無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

日本人初の快挙!! フラメンコギタリスト 沖仁、フラメンコギター国際コンクール国際部門で優勝!!

音楽

7月7日に5枚目となるニュー・アルバム「Al Toque [アル・トーケ] 〜フラメンコの飛翔〜」をリリースしたばかりの日本人フラメンコギタリスト、沖仁が、7月7、8日の両日、スペインのムルシアで行われた第5回ムルシア“ニーニョ・リカルド”フラメンコギター国際コンクール国際部門において優勝した。日本人としては初の快挙。約500人のスペイン人の聴衆が熱狂した。

このコンクールは、スペイン3大ギター・コンクールの一つに挙げられる程の権威のあるもので、古典フラメンコギターの神様的な存在、ニーニョ・リカルドに因み、歴史は5年と浅いながらも一流の審査員が揃う非常にレベルの高いコンクール。通常スペイン人ギタリストを対象とするのに対し国際部門を設けているのが特徴で、過去の受賞者には現在のフラメンコギター・シーンをリードしている実力者も。書類とデモの審査で8人がセミファイナルへ進出、うち5人がファイナルへ進み、その中からスペイン人部門で1位、2位と、国際部門で1位が選ばれるという。今回2008年に続き2度目の参加となった沖は、決勝でアルゼンチン人のギタリストと競い、鬼気迫る演奏を披露。見事国際部門1位に輝いた。

日本人初の快挙!! フラメンコギタリスト 沖仁、フラメンコギター国際コンクール国際部門で優勝!!

コンクールへの挑戦に対し、沖は、「僕は、いつも初めてフラメンコギターを聴く人にもその魅力を伝えたいという思いで演奏活動をしています。でも、その一方でフラメンコの伝統は重く深く、生涯をかけても吸収しきれないほどで、絶えず勉強を続けないといけないと思います。」 と語り、「僕の理想の演奏とは、日本でフラメンコに馴染みのない人たちに聞かせる時の演奏とスペインの一流の審査員の前での演奏が矛盾なく重なり合うこと。今回のコンクールには日本のステージで弾く時と同じ心境で臨み、そして聴衆と審査員に認められる演奏をする、というのが大きな目標です。また、それに向けて自分を一層高めていきたい。」と意欲を燃やしていた。

フラメンコギターの可能性を拡げる日本一のフラメンコギタリストとも評されている沖は、単身スペインで3年半に亘りギターを学び、2000年に帰国。帰国以来、フラメンコの枠に留まらない様々なアーティストとのコラボレーションなどによってそのキャリアと感性を磨き、帰国10年目となる節目の今年、5枚目となるニュー・アルバムを制作。7日にリリースされたばかりのそのアルバムは、フラメンコのルーツを見据えながら奏でた渾身の一枚となっている。

「今回は、長い制作期間の中で、自分のあり方、フラメンコのあり方をじっくり見直せました。その中で気づいたのは、フラメンコのルーツは「人が人らしくありたい」という願いだ、ということ。かつて迫害を受けたジプシーの思いはそこに集約されており、よりポジティブな形で現在に受け継がれてきています。時代が激変する中で「人が人らしくありたい」という叫びは、今、日本中にこだましていると思います。だとしたら、今自分が日本でフラメンコギターを発信する意味はそこにあるはずだと信じて制作をしました。できるだけ機械に頼らずに「人間の輝きにあふれた音」を目指し、フラメンコの原点を見据えながらの2010年の音楽を作れたと自負しています。 聴いた人が昨日より少しでも元気になってほしい、そして自分自身の力を信じる小さな勇気を見つけてほしい、そんな願いが詰まったアルバムです。」 

今回の優勝に関して、沖もさっそく自身のブログで「とにかく本当にうれしいです。皆さんの応援も感じましたよ!本当にありがとうございます!」と喜びの報告をしており、8月末にはニュー・アルバムを記念してのコンサートも東京、大阪、名古屋で開催。現時点の沖仁のキャリア、想いが込められた新作「Al Toque [アル・トーケ] 〜フラメンコの飛翔〜」を聴いて、本場スペインの聴衆を熱狂させたその情熱的な演奏、世界観をぜひ堪能して欲しい。

【リリース情報】
沖仁 New Album 「Al Toque [アル・トーケ] 〜フラメンコの飛翔〜」
2010.7.7 発売 VICL-63615 / ¥3,000(tax in.) / 全11曲収録

<収録曲>
01. プロローグ / Prologo
02. 歌えロサリオ! / !Rosario, abre la boca!
03. ソンリサ 〜微笑の季節〜 / Sonrisa
04. ミラドール・デ・コルドバ(ブレリア) / Mirador de Cordoba (Buleria)
05. ア・ラ・ティエラ 〜大地へ〜(シギリージャ) / A la Tierra (Siguiriya)
06. 葉山町 / HAYAMA-MACHI
07. オンセ / ONCE
08. セッション [with 大儀見元] / Jugando con GEN OGIMI
09. クラシック・メドレー
  [カノン〜エリーゼのために〜エル・ビート〜トルコ行進曲] (ブレリア)
Classic Medley [Kanon – Fur Elise – El Vito – Rondo Alla Turca] (Buleria)
10. あなたのもとへ
11. 胎動(タラント) / Taido (Taranto)

★収録曲「クラシック・メドレー」映像:
 http://www.youtube.com/watch?v=RLXTSGTHwpg&feature=channel

★着うた(R)、着うたフル(R)、PC、iTunesでも絶賛発売中!
iTunesリンク: http://itunes.apple.com/jp/album/id376944336

<沖仁 “Al Toque” Tour 2010>
8月27日(金)  会場:大阪 ザ・フェニックスホール
開場 / 開演:18:30 / 19:00 
チケット料金:前売¥4,800 / 当日¥5,800(税込) ※全席指定
お問い合わせ:大阪ウドー音楽事務所 06-6341-4506(平日11:00-19:00, 土曜日17:00迄, 日祝休)

8月28日(土)  会場:名古屋 ブルーノート
開場 / 開演:1st 開場15:00 / 開演16:00  2nd 開場18:00 / 開演19:00
チケット料金:¥5,500(税込)
お問い合わせ:名古屋ブルーノート 052-961-6311(11:00-20:00)

9月11日(土) 会場:東京 草月ホール
開場 / 開演:16:00 / 17:00
チケット料金:前売¥4,800 / 当日¥5,800(税込) ※全席指定
お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337

出演:沖仁(Flamenco Guitar) 石塚隆充(Palma, Cante)
    伊集院史朗(Palma, Baile) 小林智詠(Side Guitar)
    大儀見元(Per.) *9/11東京公演のみ出演
    藤谷一郎(Bass) *9/11東京公演のみ

<プロフィール>
1974年生まれ。高校卒業後、カナダで一年間クラシックギターを学び、スペインに渡り通算3年半スペインに滞在。一時帰国中の1997年、日本フラメンコ協会主催新人公演において奨励賞を受賞する。2000年5月に帰国し、歌い手、石塚隆充とフラメンコユニット”Taka y Jin(タカ イ ジン)” を結成。アルバム「Banco de Santiago」を自主発表。
2002年ソロ・アルバム「ボリビアの朝」を発表。2003年ピアニスト・川上ミネと共に南米ツアーを行い、キューバ、アルゼンチン、ボリビアの各国にて現地のミュージシャンと共演。2004年Jazztronikのレコーディング及びツアーに参加。
2006年「Nacimiento[ナシミエント]〜誕生〜」でメジャーデビュー。フランス人アーティスト、クレモンテーヌの楽曲プロデュースを行う。07年3月には、スペイン/コルドバで開催される正統派のフラメンコ・コンクール「CONCURSO NACIONAL DE ARTE FLAMENCO(コルドバ・フラメンコ・アート・コンクール)」に出演し準決勝進出。また、NHK大河ドラマ「風林火山」紀行テーマ曲を担当。4thアルバム「Respeto[レスペート]〜十指一魂〜」では、アドリブ誌の“アドリブ・アワード 2007を受賞した。
2008年伝説のギタリスト “ニーニョ・リカルド” の名前を冠した権威ある第3回 ムルシア “ニーニョ・リカルド” 国際ギターコンクールに出場し、国際部門第2位となる。同年7月、FUJI ROCK FESTIVAL ‘08に出演。同年9月には、三味線奏者の上妻宏光とイタリア・ミラノ公演。
2010年3月、若手技巧 派フラメンコギタリスト、ハビエル・コンデと共演。現在、ソロ活動を中心に、国内外のアーティストとの共演の他、楽曲プロデュース、楽曲提供等を精力的に行っている。

<主な共演アーティスト>
葉加瀬太郎、coba、福山雅治、槇原敬之、Jazztronik、SoulJa、ケイコ・リー、押尾コータロー、小沼ようすけ、上妻宏光、畠山 美由紀、Saigenji、武藤昭平、キマグレン(リミックス担当)等多数。
<関連リンク>
オフィシャル・サイト

-音楽

関連記事

BUMP OF CHICKEN書き下ろしOP曲が聴ける!TVアニメ「3月のライオン」PV公開

10月8日(土)夜11:00より放送スタートするTVアニメ「3月のライオン」プロモーションビデオが完成し、アニプレックスのYouTube公式チャンネルで公開された。 TVアニメ「3月のライオン」は、羽 …

B1A4のAMAZINGなZeppツアーがスタート!おもちゃ屋「AMAZING STORE」を舞台に繰り広げられる真夏の夜のスペシャル・ステージ!

2013年5月に韓国で発売した「イゲ ムスン イリヤ 〜What’s Happening」が音楽チャートで初の1位を獲得。ソウル公演も大成功となり、トップアーティストとして大きな飛躍をみせ …

『VALKYRIE ANATOMIA -THE ORIGIN-』 妹への優しい愛情が故に闇に呑まれてゆく… 弓闘士「冥魔のアルフィオ」が近日中に登場予定!

スマートフォン向けファンタジーRPG『VALKYRIE ANATOMIA -THE ORIGIN-』(ヴァルキリーアナトミ ア –ジ・オリジン-)にて、 5 月 20 日(月)18:00 …

“BIGBANG” の“SOL(ソル)”が「FamilyMart presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2013」出演!!

待望のジャパンソロデビューアルバム3/12リリースに向けて強烈にアピール!! 西武ドームを皮切りに海外アーティスト史上初となる日本6大ドームツアーを現在公演中のモンスターグループ“BIGBANG (ビ …

miracle² from ミラクルちゅーんず!全国の女児&ママがドハマり中!U-14アイドルユニット、miracle²の勢いが止まらない!

テレビ東京系で毎週日曜午前10時30分~絶賛オンエア中の女児ヒロイン・特撮・実写ドラマ「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!」の中で、大人気のアイドルを演じているアイドルユニット「miracle²(ミ …

サムエルの名曲を女子目線でリメイク!MK-twinty、新曲MV公開

男性から女性に向けたラブソングの名曲を、女子目線で歌詞をリメイク、カバーした「女子道」シリーズが話題の大阪出身、2人組ユニット、MK-twinty。 過去にリリースされた「等身大のラブソング 〜女子道 …

Ads