無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

つじあやの9月8日(水)発売、ニューアルバム収録曲「花を咲かせる人」のビデオクリップがYouTubeにてフル視聴スタート!

音楽

シンガーソングライター・つじあやのが、2年9ヶ月ぶりのオリジナルアルバム『虹色の花咲きほこるとき』を9月8日(水)に発売するが、そのアルバムに収録されている「花を咲かせる人」のビデオクリップが完成、YouTubeにてビデオクリップのフル視聴がスタートした。

「花を咲かせる人」は、阪神大震災で家族を失ってしまった女性を追ったドキュメンタリー番組をテレビで見たのが、制作のきっかけ。“愛する人は心の中にいて、いつかきっと会える。だから泣かないで笑っていて欲しい”、そんなつじあやのの願いが込められたメッセージソングとなっている。

監督は、東京事変やユニコーンなどのアートディレクターを務めるCentral67の木村豊氏が担当。まるで映画のように展開される映像と楽曲が合わさり、つじあやのの世界にぐっと引き込まれるビデオクリップに仕上がっている。

今後、アルバムからさらにビデオクリップが届くということなので、乞うご期待。

■「花を咲かせる人」(YouTube) http://www.youtube.com/watch?v=hg_C4AlxfOQ
【最新作】
2010年9月8日(水) 『虹色の花咲きほこるとき』(Album) VICL-63649 ¥3,000(tax in)
(収録曲)全12曲
1.Gift Song  2.Dear Romeo & Juliet 3.花を咲かせる人 4.あさきゆめみし 5.京都アイラブユー 
6.陽のあたる教室  7.花よ花よ <パナソニック ムービー一眼LUMIX CMソング> 8.心の旅人 9.愛情ラブソング 
10.消えない灯り 11.My Sweet Baby 12.不束な娘だけれど


●本願寺LIVE 他力本願でいこう!2010
2010年 8月22日(日) 開場 16:00 / 開演 16:30 
会場:築地本願寺 本堂 料金:入場無料
●SOUNDS GREEN 2010
2010年 9月23日(木・祝)開場 13:30 / 開演 14:00
会場:大阪城野外音楽堂 料金:前売 3,500(自由席)
●ファンタジスタ 2010
2010年 9月19日(日) 開場 10:30 / 開演 11:00
会場:湯ノ浦自由グランド特設ステージ(愛媛県今治市)  料金:前売 4,500 当日 5,500 (駐車券 1,000)
<関連リンク>
つじあやの オフィシャルHP 「Ayano Muse」

-音楽

関連記事

BoA、新曲「Wishing Well」10/23(水)配信決定。ジャケット写真、歌詞も公開に

先日全国ホールツアーを完走したばかりのBoAが、新曲「Wishing Well」の配信を発表した。配信日は10/23(水)とのこと。  「Wishing Well」は夢の中で出会った“君”への想いを歌 …

スガ シカオ オリコン公式記録を更新!1stから14作連続アルバムTOP10入り!!

スガ シカオが8月10日(水)に発売した、ラブソング・ベストアルバム『SugarlessII』で、自身の持つ男性ソロアーティスト歴代1位の記録を更新した。2010年5月発売の『FUNKASTiC』以来 …

デビュー曲MVが公開から2週間で30万回再生を記録!あの「元気ロケッツ」にも参加していた『安田レイ』って?

往年の名作を豪華スタッフ・キャストによってリメイクし、高い評価を得ている話題アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」。6月から新たなエンディングテーマとしてオンエアがスタートした『安田レイ』のデビューシングル …

MUCC、New Single「ENDER ENDER」リリース決定!Newアーティスト写真も解禁!

SIX NINE WARS -ぼくらの七ヶ月間戦争-  Episode 4. 「TRIANGLE」全9公演にMERRY出演決定! バンド史上最大規模となるLIVE PROJECT「SIX NINE W …

石崎ひゅーい、ニコ生配信に箭内道彦・長澤知之・小南泰葉登場!

11月21日(水)にファーストシングルとなる「ファンタジックレディオ」のリリースが控えている石崎ひゅーいが、リリース前日の11月20日(火)に、ニコ生配信をすることが決定となった。番組タイトルは「スナ …

天才シンガー・ソングライター、エド・シーラン。6月25日発売の新作『x(マルティプライ)』より、今日から毎日iTunes Storeで新曲を配信!大親友テイラー・スウィフトが手作りの刺繍をプレゼント

デビュー・アルバム『+ (プラス)』がイギリスはじめヨーロッパ諸国、オーストラリアで大ヒット。アメリカでもその人気に火がつき、ゴールド・ディスクを獲得。第56回グラミー賞では最優秀新人賞にノミネートさ …

Ads