無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

プー・ルイ、デビュー盤「みんなのプー・ルイ」の先行曲「I’m coming」のPVを公開

音楽

フランステレビ局でPVが放映されたり、myspaceで総合アクセスランキング2位を記録するなど、何かと話題となっているニューエイジロックアイコン、プー・ルイ。
2010年6月23日にリリースする「みんなのプー・ルイ」のリード曲「I’m coming!!」のPVが本日解禁となった。

このPVは最近話題となった神聖かまってちゃんのドキュメンタリー映像や奥菜恵主演映画「ユリシス」監督、パナソニックなどのテレビCM、SKE48「バンジー宣言」、w-inds.「CAN’TGET BACK」、坂本真綾「ループ」、スムルース「ロスト イン 宇宙」のビデオクリップを手がけている映像ディレクター丹羽貴幸氏によるもの。

Autotuneを使ったボイス、ウェブ・モバイルを使ったプロモーション等、デジタルをキーワードにしてきたプー・ルイだが、今回のPVはアナログ感にこだわり、コマ撮りを使ったものとなっている。
コマ撮りではなかなか難しい全編に渡ってリップシンクされていること、また衣装が時間を経るごとに変わっていく様は、必見の価値ありだ。

また今回のデビューミニアルバムはプー・ルイ自身の命名によるもの「ファンやクリエイター、スタッフいろいろな人が集まってはじめてプー・ルイがいれるから」という理由でアルバムタイトルは「みんなのプー・ルイ」と名づけられた。

アルバムのトータルサウンドプロデュースはデビュー時からプロデュースを担当している松隈ケンタ氏。
J-popの中に本格的なロックサウンドを織り込むことで現在業界内でも注目されている新進気鋭のプロデューサーだ。
アルバムに参加しているゲストも明らかになった。
アルバム内の一曲には先日3月24日にニューアルバム「three lines on paper」をリリースしたロックバンド「he」のギターTKC(大谷武史)が楽曲提供している。

今までに配信限定でリリースしている2曲もロックサウンドの中にオートチューンをかけたプー・ルイの歌声が奇妙に重なりウェブでは話題となっていたが、よりロック色の濃いアルバムになっているようだ。

myspaceでもアルバムリード曲となる「I’m coming!!」が一部公開されている。

映像ディレクター丹羽氏、作曲家の松隈氏、TKC氏等プー・ルイに共鳴して集まっている豪華クリエイター陣はまさに「みんなのプー・ルイ」といったところ。
プー・ルイから今後も目が離せない。

-音楽

関連記事

劇団4ドル50セントがハロウィンイベントで仮装姿を披露

秋元康氏プロデュースの劇団4ドル50セント立野沙紀、長谷川晴奈、國森桜、菅原麻由佳の4名がハロウィンイベントを開催し、それぞれの個性あふれる仮装姿を披露した。   現在同劇団では月に2回の定 …

HaKU、『監獄学園-プリズンスクール-』OPテーマ「衝動」のリリパ詳細が明らかに

話題沸騰の中、第2話の放送を終えたMBS・TBS深夜ドラマ『監獄学園 -プリズンスクール-』。そのオープニングテーマ「衝動」を書き下ろしたHaKUが、シングル発売を記念して開催するワンマンライブの内容 …

即日配信【『明日、ママがいない』主題歌を担当したコトリンゴの待望のアルバム「birdcore!」の発売を記念し、『コトリ巣めぐりツアー2014』を開催!!

『明日、ママがいない』のドラマ主題歌を担当したコトリンゴ。待望のアルバム「birdcore!」発売を記念し、『コトリの巣めぐりツアー2014』を開催!! 7月5日(日)の富山・HOTORIから8月31 …

コブクロ 9月8日 結成20周年記念日に、「20周年特番」 配信決定!

まもなく9月8日(土)に結成20周年を迎えるコブクロが、20周年を祝う特別番組を配信する事がわかった。 インディーズ時代のレア映像初出しや、コブクロによる当時の思い出トークなど、20年の歴史を紐解くス …

Yun*chi、デビュー10周年ツアーが幕開け!「今日は始まりの日だからね!」アンコールでは思わず感涙も。

Yun*chiのデビュー10周年を記念した「Yun*chi debut 10th Anniversary Live ~Asterisk* of Colorful~」の初日となるライブが、去る11月18 …

BLUE BIRD BEACH(ブルーバードビーチ) プレメジャーデビュー配信前にて話題騒然!?日本テレビ 新番組『新進気鋭』にて歌ゲストパフォーマンス出演決定!!

今、世の中全般において、男性的な優しさが求められている。真実、愛、永遠、、、まるでどこまでも続く青い空と海のように、、、、3つの声が、夢と理想の楽園へいざなう男性ヴォーカルユニット“BLUE BIRD …

モバイルバージョンを終了