7月20日、東武百貨店・池袋店「奄美の観光と物産展」での島唄ミニライブに奄美大島出身の元ちとせと中孝介が出演。このイベントのアンコールで、CMなどで話題の「なごり雪」を特別披露。思わぬサプライズに、会場は大きな拍手に包まれました。
奄美の魅力を都心部にも発信する場所として、開かれている同物産展。この日、元ちとせと中孝介は共にステージ上にて島唄を披露。90人収容の会場に、多数の立ち見を含む500人以上の観客が集まり、会場は二人のライブが始まる前から、熱気が充満する騒然とした雰囲気に包まれていた。
島唄の演奏中には、観客の指笛も入り混じり、踊り出す観客も現れるなど、すっかり奄美の空気に染まった所で、島唄ライブは終了。直後に興奮冷めやらぬ観客からは、アンコールの拍手が湧きあがりました。
そのアンコールで披露された、元ちとせと中孝介の二人による、スペシャルバージョンの「なごり雪」。このサプライズに、観客も二人の独特の世界観に浸りました。
元ちとせの「なごり雪」は、CMでも大きな反響を呼んでいる秦 基博とコラボレーションした話題のカヴァー曲。また、中孝介も2008年にリリースされたシングル「春」のカップリング曲として「なごり雪」をカヴァーしている事も有り、二人の息はピッタリ。この日だけのスペシャルバージョンの「なごり雪」に会場は酔いしれました。
この元ちとせの「なごり雪」(元ちとせ+秦基博 名義)は、8月4日発売の自身初の邦楽カヴァーアルバム「Orient」(オリエント)にて初CD化。同日には洋楽カヴァーアルバムとなる「Occident」(オクシデント)も同時発売となります。また、7月21日より、アルバムリリースに先行して「なごり雪」の着うたフルRの配信もスタートしました。
■元ちとせプロフィール
2002 年に大ヒットを記録した「ワダツミの木」でデビュー。1st、2nd アルバムが連続でチャート1 位を獲得。その名を世に刻み込んだ。その後、結婚・出産による約1 年半の休業を経て、2枚のアルバムリリース、自身のライヴを行いながら、アイルランドの至宝チーフタンズ来日ツアーへのゲスト参加、各地のフェスなどさまざまなステージでその唯一無二の歌声と存在感を示している。2009 年12 月に第二子を出産した後、2010 年2月にはCOIL の岡本定義と山崎まさよしによるユニット“さだまさよし” のプロデュース曲「やわらかなサイクル」で復帰。CM ソングとして秦 基博とのコラボレーションで歌う「なごり雪」が話題を呼んでいる。国内外からも評価される日本を代表する女性シンガーの一人である。山崎まさよし「やわらかい月」、スキマスイッチの「雫」、そして話題の「なごり雪」などを収録した邦楽カヴァーアルバム「Orient」、洋楽カヴァーアルバム「Occident」を2010年8月4日に2枚同時リリース!100年の一人の声が多彩な名曲たちを歌い紡ぐ必聴のカヴァーアルバム!!
■中孝介プロフィール
高校生の頃、独学でシマ唄を始める。2000年の奄美民謡大賞で新人賞。同年、日本民謡協会の奄美連合大会で総合優勝。2006年3月シングル「それぞれに」でデビュー。2007年4月、3rd single「花」をリリース。森山直太朗作曲、詩人御徒町凧作詞による「花」は世代を超えたヒット曲となり、2007年を代表する1曲となる。7月11日には待望のファーストアルバム『ユライ花』をリリース。ロングセールスを記録。初の全国ツアーを実施。2008年春にはGapのキャンペーンモデルとして抜擢され大きな話題となる。秋にはセカンドアルバム『絆歌』を発表し、全国12箇所のホールツアーを敢行。台湾で公開された映画『海角七号』に中孝介本人役として出演。この映画が歴代台湾映画の興行収入を塗り替える大ヒットとなり10月に中華圏でリリースした中孝介のアルバム『心絆情歌』も、台湾ヒットチャートで1位を獲得するヒットを記録。中国上海、さらに台湾での単独公演を行い成功を収める。2010年4月にはミニアルバム「うがみうた〜絆、その手に〜」をリリース。
■元ちとせ 今後の予定■
・Augusta Camp 2010
8/14(土)、15(日) 都立夢の島公園 陸上競技場
・アサヒビール presents情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA’10 supported by MAZDA
8月21日(土)北海道・札幌芸術の森 野外ステージ
・カヴァーアルバムリリース記念Billboard Live
9/18(土) ビルボードライブ東京
9/20(月/祝) ビルボードライブ大阪
・Setting Sun Sound Festival
10月10日(日)鹿児島県奄美市・大浜海浜公園野外ステージ
■中孝介 今後の予定■
・アサヒビール presents情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA’10 supported by MAZDA
7月31日(土) 大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場
8月7日(土)東京・夢の島公園陸上競技場
8月21日(土)北海道・札幌芸術の森 野外ステージ
・音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2010「中中いい夜(なかなかいいヨ)」
8月9日(月)音霊 OTODAMA SEA STUDIO
・Setting Sun Sound Festival
10月10日(日)鹿児島県奄美市・大浜海浜公園野外ステージ
<関連リンク>
■元ちとせオフィシャルホームページ
■中孝介オフィシャルホームページ
関連記事
-
-
水樹奈々、7月6日リリースのニューアルバム『DELIGHTED REVIVER』より「スパイラル」のMUSIC CLIPを公開!先行配信もスタート!
声優アーティストの水樹奈々が7月6日(水)にリリースするニューアルバム『DELIGHTED REVIVER』より、スマートフォンゲーム「鋼の錬金術師 MOBILE」主題歌の「スパイラル」MUSIC C …
-
-
日韓強力タッグ!! BIGBANG、2NE1らを擁するYGが、エイベックスと新レーベル「YGEX」設立!!
21日(木)、エイベックス・エンタテインメントが都内で記者会見を行い、韓国最大手音楽プロダクション「YG ENTERTAINMENT (ワイジーエンタテインメント)」に所属するアーティストの作品をリリ …
-
-
川嶋あい×はあちゅうが送る、悩める女子たちのためのプレミアム女子会!
このニュー・アルバム『Shutter』にて川嶋あい×はあちゅうの制作コラボレーションが実現!!待望のニュー・アルバム『Shutter』の発売を6月25日(水)に控えるシンガー・ソングライター、川嶋あい …
-
-
sads新ヴィジュアル公開!7/6 SHIBUYA-AX公演プレイガイド情報発表!
清春率いるsadsが1年ぶりとなるライブ 『MAD JULY DOLLS』をSHIBUYA-AXで開催する。その公演のプレイガイド情報が遂に発表となった。 sadsの「MAD JULY DOLLS」は …
-
-
グローバルZ世代アーティストAyumu Imazu、配信シングル「浮遊夢」リリース&Music Video公開!7/22東京Shibuya WWW Xにて約1年半ぶりに有観客ライブ開催決定!
作詞・作曲からダンスの振り付けまで自身でプロデュースし、アメリカ・日本を拠点に活動するグローバルZ世代のアーティスト「Ayumu Imazu」。今春、日本テレビ 『スッキリ』にて、「Z世代のネクストブ …
-
-
ゴスペラーズの苗場20周年公演に松任谷由実がサプライズ登場!
2月21日に記念すべき50枚目のシングル「ヒカリ」をリリースしたゴスペラーズが、毎冬恒例の新潟県苗場プリンスホテルでの公演を開催。1999年からスタートした苗場公演は今年で20周年を迎え、本公演はゴス …
