無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

竹内 力 の双子の弟!?RIKI (アールケーアイ リキ) 驚異のレコチョク チャートジャック!!

音楽

誰もが一度は耳にしたことのある1970年代〜90年代の往年のCMヒットソングを中心に、男気全開でカバーしたニュー・アルバム『男唄』が、きたる8月25日にリリースとなる竹内 力 の双子の弟!?RIKI(アールアイケーアイ リキ)。

アルバム発売にさきがけて8月11日より配信開始となったニュー・アルバム『男唄』収録曲の着うたRが、なんと[レコチョク 演歌・歌謡曲]チャートにて、連日の1位獲得をはじめTOP10に8曲チャートインという驚異のチャートジャック中!!(8/14・8/15・8/18・8/19付)

「一番星ブルース」(オリジナル:菅原文太 / 1975年)が8/14・16・17・18・19・20・21・22・23・付にて、さらに史上初のカバーとなる「♪ドンドンドン ドン・キー」でおなじみの「Miracle Shopping 〜ドン・キホーテのテーマ〜」([ドン・キホーテ SPECIAL EDITION]のみ収録)が8/15付にて1位を記録。

さらに「Miracle Shopping 〜ドン・キホーテのテーマ〜」は[レコチョク お笑い・バラエティ]チャートでも配信開始より連日1位を記録するなど、『男唄』のチャートジャックはとどまるところを知らず凄まじい勢いで爆進中!!!

なお着うたフル(R)は発売日の8月25日より配信開始予定となっている。

気になるこのアルバムは、リード曲「完全無欠のロックンローラー」(アラジン/ 1981年)をはじめ、「め組のひと」(RATS & STAR / 1983年)、「情熱の薔薇」(THE BLUE HEARTS / 1990年)、「BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜」(HOUND DOG /1992年)、「燃えろいい女」(世良公則&ツイスト / 1979年) etc.といった時代を超えて男心に響き続ける男唄の名曲たちを、RIKIが熱唱カバーした男気全開の内容となっている。

また、会員数10万人以上!No.1ヤンキーモバイルサイト「ヤンキー夜霧死苦!」にてカバー曲を一般公募し、ファンの声がもっとも多かった「一番星ブルース」(菅原文太 / 1975年)も収録。

DVDには、1992年の「難波金融伝 ミナミの帝王」以来十八年ぶりの共演!?となる柳沢慎吾出演で話題の「完全無欠のロックンローラー」(Music Video)、初の映像商品化となる「タイガー & ドラゴン 大阪挽歌」(Music Video)、「完全無欠のロックンローラー」(Making)という内容をコンパイル。

(「難波金融伝 ミナミの帝王」では主人公の萬田銀次郎としてRIKIの双子の兄である竹内 力が、舎弟の坂上竜一として柳沢慎吾が出演)

さらに、上記にもある史上初のカバー!あの「♪ドンドンドン ドン・キー」でおなじみの「Miracle Shopping 〜ドン・キホーテのテーマ〜」を1曲ボーナストラックとして収録した[ドン・キホーテ SPECIAL EDITION]も同時リリース!!([ドン・キホーテ SPECIAL EDITION]は初回生産限定盤となり「ドン・キホーテ」でのみ購入可能)

RIKIの男気全開!生のパフォーマンスを堪能したい方は、8月29日(日)に予定されている大阪・阪急西宮ガーデンズでのフリーイベントを要チェックすべし!!

8月29日(日)イベント決定!
[RIKI 阪急西宮ガーデンズ インストアイベント]
8月25日リリース、RIKIの魂のカバーアルバム『男唄』リリースを記念して、
阪急西宮ガーデンズにてインストアイベントを行います!

日時:8月29日(日) 13:00〜
場所:阪急西宮ガーデン 4F スカイガーデン
内容:フリーライブ&購入者イベント(握手会)
詳細は www.rikiweb.com

竹内 力 の双子の弟!?RIKI (アールケーアイ リキ) 驚異のレコチョク チャートジャック!!

RIKI (アールアイケーアイ リキ)
New Album 『男唄』
2010.8.25 on sale

[CD+DVD] RZCD-46570/B 3,800 (tax in)
[CD] RZCD-46571 3,059 (tax in)
[ドン・キホーテ SPECIAL EDITION (CD+DVD) / 初回生産限定盤] RZC1-46623/B
3,800 (tax in)
■[CD+DVD],[CD],[ ドン・キホーテ SPECIAL EDITION]ともに初回盤のみ「男の油とりがみ」封入!!

DISC-1 / CD  ()はオリジナル楽曲アーティスト / 発売年
1. め組のひと (RATS & STAR / 1983年)
2. 情熱の薔薇 (THE BLUE HEARTS / 1990年)
3. 完全無欠のロックンローラー (アラジン / 1981年)
4. BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜 (HOUND DOG / 1992年)
5. 一番星ブルース (菅原文太 / 1975年)
6. 男の勲章 (嶋大輔 / 1982年)
7. 燃えろいい女 (世良公則&ツイスト / 1979年)
8. すごい男の唄 (三好鉄生 / 1987年)
9. バーニング (柳ジョージ / 1996年)
10. タイガー&ドラゴン 大阪挽歌 (CRAZY KEN BAND / 2005年)

ドン・キホーテSPECIAL EDITION BONUS TRACK
11. Miracle Shopping 〜ドン・キホーテのテーマ〜

DISC-2 / DVD
[Music Video]
1. 完全無欠のロックンローラー
2. タイガー&ドラゴン 大阪挽歌
[Making]
3. 完全無欠のロックンローラー
<関連リンク>
RIKIオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

『滝沢歌舞伎2018』初の名古屋・御園座公演の千穐楽が終演!

滝沢秀明が座長を務め今年13年目を迎えた『滝沢歌舞伎2018』が、6月30日に名古屋・御園座にて千穐楽を迎えた。 独自の和の世界と、フライング・イリュージョン・アクションなど様々なパフォーマンスが組み …

amazarashi 3度目のライブ渋谷公会堂が即完。東京 大阪にて追加公演を発表。

2012年1月28日に渋谷公会堂にて開催予定のamazarashi ワンマンライブ「千年幸福論」の一般発売のチケットが、発売開始2時間でSOLD OUT。急遽、追加公演として、3月16日に東京 渋谷A …

THE BACK HORNが19年ぶりガンダム新作映画主題歌

今年9月18日に公開される『劇場版機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-』(配給:松竹)の主題歌にTHE BACK HORNの新曲「閉ざされた …

SOPHIA、復活第2弾シングルで岡村靖幸とコラボレーション!

2010年メンバーのキーボード都啓一の悪性リンパ種発症により活動を休止し、今年8月に見事に完解の後、活動復活を遂げたSOPHIAが2012年、いよいよ本格的に活動を再開させるシングル曲で、岡村靖幸氏と …

水曜日のカンパネラ、渋谷の中心で鹿を解体する!!

先日11月4日(月・祝)、渋谷WWWで、初の自主企画イベント「りんご飴音楽祭2013〜水曜日のカンパネラ編〜」を開催した水曜日のカンパ ネラ。同 イベントは、今年3月に初めて人前に立ってライブをしたば …

Fairies もうひとつのデビュー曲「Song for You」が着うた(R)配信開始!

9月21日に「More Kiss/Song for You」でデビューを控える「Fairies」。メンバーも出演している,テレビ朝日「プロマーシャル」で大量オンエアされているデビュー曲「More Ki …

Ads