無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“つぶやき”がBoA最新VIDEOのキャッチコピーに!

音楽

BoAが今週21日にリリースしたニューシングル「WOO WEEKEND」に合わせてオープンしたスペシャルサイトにてTwitterを使って同曲のMUSIC VIDEOのキャッチコピーを募集するキャンペーンがスタートした。

スペシャルサイト内のキャンペーンページでは、MUSIC VIDEOが再生されるYouTube画面の横にTwitter欄があり、そこから同楽曲のキャッチコピーを投稿するというもの。

ベストTweetに選ばれたキャッチコピーは、今後、You TubeでのMUSIC VIDEO再生時の冒頭にキャッチピーとして採用される予定だ。また、投稿者のなかから抽選で10名には、「WOO WEEKEND」というタイトルに掛け、“週末”を満喫するための旅行券がプレゼントされる。

「仕事を頑張ったあとは、やっぱり楽しむ時間も必要だと思います。」という本人が曲に込めたメッセージが存分に反映された企画となっている。

そんなBoAも今年は日韓を往復する多忙な日々が続いている。日本ではディズニー・オン・アイス日本公演25周年アニバーサリーソングに抜擢された今作シングルをリリースしながらも、韓国では今年がデビュー10周年。その韓国で8月5日に約5年振りのオリジナルアルバムをリリースすることが発表されたばかりだ。

日本でも来年の10周年イヤーに向けて、今作「WOO WEEKEND」を皮切りに、来月18日にはLIVE DVD「BoA LIVE TOUR 2010 IDENTITY」もリリース予定。BoAの今後の動向にますます目が離せない。

[商品概要]
BoA
New single
【WOO WEEKEND】
発売中
CD+DVD : AVCD-31817/B/¥1,890 (税込)
CD : AVCD-31818/¥1,050 (税込)
CD(ディズニー・オン・アイス会場限定):AVC1-21858/¥1,050 (税込)

-収録内容-
CD
01. WOO WEEKEND
*ディズニー・オン・アイス日本公演25周年アニバーサリーソング
02. NO DANCE, NO LIFE
03. WOO WEEKEND INST
04. NO DANCE, NO LIFE INST

DVD
01. WOO WEEKEND Music Video
02. WOO WEEKEND Making *初回限定映像特典
<関連リンク>
WOO WEEKEND スペシャルサイト

-音楽

関連記事

野宮真貴、超豪華アーティスト共演で噂のデビュー30周年記念盤『30』にまたまたビッグニュース!

ポータブル・ロックからピチカート・ファイヴへの移行期の1989〜1990年にレコーディングされ、20年余り眠り続けていた幻の楽曲「スウィート・ルネッサンス」が、当時のディレクター氏宅から奇跡的に発見さ …

Dragon Ash、バドワイザー・プロモーションソングを担当

Dragon Ashが5月31日(水)にリリースするオリジナルフルアルバム「MAJESTIC」(マジェスティック)の収録曲「Ode to Joy」(オード・トゥ・ジョイ)がグローバルビールブランド「バ …

覆面音楽プロジェクトnowiseeが実写MV「ナノ」を公開。再始動予告も。

2015年8月8日から24ヶ月連続でアニメーションMVを公開してきた正体不明の6人組バンド“nowisee”(ノイズ)。ひとつのプロジェクトの終焉を告げながらインターネット上で今もなおファンを増やし続 …

The Super Ballがバンドスタイルで行う全国TOURの東京公演@代官山UNITを開催!スパボの新境地を見せつける渾身のライブを披露!

8月22日に約1年半ぶりとなる待望の2ndアルバム『Out Of Bounds』をリリースし、そのアルバムを携えての全国ツアー「The Super Ball ワンマンツアー2018 〜Bound Up …

葵-168-、2014年第一弾シングル「必要惡」は、人間の心の奥底に潜む光と影を赤裸々に綴った衝撃作!

人気ヴィジュアル系ロックバンド「彩冷える」のボーカルのソロプロジェクト葵-168-が2014年に送り出す新曲のテーマが「必要惡」であることを発表した。 誰もが持っている光と影。そんな心の奥底に潜む人間 …

伝説の歌手、今はオリに寝泊り。27年振りさりげなくニューシングル。

11月24日にあの佐良直美のニューシングルが発売される。 1967年「世界は二人のために」でデビューし、「いいじゃないの幸せならば」で日本レコード大賞を受賞。NHK紅白歌合戦に13回連続出場、TBSド …

Ads