無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

兵役中でも人気者!John-HoonのNewシングル「アルデンテ」本日発売

音楽

現在、韓国にて国防広報支援隊に所属し、国営放送パーソナリティやイベントに参加するなど様々な兵役活動に就いているJohn-Hoon。先日はデビュー10周年を迎え、公式ブログにファンからのアクセスが殺到、コメントランキングが有名人・芸能人で1位になるなど、日本での活動がないなかでも人気のほどをみせてくれました。そのJohn-HoonのNewシングル「アルデンテ」が本日8月18日(水)に発売となりました!作詞・作曲・編曲はコモリタミノル氏。サウンドプロデューサーに野澤孝智氏を迎え、今までのJohn-Hoonのイメージとはちょっと違った遊びゴゴロのある楽しい楽曲に仕上がりました。また、カップリング曲には、John-Hoonのヒット曲「サクラTEARS」「シリウス」(※初回限定盤にのみ収録)「ENDLESSSORROW」(※通常盤にのみ収録)のFIREWORK DJsによるRe-Mixバージョンを収録。8月18日(水)と8月21日(土)には渋谷ラ・ファブリークにて、ファンのためのイベントJohn-Hoon Nightも開催されます。こちらも見逃せません!

兵役中でも人気者!John-HoonのNewシングル「アルデンテ」本日発売

■John-Hoon/シングル「アルデンテ」
■発売日:2010年8月18日(水)/PONY CANYON

■「アルデンテ」初回限定盤: PCCA-03255 1,600(税込)
<特典>
?John-Hoonカードケース(封入) ※2種類のうちいずれか1つ封入されています。
?John-Hoon NightでのトレーディングカードA引き換え券(封入)   
<収録曲>
1.アルデンテ
2.サクラTEARS FIREWORK DJs House Remix
3.シリウス FIREWORK DJs Electro Remix
4.アルデンテ (instrumental)

■「アルデンテ」通常盤: PCCA-03256 1,200(税込)
<特典>
・John-Hoon NightでのトレーディングカードB引き換え券(封入)
<収録曲>
1.アルデンテ
2.サクラTEARS FIREWORK DJs House Remix
3.ENDLESS SORROW FIREWORK DJs Club Remix
4.アルデンテ (instrumental)
<関連リンク>
オフィシャルHP

-音楽

関連記事

BUCK-TICK デビュー30周年プロジェクト第2弾シングル「Moon さよならを教えて」の初オンエア決定!そして、表紙巻頭を飾る「音楽と人」の画像公開!

BUCK-TICKが2018年2月21日(水)にリリースするデビュー30周年プロジェクト第2弾シングル「Moon さよならを教えて」が2月3日(土)にFM COCOLO「THE MAJESTIC SA …

新人アーティスト・トミタ栞、自身初のラジオレギュラー冠番組「トミタのラジオ」がスタート!!

最新シングル♪線香花火が好評発売中の新人アーティスト、トミタ栞が自身初のラジオレギュラー冠番組を担当。テレビ神奈川「saku saku」5代目屋根の上MCとしてお馴染の彼女が、天真爛漫なキャラクターを …

『Fate/Grand Order Arcade』 ファンミーティング in 大阪にて 新たな初期実装サーヴァント2騎を公開

FGO ARCADE PROJECT(有限会社ノーツ、株式会社アニプレックス、ディライトワークス株式会社、株式会社セガ・インタ ラクティブ)は、5月 19 日(土)から5月20 日(日)にかけて行われ …

未来型ポップ・バンド イヤーズ&イヤーズ 新曲「サンクティファイ」リリース! ミュージック・ビデオも同時公開!

全英アルバム1位を記録した前作アルバム『コミュニオン』から3年、2018年フジロックにもラインナップされているロンドン出身の3人組ダンス・シンセ・ポップ・バンド イヤーズ&イヤーズが待望の新曲「サンク …

神戸のAnny(アニー)が2nd ALBUM「泣いてもいいやん」からセクシー看守と囚人に扮する“PAIN”のミュージックビデオを公開!!

ジャケット写真は「ゲスの極み乙女。」や「さめざめ」を手がける福井伸実の書下ろしイラスト 神戸を拠点に活動しているバンド“Anny”が1年3ヶ月ぶりにリリースする2nd ALBUM「泣いてもいいやん」か …

ユーチューバー坂本冬美から、DJ FUYUMIに転身か!?

演歌歌手の坂本冬美(56)が2024年2月20日、東京・新宿のライブハウス「新宿21世紀」で新曲「ほろ酔い満月」のリリース記念イベントを開催した。 80年代を彷彿とさせる歌謡ポップステイストでアダルト …

Ads