無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

吉田美和の故郷、北海道池田町内時報音楽にDREAMS COME TRUE の楽曲が起用決定!!

音楽

DREAMS COME TRUEの楽曲が平成22年10月3日(日)正午から北海道中川郡池田町内の時報音楽に使用されることになった。電車の発車メロディに使用されるケースは多くみられるが町内を流れる時報音楽として採用されるのは異例。

これまでの池田町時報音楽は正午と午後5時の1日2回時報としてサイレンの代わりに「オリジナル環境音」を放送していたが10月3日より吉田美和の故郷の地へ向けてDREAMS COME TRUEの楽曲が毎日流れていくことになる。今回使用される楽曲はアルバム「DO YOU DREAMS COME TRUE?」に収録されている『ALMOST HOME』のオルゴールバージョンとなっている。

北海道中川郡池田町はDREAMS COME TRUE吉田美和の出身地として有名で池田町にはDREAMS COME TRUE吉田美和にまつわる沢山の資料を保管・展示することを目的とした”DCTgarden IKEDA”も2005年10月にオープンしている。さらに「DREAMS COME TRUE VINEYARD」(通称「ドリカムブドウ園」)が2009年6月にオープンしている。
http://www.dctgarden.com/IKEDA/
http://www.dctgarden.com/IKEDA/VINEYARD/

DREAMS COME TRUEは「イキイキ!」をテーマに大塚製薬株式会社と全面的にコラボレートして、『POCARI SWEAT 30th SPECIAL LIVE ドリ×ポカリ〜 イキイキ!〜』を10月2日より、全国各地で開催することが決定している。

時報音楽について―
時報音楽は、池田消防署の無線サイレン吹鳴装置を使用し放送している。この装置は、火災などの災害時に消防団員を召集することを目的としているもので、町内の12カ所に設置されている。通常時は日常の動作確認を兼ねて、正午と午後5時の1日2回、時報としてサイレンの代わりに「オリジナル環境音」を放送している(58秒)。時報音楽は、町内のほぼ全域カバーしている。

-音楽

関連記事

「THEカラオケ★バトル コンサート IN 中野サンプラザ」に、カラオケ世界大会王者・海藏亮太が参戦決定!

■2018年4月14日(土)に中野サンプラザで開催される「THEカラオケ★バトル コンサート」の追加アーティストに、同コンサート初参戦となるカラオケ世界大会王者・海藏亮太(かいぞうりょうた)の出演が本 …

ベスト盤、リリース間近のaiko。新曲「ホーム」が映画「阪急電車 片道15分の奇跡」主題歌に決定!更に全国ツアーも発表!

2月23日(水)に初のベスト盤「まとめ?」「まとめ?」をリリースするaiko。初回盤の特典が発表されるやいなや、ネットショップやCDショップで予約が殺到!一部では予約で初回盤が完売するなど、大きな話題 …

石崎ひゅーい、箭内道彦との記者発表にて新曲MV解禁!

4月2日(水)に、2ndミニアルバム「だからカーネーションは好きじゃない」の発売が決定した、石崎ひゅーいが、先日3月7日(金)に行われた「石崎ひゅーい×箭内道彦MV完成披露制作記者発表&ひゅーい誕生祭 …

MADE IN JAPANの時代ふたたび!さあ、世界中を踊らせよう。ここ日本から。新世代のスーパーアイコン=”KSUKE”待望の1st Album 『SPACE SHOUT』3月25日リリース決定!

2014年9月に日本で初開催された、世界中のトップスター級DJのみが名を連ねることを許される世界最大のDJフェス「ULTRA JAPAN 2014」において、新人ながらメインステージ出演という異例の大 …

橋本裕太 新曲「ボクラセダイ」MVに人気俳優 中島 健・内藤秀一郎・高橋文哉・兵頭功海らが出演!

橋本裕太の最新シングル「ボクラセダイ」が2月27日にリリースされる。今回の楽曲は橋本裕太の生まれた年代に相当する ゆとり世代の次世代の「さとり世代」を元に制作しており、「向上心のない世代」をテーマに橋 …

AJISAI 活動休止&ベストアルバム発売!

AJISAIが活動休止することを発表した。2002年に専門学校の同級生で結成したAJISAIは、2003年Mixi Single「紫陽花」でデビュー。その年末にはNHK総合 [ウインターソングバトル] …

モバイルバージョンを終了