスユニット・BABYMETALが4日(日)国営ひたち海浜公園で行われた『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013』に出演した。 今 …

アイドルグループ「Fairies(フェアリーズ)」が早くも2ndシングル動画を更新!

9月にシングル「More Kiss/Song for You」でデビューし、テレビ出演もこれまでに27本とデビューとしては異例の出演本数で一気に知名度も上がり、持ち前のダンスや歌の実力を発揮させている …

モバイルバージョンを終了