無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

NARUTOファン注目!! 秦 基博sgアニメ盤には重要アイテム“イチャイチャタクティクス”が封入!? こだわりのMVも公開スタート!!

音楽

8月11日に発売が決定している秦 基博のニューシングル「透明だった世界」のアニメ盤(期間限定生産)特典の詳細が明らかになった。現在放送中のテレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト- 疾風伝」のオープニングテーマとして早くも話題を集めている同曲は、疾走感溢れるアグレッシブなアッパーチューンとなっており、今までの秦 基博の作品とは一味違う楽曲に仕上がっている。秦自身、原作を全巻持っている程の大のNARUTOファンということもあり、同シングルのアニメ盤特典やアートワークには並みならぬこだわりをみせたスペシャルアイテムとなった。

第一にCDジャケットは「オリジナル絵柄の書下ろし」で、表面には主人公のナルト/裏面には人気キャラクターのサスケが描かれており、開くと一枚の絵柄としてつながるデジパック仕様の限定パッケージとなっている。中面もナルトとサスケの過去から現在に至るまでの数々の場面写が挿入され、二人のストーリーに焦点を当てた豪華デザインはNARUTOファンの間で話題になること必至だ。

NARUTOファン注目!! 秦 基博sgアニメ盤には重要アイテム“イチャイチャタクティクス”が封入!

第二にスペシャル特典として”イチャイチャタクティクスノート”が封入されている!!本編中に登場する重要アイテムである“イチャイチャタクティクス”のデザインを忠実に再現した、この限定盤でしか手に入れることのできないノートブックだ。ちなみにイチャイチャタクティスとは、ナルトの師匠である自来也(じらいや)の著書で18禁の小説のこと。イチャイチャシリーズとして3作品刊行されている中の最新刊だとか。自来鳴也がダイイングメッセージを残す際に「タクティス」の文章の文字を暗号にして示すというエピソードがあるほどだ。まさにNARUTOファンにとっては興味を引くアニメ盤ならではのスペシャル特典だ。

NARUTOファン注目!! 秦 基博sgアニメ盤には重要アイテム“イチャイチャタクティクス”が封入!

そんなアニメ盤にもこだわったシングル「透明だった世界」ではミュージックビデオにもこだわりをみせている。「透明だった世界-Music Video from Studio Session-」と題されたミュージックビデオは、秦 基博のミュージックビデオ史上初となるバンドでの演奏にフォーカスした作品となった。通常ミュージックビデオではCDの音源が使われるケースがほとんどだが、音も映像もスタジオ一発録りが敢行され、スタジオ内の独特の緊張感やミュージシャン同士の息づかいが感じられ、秦 基博のパフォーマンスも躍動感溢れるバンドサウンドと一体化し、エネルギッシュなヴォーカルを響かせている。バラードの弾き語りが話題を呼んできた秦 基博だが更なる表現の幅の広がりや生演奏へのこだわりをダイレクトに感じられる作品に仕上がった。

7月15日よりYouTubeオーガスタチャンネルにてメイキング映像と合わせて、ダイジェストの公開がスタート(http://www.youtube.com/user/officeaugusta)しているので是非チェックしてほしい!!

【3ヶ月連続リリース決定!】
■2010年8月11日 New Single 「透明だった世界」
(テレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト- 疾風伝」オープニングテーマ)
?DVD付き初回限定盤 AUCL-39/40 ¥1,575(tax incl.)
?通常盤 AUCL-41 ¥1,223(tax incl.)
?「NARUTO」描き下ろしジャケット期間限定生産盤(※2010年9月30日まで) AUCL-42
¥1,575(taxincl.)デジパック仕様
スペシャル特典”イチャイチャタクティクスノート”封入
[収録曲]
01.透明だった世界 02. 29番線(新曲)03. たまには街に出てみよう(新
曲)04.透明だった世界<backing track>
【初回限定盤特典DVD】01.透明だった世界-Music Video from Studio Session-
02.Making of 透明だった世界-Music Video from Studio Session-
03.透明だった世界-from GREEN MIND 2010 –
【感動のバラードが半年以上のロングヒット!秦 基博、夏のNew Sg初回特典DVDはとことん”生”にこだわったスペシャルな内容に!】

◇YouTube オーガスタチャンネルにて「透明だった世界-Music Video from StudioSession-」のダイジェストを公開中
http://www.youtube.com/user/officeaugusta

■2010年9月 11th Single「タイトル未定」
・初回生産限定盤(CD+DVD):AUCL-43〜44 ¥1,890(税込)
<初回生産限定盤特典DVD>
「弾き語りSelection&Back Stage of GREEN MIND 2010」
GREEN MIND 2010 での弾き語りコーナーから珠玉のパフォーマンスを収録!!
さらにツアースタートから河口湖ステラシアターでのファイナル公演直前までを密着したドキュメンタリー映像も収録!トータル60分以上に及ぶスペシャルDVD!!
・通常盤(CD):AUCL-45 ¥1,223(税込)

■2010年10月 3rd Album Release

【LIVE出演情報】
■「Augusta Camp 2010」
日程:8月14日(土)15日(日)
会場:夢の島公園陸上競技場
時間:開場 12:00 / 開演 14:00 / 終演20:00(予定)  ※雨天決行・荒天中止
出演:杏子 山崎まさよし スガ シカオ 岡本定義(COIL) 元ちとせ スキマスイッチ 長澤知之 秦 基博 さかいゆう
■「HIGHER GROUND 2010」
日程:2010年7月24日(土) 9:00開園/10:00開場/12:00開演/20:15終演予定
2010年7月25日(日) 9:00開園/10:00開場/12:00開演/20:15終演予定
※秦 基博の出演は7/25(日になります
会場:海の中道海浜公園野外劇場(福岡市東区)
■「アサヒビール presents 情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA’10 supported by MAZDA」
開催日:2010年7月31日(土)
開場/開園時間:開場11:00/開演12:30
会場:大阪:万博記念公園もみじ川芝生広場
■お台場合衆国2010「めざましライブ」
出演日:8月4日(水)
開場時間15:30 開演時間16:00 終演時間16:30
会場:オダイバランド 合衆国Fantasticスタジアム
■「金沢城オペラ祭 THE地球LIVE 2010」
公演日:8月12日(木)
開場/開演:17:30/18:30
会場:金沢 金沢城公園三の丸広場
■「サンスター オーラツー presents J-WAVE LIVE 2000+10」
日時 8月13日(金)、8月14日(土)、8月15日(日)
各日共、14:30開場 / 15:30開演 (※各日共、21:00頃終演予定)
※秦 基博の出演は8/14(土)になります
※同日、秦 基博はAugusta Camp 2010に出演が決まっておりますが、J-WAVE LIVE出演に伴う(Augusta Campにおける)演奏時間の短縮等はありません。
会場 国立代々木競技場第一体育館
■「ロックのほそ道」
公演日:2010年8月19日(木)/20日(金)
開場/開演:17:15/18:00 *両日
※秦 基博の出演は8/19(木)になります
会場:ZEPP SENDAI
■「THE BOOM Special Best Live Tour 2010 “BOOMANIA”」にスペシャルゲストとし出演決定!
公演日:8月21日(土)
会場:淡路夢舞台 野外劇場(兵庫県淡路島)
開場/開演:15:15/16:00
SPECIAL GUEST:秦 基博
■「SWEET LOVE SHOWER 2010」
日程:8月28日(土)/ 8月29日(日)
会場:山中湖交流プラザきらら
※秦 基博の出演は8月29日(日)になります
■「tss開局35周年記念 SOUND MARINA 2010〜Arena Special〜」
日時:2010年9月11日(土)・9月12日(日)
両日 OPEN 14:00 START 15:00
会場:広島グリーンアリーナ
※秦 基博の出演は9月12日(日)になります

【秦 基博プロフィール/ヒストリー】
秦 基博 HATA MOTOHIRO
1980年宮崎生まれ横浜育ちのシンガーソングライター。2006年11月シングル「シンクロ」でデビュー。透明かつ繊細でありながら力強さを併せ持つ歌声は「鋼と硝子で出来た声」と称され、その圧倒的な歌唱力と抒情性溢れる作風で一躍注目を集める。現在までにフルアルバム2枚(2作連続オリコンウィークリーランキングにてベスト10入り)、シングル9枚(最近4作連続オリコンウィークリーランキングにてベスト10入り)、ミニアルバム一枚をリリース。またジャンル・世代を超えた多くのアーティストとの共演でも話題となっている。そしてデビュー以来様々なスタイルで精力的に行われて来たライブのチケットは悉く完売となり、2009年3月には日本武道館公演、その後全国21箇所に及んだ弾き語りツアー“GREEN MIND 2009”もチケットは即日ソールドアウトを記録しライブアーティストとしての地位を確かなものとした。今年1月にリリースした最新シングル「アイ」がロングヒットを続ける中、3月には待望の弾き語りアルバム「BEST OF GREEN MIND ’09」を発売。弾き語りアルバムとして実に10年ぶりのオリコンチャートTOP10入りを果たす。5月からは毎年恒例の「GREEN MIND 2010」を全4会場の野外アコースティックツアーとして行った。

-音楽

関連記事

西野カナ、着うた(R)週間ランキングにて全アーティスト史上最多の11作連続1位の記録を樹立!!

9月5日(水)に発売したニューアルバム「Love Place」が売り上げ40万枚を突破し、楽曲トータルダウンロード数は3600万DLを突破するなど、今や日本を代表する女性アーティストとなった『西野カナ …

アヴァンギャルド表現者”テンテンコ” 配信EP「きけんなあなた」本日配信スタート!! YouTubeで坂本慎太郎作詞・作曲の楽曲、「なんとなくあぶない」のミュージックビデオを公開。

アヴァンギャルド表現者テンテンコの先行配信シングル「危険なハイウェイ」を含む6曲入りの配信EP「きけんなあなた」が、本日配信スタートした。配信スタートに合わせて、収録曲の中から坂本慎太郎作詞・作曲の楽 …

ギャルモデル大集合! 七月七日 東京で夜の七時に「東京は夜の七時」リリースイベント実施!!

7月7日に東京・渋谷HMVイベントスペースにて、LADY BiRD feat.yula.がシングル「東京は夜の七時」(7月7日発売)の発売を記念したリリースイベントを実施した。 LADY BiRD f …

7!!ニューシングル「バイバイ」の世界観から生まれたショートフィルムが完成!!

沖縄在住4ピースバンド 7!!(セブンウップス)の11月2日発売のニューシングル「バイバイ」の曲の世界観から生まれたショートフィルムが完成。石原さとみ主演、田中 圭をはじめ豪華俳優陣が出演する内容とな …

フラワーカンパニーズ みんなの参加企画第2弾 あなたもフラカンのCMディレクターになれる!?ニューシングル「夜空の太陽」手作り15秒CM大募集!

主催イベントにクリープハイプ出演&プレミアムライブ映像全国上映決定 読売テレビ・日本テレビ系全国ネットTVアニメ「宇宙兄弟」新エンディングテーマとして好評オンエア中の8月28日発売ニューシングル『夜空 …

NHK Eテレ テレビアニメ「ラディアン」第2シリーズの主題歌の OPテーマ・EDテーマが 10/10に配信スタート!

NHK Eテレで放送スタートとなったテレビアニメ「ラディアン」の第2シリーズのHalo at 四畳半がオープニングテーマを務める新曲「ナラク」とエンディングテーマを務めるNakamuraEmiの新曲「 …

Ads