無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

藤澤ノリマサが初体験!「ポップオペラの貴公子」改め「いけばなの貴公子」に

音楽

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 高久光雄)所属の、藤澤ノリマサが10月13日(土)リリースのNEWシングル、「希望の歌〜交響曲第九番〜」ジャケット撮影でおよそ550年の歴史を持つ「いけばな」の池坊と史上初のコラボレーションが実現!!

コラボレーションのきっかけは、藤澤ノリマサが池坊の作品を拝見したときに、古(いにしえ)より続く「いけばな」という文化が、現代でも色褪せることなく輝きを放ち、“古と現代の融合感”が自身の音楽スタイルであるポップオペラと非常に共通点があると感じ、新曲の歌詞に込めたメッセージを「いけばな」で表現していただいた作品を、是非ジャケット写真にさせていただきたいとオファー。華道家元45世 池坊専永の次女、池坊美佳さんに快諾を頂き、今回のコラボレーションが決定した。

撮影当日、池坊美佳さんは、ベートーヴェン/ 交響曲第九番をモチーフにした藤澤ノリマサの新曲『希望の歌 〜交響曲第九番〜』を聴きながら、次々と花を生けていき、限られた時間の中でCDのジャケットだけに使われるのはもったいないほどの作品を作り上げた。最後に藤澤ノリマサが呼びこまれ、『このつぼみには未来の希望や情熱の意味が込められています。』と池坊美佳さんから1本のつぼみの花を託され、「いけばな」初体験の藤澤ノリマサが緊張しながらも、最後の花を生けて作品を完成させ、550年の歴史をもつ「いけばな」の池坊美佳さんから“いけばなの貴公子”に認定され「いけばな」を始めることを宣言した。

池坊美佳さんの「いけばな」と藤澤ノリマサの「ポップオペラ」。一見何の関係もないようにみえる両者だが約550年の歴史をもつ「いけばな」を馴染みの無い男性や若い世代に向けて積極的に活動している華道家と、クラシック音楽をモチーフとし新基軸の“ポップオペラ”を歌うアーティスト。古と現代を融合させるだけでなく、見るもの聴くものを、新たな感動に誘い幸せに導くという点でお互いに共通点を感じていたようだ。

そんな「いけばな」との史上初のコラボレーションを果たしたCDジャケットの完成も気になる藤澤ノリマサの8th Single『希望の歌 〜交響曲第九番〜』は、ベートーヴェンの第九をモチーフにした楽曲。人それぞれ笑顔になれる場所がある。そここそがその人にとっての特別な場所であり、先の見えない不安を抱え世の中だからこそ、大切にすることによって幸せになれる。笑顔の先には、希望という明るい未来が待っているという意味を込めたメッセージ・ソングとなっている。

<リリースインフォメーション>
あなたの笑顔が世界を変える。みんなの笑顔が未来を創る。
藤澤ノリマサの8th Singleは、ベートーヴェンの第九をモチーフにした楽曲。
人それぞれ笑顔になれる場所がある。そここそがその人にとっての特別な場所であり、先の見えない不安を抱え世の中だからこそ、大切にすることによって幸せになれる。
笑顔の先には、希望という明るい未来が待っているというメッセージ込めた歌。
また、カップリング曲のムソルグスキー「展覧会の絵」をモチーフにした「Aurora Curtain」を収録。
この曲は「コニカミノルタプラネタリウム”満天”2010年秋番組テーマソング」にも決定。
さらに、ショパン生誕200周年という事で、偉大な作曲家ショパンの「英雄ポロネーズ」をモチーフにした楽曲「心のままに・・・」も収録!

藤澤ノリマサ ニューシングル 『希望の歌 〜交響曲第九番〜』
2010年10月13日発売 価格:1,260円 MUCD-5178 
1. 希望の歌 〜交響曲第九番〜 (ベートーヴェン/ 交響曲第九番)
2. Aurora Curtain (ムソルグスキー/ 展覧会の絵)
3. 心のままに・・・ (ショパン/ 英雄ポロネーズ)
4. 希望の歌 〜交響曲第九番〜 (カラオケ・ヴァージョン)
<関連リンク>
公式サイト
公式ブログ
YouTubeドリーミュージック公式チャンネル

-音楽

関連記事

西川貴教、「イナズマロック フェス 2013」収益金の一部を滋賀県と草津市に寄付

滋賀ふるさと観光大使を務めるアーティスト 西川貴教が12日、滋賀県公館と草津市役所を訪れ、9月に開催した「イナズマロック フェス 2013」の収益の一部である250万円を滋賀県に、50万円を草津市に寄 …

菊地亜美、アンジャッシュ児島とCDデビュー。限定1000枚で本日より発売。

タレントの菊地亜美 (きくち・あみ)が、自身が レギュラーMCを務めるバラエティ 番組『バックキングカム宮殿』(Daiichi-TV / 静岡第一テレビ)で、アイドリング!!!卒業以来“初”のCDデビ …

「ダメ男代表ラッパー」K.J.と「ダメ女代表カリスマブロガー」あいにゃんとの赤裸々恋愛トークバトルが実現!?

ジャパニーズ・ヒップ・ホップの創世記から活躍しているKOHEI JAPAN(コーヘイ ジャパン)の別名義プロジェクト『K.J.』。童子-Tプロデュースのもと、これまでの配信楽曲のダウンロード数が累計1 …

モーモールルギャバン 壮大な空と大地を描くエネルギッシュな最新曲MV公開!

モーモールルギャバンが9/26のニューミニアルバム『IMPERIAL BLUE』リリースに先駆け、アルバムに収録の最新曲「7秒」のミュージックビデオをYouTubeにて公開した。  今作はモーモールル …

ピロウズ山中さわお、意味深なジャケット写真初公開

the pillowsのヴォーカルギターの山中さわおが来週1月16日に1stシングル「Answer」、2月13日に3rdアルバム「破壊的イノベーション」をリリースするが、最新アーティスト写真と意味深な …

「MUCC Tour 2013 “Shangri-La”」ファイナル公演NHKホールで3000人が熱狂!

2012年に結成15周年を迎え、6月9日(ムックの日)に自身最大規模となる幕張メッセでのアニヴァーサリー・ライヴを敢行、1万2000人のファンを前に4時間に及ぶ熱演を繰り広げたムック。12月からは2年 …

モバイルバージョンを終了