無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“MiChi×the telephones”熱さMAX!一夜限りのプレミア2マンLIVE!!

音楽

MiChiとthe telephonesによるコラボ・シングル「WoNdeR WomaN」のリリースが発表になった瞬間から、ステージでのコラボも熱望するファンの声が上がり、その声の高まりが頂点に達したのが、まさにこの日。そう、6月25日(金)に東京・代官山UNITで行われたレコ発2マン・ライヴ!

トップバッターは埼玉は北浦和代表のthe telephones。ベースの長島涼平とシンセサイザーの岡本伸明はサムライブルーを身にまとい、この日未明の日本×デンマーク戦の興奮をそのままステージへと持ち込むようなハイテンションで、会場の温度をグングンと上げていく。この日の最高気温は30度超え。場内をまさにサウナ状態にしたところで、MiChiが登場! the telephonesのアガりぶりに負けないくらいのMCで、どんどんとオーディエンスをあおるMiChi。期待感が爆発しそうなくらいに場内に広まったところで、「WoNdeR WomaN」の高揚感あふれるイントロが! そこからはもう一気に、この日の頂点へまっしぐら。メガネが曇るくらいの熱気!熱気!!の中、この後の自分のステージを忘れてしまっているのでは? 
と思えてしまうほど振り切れたMiChiのヴォーカルと、超ハイテンションモードの石毛輝のヴォーカルがぶつかり合い、ステージの上も下もとんでもない盛り上がりに。MiChiとthe telephonesによるコラボはCDのリリースではなく、まさにここでこの瞬間で完結したのだということを強く印象づけた光景だった。
 the telephonesがすべての演奏を終えると、次は待ちに待ったMiChiの出番。レーザーを使った演出を取り入れた「WoNdeR WomaN」のリミックスでクールに幕を明けると、そのまま「Fxxk You And Your Money」へとなだれ込んでいく。the telephonesに触発されて、いつになくロックなモードのMiChiに見えたかもしれないが、むしろそちらの方がMiChiらしかったりする。ティーンエイジャーの頃はパンクやロックに夢中だったMiChiだけに、ロックなパフォーマンスはごく自然なことのなのだ。

続いて「WoNdeR WomaN」のカップリング「Strong MAN」で会場にいる男たちを挑発(?)したかと思うと、“キュートでガーリー?”とMiChiが言う「dance DANCE!」へ。
しかし、女のコ路線もそこまで。再びロック・モードへと突入し、ニルヴァーナの「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」とクイーンの「ウィ・ウィル・ロック・ユー」をカヴァー。その曲間にはちょうど1年前に亡くなったマイケル・ジャクソンの「ブラック・オア・ホワイト」や、ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツで知られる「アイ・ラブ・ロックンロール」の一節を歌ってみせたりもした。
 その後は代表曲である「Something Missing」「PROMiSE」「ChaNge the WoRLd」という盛り上がらないはずがない流れで、この日の盛り上がりのピークを常に更新しながらフィナーレ。“外からはMiChiとthe telephonesは違うところにいるように見えるかもしれない。でもね、ここでこうして一つになってみんなで盛り上がれたのは、とてもピースなことでハッピーなことなんだよ。”とMiChiが声をかけたように、まさにコラボという名のマジックによって、音楽を楽しむということを改めて知らされた一夜だった。

<MiChiプロフィール>
2008年10月Sg.「PROMiSE」でメジャーデビューし、いきなり配信で70万ダウンロードという大ヒットを記録!「エレクトロ」という世界的に沸騰しつつあるジャンルの旗手として一気に音楽シーンの注目を集め、年末・年始のメディアで「2009年最もブレイクしそうなアーティスト」として各所で取上げられた。そんな中、2009年2月には2枚目のシングルでいきなりドラマ主題歌の「ChaNge the WoRLd」をリリースし、それもヒット。間髪おかずにシングル2枚しかリリースしてない新人ながらもいきなりJ-WAVEの春のキャンペーンソング「WoNDeRLaND?」を発表。そして同年5月には自身も出演して話題となったVolvic FruitKissのCMソング「KiSS KiSS xxx」をリリース。その間にはUNIQLOの世界キャンペーンのキャラクターにも選ばれ、そちらも話題となり音楽・CM・ファッションなどあらゆる面から引く手あまたの状態で、ファッション誌などにも多数登場。2009年9月の1st フルアルバム『UP TO YOU』はオリコンウィークリーチャートで4位を記録し、その後の全国ツアーは全箇所SOLD OUT。
2010年4月には、スキャットマン・ジョンの「Scatman」をサンプリングした衝撃の話題作「All about the Girls 〜いいじゃんか Party People〜」/成海璃子・北乃きい主演、話題のゴールデンウィーク映画『武士道シックスティーン』主題歌 「Together again」の両A面シングルをリリース!
こちらもロングセールスを記録し、MiChiの快進撃は更なる加速をみせていく。”ビューティー”と”エッジー”を併せ持った新世代のポップ・アイコン!!

New Single
「WoNdeR WomaN」
Now On Sale
初回生産限定盤(CD+DVD):1,500(tax in)/ 通常盤:1,200(tax in)

1.MiChi×the telephones 「WoNdeR WomaN」
2.MiChi 「Strong MAN」
3.MiChi×the telephones 「WoNdeR WomaN」  
4.MiChi×the telephones 「WoNdeR WomaN」 <Instrumental>
5.MiChi 「Strong MAN」 <Instrumental>
<関連リンク>
オフィシャルHP

-音楽

関連記事

指田郁也、2ndシングルはNHKアニメ「バクマン。」新EDテーマ!3月21日CDリリース!

ワーナーミュージック・ジャパン主催「VOICE POWER AUDITION」で1万人の中からグランプリから獲得し、昨年10月「bird/夕焼け高速道路」で鮮烈メジャーデビューを果たした指田郁也。そん …

TK from 凛として時雨、新曲ミュージックビデオに又吉直樹が参加!

4月15日にリリースするTK from 凛として時雨の約3年半ぶり4枚目のフルアルバム『彩脳』に収録されている新曲『copy light』のミュージックビデオに、芸人又吉直樹が参加していることがわかっ …

ソナーポケット、「ソナポケイズム3〜君との365日〜」1/28付チャートで1位を獲得!

配信チャートで1位を獲得した楽曲を6曲収録した最強のアルバム「ソナポケイズム3〜君との365日〜」が1/28付のオリコン アルバムデイリーチャートで初の1位を獲得し、絶好調のソナーポケットが、1月28 …

androp、三ツ矢サイダーTVCMソング「Yeah!Yeah!Yeah!」ミュージックビデオの出演者を募集!

andropが、現在放送中の三ツ矢サイダーTVCMソング「Yeah! Yeah! Yeah!」のミュージックビデオ制作を発表!同ミュージックビデオへのエキストラ参加者募集が本日よりスタートした。 an …

BABYMETAL、世界同発ニューアルバムが英米で快挙!

4月1日に世界同時発売したBABYMETALのニューアルバム『METAL RESISTANCE』が、世界各国のiTunes 総合チャートで上位にランクインしている。 4月1日時点で、日本では総合アルバ …

高岩 遼、新曲「ROMANTIC」のMV公開と、先行配信・ストリーミングが9月19日にスタート。本人コメントも到着

10月17日(水)にユニバーサル ミュージックからソロ名義でのメジャー・デビュー・アルバム『10』がリリースされる高岩 遼の新曲「ROMANTIC」のミュージック・ビデオの公開、そしてデジタル配信とス …

Ads