無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

土岐麻子 ニュー・アルバム『乱反射ガール』リリース記念ワンマンライブ!!

音楽

5月26日(水)に約1年半ぶりとなる待望のニュー・アルバム『乱反射ガール』をリリースし、オリコンデイリーランキング15位(5/25付)、さらに先行配信されたiTunesではトップJ-POPアルバム1位、トップアルバム4位を記録するなど好調なスタートを切った土岐麻子。

今作は楽曲を手掛ける作家陣に伊澤一葉 (東京事変)・いしわたり淳治・奥田健介 (NONA REEVES)・川口大輔・G.RINA・さかいゆう・桜井秀俊 (真心ブラザーズ)・森山直太朗・渡辺俊美 (TOKYO No.1 SOUL SET / THE ZOOT16)・和田 唱 (TRICERATOPS) [50音順] といった豪華アーティストを迎え、さらに昨年末にO.Aされたdocomo Answer 「STYLE イルミネーション」篇CMソング THE BEATLES「ALL YOU NEED IS LOVE」カヴァーや和田 唱 (TRICERATOPS)とのデュエットによるMICHAEL JACKSON「HUMAN NATURE」カヴァーも収録した、土岐麻子のワンアンドオンリーな歌声の魅力を存分に堪能できるフルアルバムとなっている。
 
その土岐麻子が5月29日(土)にニュー・アルバムのリリースを記念したワンマンライブ【2010.5.29 原宿 土岐麻子、乱れる。土岐麻子ライブ2010 アーリー・サマー・乱反射ガール!】をラフォーレミュージアム原宿にて開催した。
チケット即日ソールドアウトとなったこのプレミアムなライブはGuitar, Bass, Drums, Keyboardのバックバンドを従え「smilin’」からスタート。ファンにはお馴染みの「SUPERSTAR」、「How Beautiful」、「ファンタジア」といった代表曲はもちろん、 ニュー・アルバム『乱反射ガール』から「熱砂の女」、タイトルチューン「乱反射ガール」、「City Lights Serenade」、「feelin’ you」「Sentimental」を初お披露目する など満員の観客をその歌声で魅了し、全17曲約2時間のライブは大盛況のうちに幕を閉じた。

今後は6月25日(金)・7月2日(金)quasimodeのBillboard Live Osaka & Tokyo公演にゲスト出演、7月31日(土)【SAPPORO CITY JAZZ『Premium 400 WHITE ROCK MUSIC TENT LIVE』】への出演をはじめ、7月17日(土)にもラフォーレミュージアム六本木にてワンマンライブ【2010・7・17 六本木 土岐麻子、熱する。土岐麻子ライブ2010 ミッドサマー・熱砂の女!!】を予定している。

【2010.7.17 六本木 土岐麻子、熱する。土岐麻子ライブ2010 ミッドサマー・熱砂の女!!】
日時:7月17日(土) 開場 17:15 / 開演 18:00
会場:ラフォーレミュージアム六本木
料金:前売り 全席指定4,500(税込み・ドリンク代別)

土岐麻子
New Album 『乱反射ガール』
2010.05.26 on sale
CD+DVD:RZCD-46546/B 3,800 (tax in)
CD:RZCD-46547 2,940 (tax in)
<関連リンク>
オフィシャルHP

-音楽

関連記事

そのうちやる音(ソノウチヤルネ)、 10月24日に約1年ぶりとなる新曲「呼吸」を配信リリース!

2017年タワーレコードで限定発売された2枚のミニ・アルバムが音楽関係者や音楽好きの間でそのPOPな楽曲とミステリアスな雰囲気が話題となり、異例のロングセールスを続け、都内を中心に精力的なライブ活動を …

チームしゃちほこ、2日間連続でニコ生決定!!20日は新曲解禁!そして21日はライブ生中継!!

名古屋発スターダスト芸能3部所属のアイドル6人組チームしゃちほこ!!8月18日に名古屋国際会議場センチュリーホールで単独ライブを実施。初の3000人規模でのライブを見事大成功に終えた彼女たちが、Zep …

ワンマンライブ開催直前の感傷ベクトルによる緊急企画!2ndアルバム制作秘話&ライブリハーサルを届けるUSTREAM番組、1/21生放送!

別冊少年マガジンで音楽漫画「フジキュー!!!」を連載中の漫画家・田口囁一と、小説家・春川三咲によるロックバンド・感傷ベクトルが、セカンドアルバム『君の嘘とタイトルロール』を携えたワンマンライブを1月3 …

ZIGZO、10年の歳月を経て運命的復活!〜3.17復活ライヴに赤坂BLITZ炎上! 6月には全国ツアーも決定!〜

「20世紀最高のロック・バンドと自ら名乗っていたZIGZOが、21世紀最高のロック・バンドとしてここに復活しました。見届けてくれて、どうもありがとう!」 3月17日、夜。10年と1日前、すなわち10年 …

エイバ・マックス、中毒性抜群のエレクトロポップな新曲「EveryTime I Cry」をリリース!

ポップス界の新星として世界に注目されているエイバ・マックス(Ava Max)が、パワフルな新曲「Everytime I Cry / エヴリタイム・アイ・クライ」をリリースした。同曲はアドレナリン全開に …

みきなつみ「明日も私はワタシだし」がハウステンボス~チューリップ祭&さくら祭~ のTVCMに決定!!

埼玉出身シンガーソングライターみきなつみのミニアルバム『とけたアイスの味は青かった』収録の「明日も私はワタシだし」がハウステンボス~チューリップ祭 スペシャルウィーク&さくら祭~ のTVCMに …

Ads