無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Do As Infinityの武道館ライヴ音源がiTunesにて配信開始!

音楽

昨年11月に日本武道館にて行われたDo As Infinityワンマンライヴ『Do As Infinity “ETERNAL FLAME” 〜10th Anniversary〜』の音源が、3月31日から配信が開始された。

Do Asにとって約4年ぶりとなる武道館ライヴ、しかも結成10周年という節目となるこの日にはファン1万人が会場に駆けつけた。
過去の名曲から新曲まで演奏された中から、過去に配信されていない楽曲を中心に選曲されている。

iTunesでは『Do As Infinity “ETERNAL FLAME” 〜10th Anniversary〜 in Nippon Budokan(iTunes Edition)』としてアルバム単位でも、曲単位でも購入する事ができる。
同楽曲が着うた(R)、着うたフル(R)としても配信されている。

この武道館ライヴはDVD化も決定しており、『Do As Infinity “ETERNAL FLAME” 〜10th Anniversary〜 in Nippon Budokan』が5月5日リリースされる。
こちらの予約は既に開始しており、mu-moショップではオリジナル特典として、サイン入りオリジナルスタッフパス・レプリカ(1枚)が付いている。

また、去年からスタートした一般から楽曲を募集する業界震撼の企画「Do!Creative!!」第3弾募集がいよいよ本日より開始された。
過去本企画で選考された楽曲は、既にDo Asのリリースした作品に収録されており、クリエーターにとっては夢のようなチャンスを掴めるうれしい企画だ。
過去の応募では日本だけでなく、海外からのエントリーも含め1000曲以上の応募が殺到するなど、その注目度がうかがえる。

常にファンに話題を提供し、トップアーティストとして走り続けるDo Asが、5月8日の三郷市文化会館を皮切りに全22会場を回る全国ツアー『Do As Infinity LIVE TOUR 2010 〜ETERNAL FLAME〜』をスタートさせる。
結成10年を迎え、更なる進化を遂げた彼らのライヴパフォーマンスは必見である。

<関連情報>
Do As Infinity “ETERNAL FLAME” ~10th Anniversary~ in Nippon Budokan<CD詳細情報&歌詞検索>

<関連リンク>
Do As Infinityオフィシャルサイト
Do As Infinity レコチョク
Do As Infinity iTunes
Do As Infinity mu-moショップ

-音楽

関連記事

倖田來未ニューアルバムの収録曲がドラマタイアップ決定!」

来年の20周年に向けて、ラグビーワールドカップ日本大会の花園開催におけるHANAZONO公式テーマソング「Eh Yo」、「あっちっち!」でおなじみ郷ひろみの「GOLDFINGER ‘99」のカバー「G …

東京女子流 十字架を背負ったセクシーな衣装の新曲TVで初披露!MVも解禁!

5人組ダンス&ボーカルグループ「東京女子流」が5/21発売の新曲『十字架 〜映画「学校の怪談 -呪いの言霊-」Ver.〜』を5/9深夜の歌番組「ミュージックドラゴン」にてTVにて初パフォーマ …

トロ・イ・モワによる“踊れる”新プロジェクト、レ・シンズのデビュー・アルバム『マイケル』から「Why feat. Nate Salman」を、今話題の日本人クリエイターSeihoがリミックス!

2010年にデビュー以来、現在までに3枚のフル・アルバムをリリースし、アルバムを重ねるごとにその人気と評価を上げ、今や日本でも絶大な支持と人気を誇るトロ・イ・モワことチャズ・バンディックの“踊れる”新 …

ジラフポット、全国ツアーのゲストにフレデリック、ココロオークション、彼女 in the displayが参戦決定!リリパにはEarls Courtも!

2月11日(水)にタワーレコード数量限定EP『Last Man Standing』をリリースするジラフポットの全国ツアー「Head Held High Tour」のゲストバンド第2弾が発表された! ツ …

小泉今日子10月リリース、待望のニューアルバムからさかいゆうとのコラボ曲「100%」9月5日より先行配信スタート!!

今年デビュー30周年を迎えた小泉今日子が、10月24日にリリースする待望のオリジナルニューアルバム「Koizumi Chansonnier」(ヨミ:コイズミシャンソニエ)から、シンガーソングライター・ …

ヨーロッパを中心に全世界で活躍する実力派ミュージシャンによる新感覚“エレクトロ・クラシック”日本初上陸!

ドイツを活動拠点とし、現在ヨーロッパを中心に全世界で熱い注目を浴びている、エレクトロ・クラシックグループ、SYMPHONIACS(シンフォニアクス)がワーナーミュージック・ジャパン内、CENTRO(チ …

Ads