無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

映画『おにいちゃんのハナビ』主題歌藤井フミヤ新曲「今、君に言っておこう」のMUSIC VIDEO完成!高良健吾出演による、映画の1年後を描いたスピンオフストーリー。

音楽

9月25日から全国公開が決定している映画「おにいちゃんのハナビ」主題歌として書き下ろされた藤井フミヤの新曲「今、君に言っておこう」のMUSIC VIDEOがこの程完成しました。

この曲は、映画に感銘を受けた藤井フミヤが久々に自らの作詞・作曲にて送り出すニューシングル(9月22日リリース)。シングルとしては、2007年3月の「君になる」以来、実に3年半ぶりのリリースとなります。MUSIC VIDEOには、映画の中の「おにいちゃん」こと「須藤太郎」役を演じた高良健吾が出演、1年後を描いたスピンオフストーリーに仕上がっています。MUSIC VIDEOの演出は、映画と同じく国本雅広監督が務め、撮影も映画と同じ新潟県小千谷市片貝町で数日間かけて行われました。映画のシーンでも印象的なロケ地の数々を巡りつつ、1年後の太郎が変わらず妹の華(はな)を想って強く生きていく様を、“風船”、“花火”という象徴的なモチーフに“大空に飛んでいく小さな夢を”という歌詞のフレーズを重ね合わせて描いていく、心に沁みる内容となりました。歌い手=藤井フミヤと物語の主人公=高良健吾が場面の中で交差するシーンもあり、同じ九州出身の二人の交流は撮影を通じてより深まった様子。完成したMUSIC VIDEOは、シングル「今、君に言っておこう」初回生産限定盤にDVD収録されます。是非、映画と合わせてお楽しみください。

<ストーリー>
新潟県小千谷市片貝町。病弱な華(はな/16歳)の療養のため、須藤一家は5年前に東京からこの地へ引っ越してきた。毎年、世界一の花火が打ち上げられる《片貝花火まつり》の日、急性白血病による半年間の入院生活を終えた華は、兄・太郎(たろう/19歳)が自室に引きこもっていることを告げられる。その夜、翌年の花火を盛り上げようと気勢をあげる成人会の若者たちに遭遇した華は、太郎をその成人会に参加させようと企む。華は嫌がる太郎を無理やり連れ出し成人会の集会所に連れて行くが、地元育ちでない太郎は入会を断られてしまう。成人会への参加を断られたものの、華の思いに徐々に心を開いてきた太郎は新聞配達をはじめ、新しい生活をスタートさせる。しかし間もなく華の白血病は以前より悪化し、入院生活が再び始まった。

出演:高良健吾、谷村美月、宮崎美子、大杉 漣、早織、尾上寛之、岡本玲、佐藤隆太、佐々木蔵之介、塩見三省 他
監督:国本雅広 脚本:西田征史 
主題歌:藤井フミヤ「今、君に言っておこう」(Sony Music Associated Records Inc.)
製作:「おにいちゃんのハナビ」製作委員会/制作プロダクション:エネット
公式HP:http://hanabi-ani.jp

藤井フミヤ 『今、君に言っておこう』 
2010.09.22 RELEASE  
映画「おにいちゃんのハナビ」主題歌         
Sony Music Associated Records Inc.
初回生産限定盤[CD+DVD] AICL 2175〜2176 1,500(税込)
通常盤[CD] AICL 2177 1,223(税込)
[CD]
1. 今、君に言っておこう
2. ひとみ
3. 今、君に言っておこう (Acoustic Version)
[DVD] ※初回生産限定盤のみ
今、君に言っておこう MUSIC VIDEO
―「おにいちゃんのハナビ」 Spin Off Version―        
―Fumiya Only Version―
<関連リンク>
公式ホームページ

-音楽

関連記事

“キングオブ学芸会”「私立恵比寿中学(エビ中)」インディーズ・ラストワンマンで日本青年館ワンマンを発表!

柴咲コウ、北川景子を擁するスターダストプロモーションに所属し、ももいろクローバーZの妹分的存在として人気急上昇中の平均年齢13.7歳の現役中学生9人組グループ「私立恵比寿中学(しりつえびすちゅうがく) …

Jewel、ギネス記録を持つアスリートらと白熱の完全アドリブダンスバトル ! 「夢が夢じゃなくなる日まで」 MV公開 !

完全生で歌い踊るライブにこだわり、世界に通用するパフォーマンスを目指し活動中の平均年齢18歳ボーカル&ダンスグループJewelの11月27日にリリースされる新曲「夢が夢じゃなくなる日まで」のMV Yo …

夢があるから頑張れる、ひたむきな情熱家同士が結んだ絆の一曲BUZZ THE BEARS×オリックス・バファローズ伊藤光選手とのコラボレーション楽曲「22」完成!

かねてより選手登場曲としてミニアルバム「燦燦」収録曲から「光り」を使用していたオリックス・バファローズの伊藤光選手。 「光り」を登場曲に使用したことをきっかけにお互いにライブや球場に足を運び、アーティ …

KEITAソロアルバム「SIDE BY SIDE」IFPI香港トップセールス・ミュージックアワード2013で“ベストセールス・リリース日韓部門”受賞!

w−inds.として活躍し、昨年ソロアーティスト“KEITA”としてデビュー、2013年6月5日(香港同年6月7日)にリリースしま したアルバム「SIDE BY SIDE」が、IFPI香港トップセール …

SKE48、松村香織がソロインディデビュー&感動の卒業式ライブ!

名古屋・栄を拠点に活動するSKE48が14日、昨日に続き名古屋ガイシホールで昼夜2公演のライブを行った。 昼公演では、SKE48初の“ソロプロジェクト”の始動がサプライズで発表された。ソロプロジェクト …

祝!結成30周年を迎えたTHE PRIVATES、インストアLIVE 「THE PRIVATES SPECIAL LIVE in TOWER RECORDS!!!!」開催決定!

1983年に延原達治(Vo/Gt)、手塚稔(Gt)、森原光司(Dr)を中心に結成されたジャパニーズ・ロックンロール最高峰のバンド、THE PRIVATES。昨年2013年12月18日で結成30年目を迎 …

モバイルバージョンを終了