無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

DOMINOがリアル卒業ソングを引っ提げ、原宿でフリーワンマンライブを決行!

音楽

配信限定シングル「Precious Moments」が好評配信中のDOMINOが、春休み最後の金曜日4月2日に原宿アストロホールにて、卒業企画フリーワンマンライブ “Precious Moments” を行った。
当日は、DOMINOのホームページで募集した10代から20代前半を中心とした約350人のファンが詰めかけ、超満員の会場はティーンの熱気で溢れかえった。

この日のDOMINOは、彼女たちのユニフォームのつなぎを新バージョンにリニューアルし、10年のキャリアを見せつける得意のダンスを披露しながら登場。
一発目から観客の度肝を抜いたところで、突然、初披露の新曲「U can do it!!!」からスタート。
その後も「Keep on jumpin’」「ONE DREAM」「Shake it!!!」などDOMINOらしいノリノリなナンバーが続き、会場はヒートアップ。
MCでは、脱力系のゆるゆるトークで会場の笑いを誘うものの、デビューシングル「DON’T STOP DA MUSIC!!!」が始まると、すぐにクールでカッコいいDOMINOに戻る。
このギャップがDOMINOのおもしろさである。
そして、本編最後に今回のライブのタイトルテーマでもある卒業ソング「Precious Moments」を披露し、観客のアンコールを誘う。
ファッションリーダーとも言うべく、それぞれがオリジナリティ溢れる着こなしでTシャツに着替え、再び登場した彼女たちは、話題となった2nd シングル「Why…」と新曲を披露し、このライブを締めくくった。
この日は、新曲3曲を含む計11曲を披露し、素晴らしいパフォーマンスで会場に集まったファンを魅了し続けた。
新曲で始まり新曲で締めるというDOMINOの自信と今後のリリースへの期待を感じさせる、攻めのライブであったことは言うまでもない。
また、この日は会場入りからライブ終演後まで、人気の時計サイト「ギャル時計」の撮影が行われていた。
「ギャル時計」史上初の試みとなるライブ当日追っかけ撮影を敢行。
リハーサルからメイク中、ライブ直前、そしてライブ中まで1分1分時間を書いたボードとともに撮影し、ライブ終了後には、会場に来てくれたファンと一緒に撮影も。これは、ファンも嬉しかったに違いない。
この日撮影した写真は、4月16日から「ギャル時計」にて配信スタート予定。
DOMINOの出演時間は、18:36〜18:47の12分間となっている。こちらもぜひチェックしてほしい。

そしてなんと、このライブの模様をまとめた特別番組を、4月16日正午からDOMINOのオフィシャルホームページと、キューンレコードオフィシャルサイトにて配信予定。
ライブ後に収録した彼女たちのおもしろトークも含めて、たっぷりお見せしちゃいます。
ライブに来られなかった方は、是非こちらをチェックしてほしい。
そんなDOMINOは、スペースシャワーTVの春の新番組「スペシャエリア」にレギュラー出演が決定している。
「スペシャエリア」とは、Twitter&スタジオUstreamを連動させた毎週水曜19:00〜20:30に生放送でおくる音楽情報番組である。
DOMINOは「DOMINO area」というレギュラーコーナー出演で、彼女たちの本拠地ともいえる渋谷から生中継する予定。メインVJは、マリエとサイトウ“JxJx”ジュン(YOUR SONG IS GOOD)の二人。初回放送は、4月14日からとなっている。

NEW GENERATIONとも言うべき、スーパー・ハイブリット・ガールズDOMINOから、今後もますます目が離せない!!

【セットリスト】
フリーワンマンライブ
“ Precious Moments ” @2010/4/2 @原宿アストロホール

M-1 U can do it!!!   *新曲*
M-2 Keep on jumpin’
M-3 ONE DREAM
-MC-
M-4 Shake it!!!
M-5 Beautiful Sunday
M-6 Thank U   *新曲*
-MC-
M-7 DON’T STOP DA MUSIC!!!
M-8 SCREAM
-MC-
M-9 Precious Moments

[ENCORE]
E-1 Why…
-MC-
E-2 きらきら    *新曲*

【DOMINO】
TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」とSONY MUSICによる10代限定の夏フェス「閃光ライオット」より誕生した初のメジャーデビューアーティスト。
彼女たちは10歳の時に渋谷のダンススクールで出会い、DOMINOを結成。その後数々のダンスコンテストで好成績を残し、現在平均年齢19歳にして10年以上のキャリアを持つ。
キュートなルックスながら、ライブが始まるとその本格的なボーカルやコーラス、ダンスに圧倒される。ロック、ポップ、エレクトロなど多彩な音楽を織り交ぜたカラフルなR&Bを提案するそのスタイルはまさにNEW GENERATIONと言うに相応しい。

【ギャル時計】
「GAL-tokei(ギャル時計)」は、東京・渋谷に集まるギャル360名による、1440枚(分)の時計サイト。
1分ごとに自動で写真が切り替わり、ユーザーに時刻をお知らせする。
“ ギャル文化を世界に発信しよう ”をコンセプトに、ファッション・メイク・ヘアスタイルなど、彼女たちの独特の感性から生み出される“カワイイ” “カッコイイ”を、彼女たちが集まる渋谷のリアルと共にWEBの力で世界に発信している。
オープン当日には、Yahoo!Japanのトップページをはじめ、多くのニュースサイトにて掲載。
あまりにアクセスが集中し、一時サーバーがダウン。
オープン2日でYahoo!Japanの急上昇ワードランキング第1位を獲得。 素人の女の子や、読者モデルが私服で登場。
(作られたものでない渋谷のリアルな流行が分かる)
プロフィールが個性的。
(好きな口ぐせなど、ギャルならではの個性が感じられるものに) 時間表示が個性的。
(時間を表示するボードが、ギャル文字やデコレーションで満載)
ティーンでいま最も人気のスポットSBY (SHIBUYA 109)にて放映決定。
ガジェットをGoogleのトップページに貼って、ギャルの生態を研究する人が急増中。

【Precious Moments】
2009年2月にインディーズよりリリースした1st mini Album 『JK riot!!!』 収録曲で、有線リクエストインディ−ズチャート1位を記録した 「Precious Moment〜仰げば尊し〜」 をブラッシュアップし、配信限定シングルとして、2010年2月にリリース。
誰もが一度は歌ってきた懐かしい思い出の曲「仰げば尊し」をサンプリングし、19歳の彼女たちが感じた ”卒業” という複雑な気持ちを、リアルな歌詞で表現している。
DOMINOらしい独特のコーラスワークも必聴!有線リクエストJ-POPチャートで4位、歌詞検索サイトでもアクセスチャート1位を獲得した、大注目の共感ソング!!

【リリース】
配信限定シングル
「Precious Moments」 着うた(R)、着うたフル(R) 好評配信中!
http://recochoku.jp/rd/domino/ 【レギュラー番組】
・SSTV「スペシャエリア」 毎週水曜19:00〜20:30生放送
・TFM「SCHOOL OF LOCK!」×キューンレコード WEB番組「はみでろ!キューンch!」 『DOMINO LOCKS!』5月から配信スタート予定
<関連リンク>
DOMINO OFFICIAL HP
DOMINO OFFICIAL BLOG

-音楽

関連記事

K Dub Shineが監修するコンピレーション「GenaratioNxxx」配信限定リリース決定!! ジャケット写真には、写真家 佐藤健寿を起用!!

キングギドラ、ソロ活動を経てヒップホップ アクティビストとして生きるかたわら、最近では、ひかり TV「Hip Hopカレッジ」校長、Abema TV「ラップスタア誕生!」の審査員長なども務め、「Th …

中田ヤスタカ(feat.米津玄師)による映画『何者』主題歌が全世界先行配信

中田ヤスタカのソロ最新作となる映画『何者』(10/15全国公開)の主題歌「NANIMONO (feat. 米津玄師)」が、全世界先行配信された。Tunes/Apple Music限定先行配信にて、世界 …

RIP SLYME×メルセデス・ベンツのコラボレーションが決定!

メルセデス・ベンツ『The New B-Class』 タイアップ・ソング 「この道を行こう」を書き下ろし!TV CMが1月27日から、MUSIC VIDEOが1月29日から公開スタート! 本日より1月 …

全世界で5,000万枚を超えるセールスを誇る、モンスター・ロック・バンド、ニッケルバック、待望の来日公演が決定!!

トレードマークである重厚サウンドは健在しつつも、ソングライティング、音響面で更なる進化を見せ、最高傑作の呼び声高い最新アルバム『ノー・フィックスド・アドレス』を引っ提げ、2012年12月以来約2年ぶり …

緑黄色社会 TVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマ「花になって」12/6(水)シングルリリース&10/29(日)先行配信決定!

緑黄色社会が8枚目のシングル「花になって」を12月6日(水)にリリースする。また、CDリリースに先駆けて、表題曲「花になって」が10月29日(日)に先行配信される。 「花になって」は、10月21日(土 …

My Little Lover、アコースティックライブツアーを今年も開催!キーボードにゲストミュージシャンとして小林武史の参加が決定!

My Little Loverの新しいスタイルとして定着してきた冬の恒例アコースティックライブツアー<My Little Lover Live#9 acoakko party>が今年も開催決定。今回で …

モバイルバージョンを終了