無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

トレンディドラマ「木更津グラフィティ」を氣志團 綾小路 翔が製作総指揮!

音楽

幾つもの伝説となるジャパン・カルチャーを巻き起こした 綾小路 翔 (氣志團)が平成22年全精力を注入し、新たなる現象プロジェクト『木更津グラフィティ』を立ち上げることが本日明らかになった!!

この木更津グラフィティ、氣志團の團長、綾小路翔が製作総指揮/企画原案を努める「地域密着型トレンディドラマ」。
6/16より4ヶ月連続で毎月発売されるDVD作品としてリリースが決定した。

この作品は綾小路翔ならではの視点から描いた、日本全国「肩身の狭い思い」をしている コスプレイヤーたちにエールを贈るドラマとなりそうで、気になるストーリーは、「木更津を舞台に、『伝説のヤンクロック・バンド”氣志團”』を愛して止まない男女6人のコスプレイヤー集団 『矢那川ガーディアンズ』、通称『矢那警』が繰り広げる、悲哀と失笑、そして感動の青春群像劇」とのこと。
現在撮影真っ最中とのことで、氣志團ファンならずとも全国の音楽・バンドファン必見の作品となりそうだ。

また、主題歌には氣志團の「木更津サリー」を起用。
この楽曲は、127枚限定生産シングルとして、今年1月にイベント限定販売されたことで話題となった作品だ。
こちらの楽曲も「木更津グラフィティ」発売を記念して、DVD1巻発売の6/16に「デジカツ/モバカツ」(配信)されることが決定した。

そして、「木更津グラフィティ」完成を記念して、5/30には渋谷某所にて完成披露試写会を行うことも同時に発表。

なんと、作品にちなんでこちらのイベント参加には、「つっぱり/ヤンキーコスプレ限定」のドレスコードが設けられる。
事前応募に対して、綾小路翔みずから審査をし、気合いの入ったファンから当選にするということだから、コスプレ好きのあなたも、これからチャレンジしてみよう、というあなたも要チェックだ!

詳しくは、「木更津グラフィティ」オフィシャルHPをチェック!

<DVD「木更津グラフィティ」>
【商品形態】DVD 全4巻
【価格】各巻2,980 (tax in)
【発売日】 Vol.1=6/16発売、
2巻以降、毎月発売(全4巻)
【ジャンル】地域密着型トレンディドラマ
【主題歌】木更津サリー/氣志團

<関連情報>
木更津グラフィティ Vol.1<CD詳細情報&歌詞検索>

<関連リンク>
木更津グラフィティオフィシャルHP
氣志團オフィシャルHP

-音楽

関連記事

平原綾香、巨大トレーラーに大興奮!3年2ヶ月ぶりのオリジナルアルバム発売記念イベント開催

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属の平原綾香が、2月29日発売のニューアルバム「ドキッ!」のキャンペーンとして、レコードショップ店頭に商品が並び始める28日正 …

Crossfaithが初のヘッドライナーとしての欧州ツアーを発表!また自主企画ツアー’Across The Future’のトレーラーも公開!

先日Limp Bizkitとのツアー動画を公開し、欧州圏での野外フェスに軒並み出演したCrossfaithが自身初となるヘッドライナーとしての欧州ツアーを発表!!スペシャルゲストも近日発表ということで …

サカナクション 11/13リリース幕張LIVE Blu-ray、DVDこだわりぬいた音源をミニチュアを使用して説明!異例の先行トレーラー第2弾公開!

サカナクションが11月13日リリースするLive Blu-ray&DVD「SAKANAQUARIUM 2013 sakanaction -LIVE at MAKUHARI MESSE 201 …

12月5日(水)に日本リリースする、ミック・ハックネルのデビュー・ソロ・アルバム『アメリカン・ソウル』の全曲試聴が、“ワーナーミュージックライフ”でスタート!

12月5日(水)に日本リリースする、ミック・ハックネルのデビュー・ソロ・アルバム『アメリカン・ソウル』の全曲ストリーミングが、ワーナーミュージック・ジャパン運営の大人向け洋楽ポータルサイト“ワーナーミ …

flumpool ROCK KIDS 802 flumpool公開収録レポート

FM802の人気番組『ROCK KIDS 802』(月〜木曜午後9時〜11時48分)の公開収録が18日、大阪・あべのマーケットパーク キューズモールで開かれ、flumpoolが登場。会場となった3Fス …

ねぐせ。 新曲「ずっと好きだから」が、「夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング」に決定!

ねぐせ。の新曲「ずっと好きだから」が、“2024 ABC夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング”に起用されることが決定した。 8月7日(水)より開幕する「第106回全国高校野球選手権大会」 …

Ads