無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

新世代のアーティストJASMINE、これまでのリリースシングル全5曲を含む超待望の1st ALBUM リリース決定!!!!

音楽

1st single 『SAD TO SAY』で衝撃的なデビューを飾り、シングルリリース毎にその斬新なサウンドメイク、10代の気持ちをリアル且つ独創的に表現した歌詞、強烈なインパクトを残すジャケット&ビデオクリップで同世代の女性を中心に絶大なる支持を受け、邦楽シーンを独走し続けるシンガーソングライターJASMINE。
2009年USEN年間総合ランキングにて「sad to say」堂々の第1位、「No More」は第5位を獲得。2009年レコチョク上半期最優秀新人賞受賞、2009年”NE-YO”全国アリーナツアーでのゲストアクト大抜擢、6月には初の全国ワンマンツアーを”完全無料招待”で行い、ライブアクトとしてのJASMINEの評価も高まる中、デビューから1年を経て遂にファーストアルバムが完成! 1st single「sad to say」はもちろん、5月の「ミュージックステーション」でTV初登場、生で熱唱し全国の視聴者を釘付けにした傑作バラード「Dreamin’」(5th single)まで、シングル全タイトルを収録した、2010年を代表する傑作アルバム!

<JASMINE 完全招待制ライブツアー日程>
2010年6月18日(金) Zepp SAPPORO
2010年6月22日(火) Zepp FUKUOKA
2010年6月24日(木) Zepp OSAKA
2010年6月28日(月) Zepp NAGOYA
2010年6月30日(水) Zepp TOKYO
全会場 OPEN18:00 / START19:00 オールスタンディング

7/21(水) JASMINE 1st Album 発売!!

JASMINE 1st album
2010.7.21 release
初回盤 CD+DVD 限定:デジパック AICL-2149〜2150 3,500-  
通常盤 CD AICL-2151 3,059-

※初回限定版には、毎回強烈なインパクトを残し、ヴィジュアルメイクにも定評のあるミュージックビデオ「SAD TO SAY」「NO MORE」「THIS IS NOT A GAME」「JELOUSE」「DREAMIN’」のこれまでのリリースシングル作品全5曲を収録したDVD付き!!

他、

☆さらにアルバムリリース前に異例の全国5都市ZEPP完全招待制LIVE TOURツアーを敢行!応募殺到中!
(今ならアドレス:http://eplus.jp/jsmnから6月6日まで入場チケット応募受付中)

-音楽

関連記事

動画サイトで話題のスパンカーズ、SKY-HI(AAA)とコラボ実現!

“学校や職場では閲覧注意”な「恋のセックス・オン・ザ・ビーチ」のミュージック・ビデオ(※1)で話題を集めているスパンカーズが、6月20日(水)に発売する自身のアルバム『365』の日本盤限定ボーナストラ …

13,000人の夏フェスでパフォーマンスのチャンス!夢を掴むのは誰だ!?ROAD TO TOKAI SUMMIT ’12 AUDITION今年も開催!

毎年恒例となった、東海地区屈指の夏の大型野外フェスTOKAI SUMMIT。今年もそのメインステージへの出場権をかけたオーディションが開催され、いよいよ4月20日(金) からエントリーがスタートとなっ …

サバプロ、2020年1月にアルバム発売!! 新A写、アートワークも発表!!

Survive Said The Prophet、通称・サバプロのニュー・アルバム『Inside Your Head』が2020年1月15日に発売することが発表された。 これは10月15日に行われた自 …

桑田佳祐、フジ『ユアタイム』テーマ曲を書き下ろし!2日に初オンエア

桑田佳祐が、フジテレビの報道情報番組『ユアタイム〜あなたの時間〜』のテーマソング「百万本の赤い薔薇」を書き下ろしたことが明らかとなった。 番組スタート以来1ヶ月の間、特定のテーマ曲は存在せず、番組のオ …

MOSHIMO、マイナビBLITZ赤坂での単独公演を発表!

26日、恵比寿LIQUIDROOMでのワンマンライブ「BARI BARI ROCK」〜大忘年会 嫌なこと全部ぶっ飛ばす!! 編〜を大盛況(SOLDOUT)に終えたMOSHIMOが7月19日(金)マイナ …

島谷ひとみ15周年イヤーを飾るオールタイムベスト「15th Anniversary SUPER BEST」 アートワーク公開&ファン投票セルフカバー企画のTOP10が発表!

島谷ひとみ15周年イヤーを飾るオールタイムベスト「15th Anniversary SUPER BEST」アートワーク公開&ファン投票セルフカバー企画のTOP10が発表。1位は、2004年の …

Ads