無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

HOME MADE 家族 5000人の米国ファンとWe Are Family!”世界家族化計画! 『家族Fes.2010』の出演アーティストも続々と発表に!”

音楽

8/1(日)、アメリカ東海岸最大級の7万人を動員するアニメコンベンションOtakon 2010に名誉ゲストとしてHOME MADE 家族が出演した。毎年集客が危ぶまれる最終日にも関わらず客席から溢れて立ち見が出るほど全米中からファン5000人が集まった。”家族宣誓”でHOME MADE 家族がステージに現れるや否や会場が熱気に包まれ、米国でも大人気のアニメ「エウレカセブン」の曲”少年ハート”が流れた途端、5000人全員がオールスタンディングというOtakon史上最大の盛り上がりを見せた。その後も誰一人として座ることなく、MICROとKUROが英語で会場のファンとコールアンドレスポンスを繰り広げ、米国にゆかりのあるHOME MADE 家族だからこそ言える、”どこに住んでいても、あなたが誰であっても、たとえ肌の色が違っても俺たちは一つの大きな家族だ”のMICROの一言で会場の盛り上がりは最高潮を迎え、最後に5000人のファンとともに”Otakon一番!”を叫び、ライブは幕を閉じた。

ライブ後に行われたサイン会ではOtakonスタッフが目を丸くし”17年間のOtakonの歴史の中でこんなに長い列は見たことがないよ!”と息を巻くほどの長打の列ができ、中には日本から来たHOME MADE 家族のファンもおり、限られたサイン会の時間の中で700人のファンにサインを行った。

Otakon会場にて販売していた300枚のCDとOtakon用に特別に作ったTシャツ500枚は即完し、ファンがお財布を握り締めながら買えなかったことを嘆くほどの盛況ぶりだった。

ライブは最終日だったもののHOME MADE 家族は初日から現地入りをし、全米中から殺到した取材陣の対応に追われた。初日から精力的に20社を超えるインタビューをこなし、アメリカの3大ネットワーク(ABC、CBS、NBC)と並ぶ、あのFOX TVの取材も受け、独占取材でOtakon 2010の音楽出演者の代表として全米のTV出演を果たした。

Otakon期間中にMICROが特別に英語でツイートしたりU-ICHIがOtakon関連の写真をあげたりとファンにアプローチをしていたが、ライブ終わりにはアクセスが出来ないほど米国ファンのアクセスが集中し、数百件のHOME MADE 家族関連のつぶやきがアップされた。

6月8日にiTunesやAmazonなどの大手配信会社から全米リリースされたタイアップ曲をまとめた4曲EP”HOME MADE KAZOKU @ the Animes”も引き続き好調にダウンロード数を伸ばしている。

全米リリース情報
HOME MADE KAZOKU @ the Animes
1. Thank You!! (アニメ “BLEACH” エンディングテーマ)
2. SHONEN HEART (アニメ “交響詩篇エウレカセブン” オープニングテーマ)
3. Shooting Star (アニメ “NARUTO -ナルト- 疾風伝” エンディングテーマ)
4. No Rain No Rainbow (映画 “劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆” 主題歌)

また、10月9日に開催するHOME MADE 家族初の主催フェス『家族Fes.2010』の出演アーティストが発表された。abingdon boys school、九州男、SEAMO、スキマスイッチ、FLOW、HOME MADE 家族 (※50音順)という、このフェスならではのラインナップになっている。今後も出演者の発表が続々とされていく予定。2010年、HOME MADE 家族は大きな夢をひとつづつ叶えていく。このグループからは、今後も目が離せない!

開催期間:7/30 (金) 〜 8/1 (日)
場所: Baltimore Convention Center / Baltimore, MD
公式HP:www.otakon.com

OTAKON HOME MADE 家族のページ
http://www.otakon.com/guests_family.asp

<家族 Fes. 2010>
出演アーティスト
abingdon boys school
九州男
SEAMO
スキマスイッチ
FLOW
HOME MADE 家族
and more
※50音順

※出演アーティストは、必ず50音順で掲載願います。

家族Fes.2010オフィシャルサイト

http://www.kazoku-fes.com/
<関連リンク>
HOME MADE 家族 オフィシャルHP

-音楽

関連記事

MASHがFMラジオ&有線で“ダブル1位”記録の話題曲を地元で熱唱!

7月7日に3枚目のアルバム「若者」をリリースしたばかりの、愛知県出身/在住のHIPHOPアーティストMASHが、アルバム発売を記念したレギュラー番組の公開収録&フリーライブをアスナル金山にて行った。 …

TK from 凛として時雨、TVアニメ「東京喰種トーキョーグール√A」最終話挿入歌の「unravel」スペシャルアコースティックバージョンが配信リリース決定。初のハイレゾ音源も。

初のベストアルバム「Best of Tornado」と、ニューシングル「Who What Who What」を1月14日にリリースし、オリコンウィークリーチャートで共に6位にランクイン。ロンドンでの” …

【清水ミチコ】来春、初の“一人”日本武道館公演開催決定!!

昨年末の12月30日に行われた初の日本武道館ライブ「国民の叔母・清水ミチコの『ババとロック』in 日本武道館」の大成功が記憶に新しい清水ミチコ。錚々たるミュージシャンを招きながら開催された初の日本武道 …

横山ルリカ 2/5発売3rdシングル「メガラバ」ミュージックビデオ公開!全国各地でのミニライブ&握手会も決定!!

アイドルグループ「アイドリング!!!」の1期生として活躍中の人気メンバー・横山ルリカのソロ第3弾シングルとして2月5日にリリースされる「メガラバ」のミュージックビデオが完成し、YouTubeにて公開さ …

5月20日に本格歌手デビューした麻美ゆま、Googleトレンドで3位に!

5月21日、キーワード【麻美ゆま】がGoogleトレンド(急上昇ワードランキング)の3位にランクインし、話題となっている。麻美は昨日の5月20日、シングル「Re Start〜明日へ〜」をリリース、その …

元祖テクノアイドル、真鍋ちえみの名曲が7インチ・アナログシングル化

アイドルユニット・パンジー(真鍋ちえみ、北原佐和子、三井比佐子)の元メンバーで、元祖テクノ・アイドル真鍋ちえみが1982年にリリースしたアルバム「不思議・少女」収録曲「うんととおく」が、4月22日に初 …

Ads