無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

クローズ & WORSTトリビュート「サヨナラを告げる歌/ジルバ」が配信リリース!

音楽

?橋ヒロシ原作の人気コミック「クローズ」「WORST」の持つ世界観に共感したアーティストがリスペクトを込めて、オリジナル楽曲にてトリビュートを行う 企画。
その第9弾として、4月1日に配信リリースされたのは「日本語ロックンロール」を貫くロックバンド、ジルバの新曲「サヨナラを告げる歌」だ。

ジルバと?橋ヒロシ氏の作品との出会いは、昨年4月に遡る。
09年4月公開の映画「クローズZEROII」の劇中歌に「KAZENINARE/ジルバ」が大抜擢された。
その半年後、月刊少年チャンピオン11月号(09 年10月6日発売)で連載中のマンガ「WORST」(クローズの続きの世界)の第3部がスタートした重大な第1話にて、同曲の歌詞が18ページに及び引用される。
翌11月にジルバは、デビューアルバム「JITTERBUG」をリリースしている。
?橋ヒロシのマンガにはアーティストの歌詞が引用されることがよくあるが、ほぼフルでの掲載は前例がない。
「WORST第3部第一話になぜジルバの曲が流れたかって?そんなもんジルバが最高にイカシテるからにきまってるやん!」とコメントを残している。

今回ジルバがトリビュートした作品の配信ジャケットには、「WORST」の人気キャラクターである六代目武装戦線ヘッド河内鉄生(かわちてっしょう)が起用されている。
「武装史上、最も破天荒な男」と言われ、後に不慮の交通事故にて命を落としており、「サヨナラを告げる歌」はま

さに河内鉄生へのレクイエムのようだ。
ファンにとっては非常に待ちわびていたキャラクターの登場だろう。

2008年からスタートしたこの企画は、今回のジルバで第9弾。
過去参加アーティスト/楽曲は以下のとおり。

第1弾■10-FEET「 B.D.H.」 
第2弾■The イナズマ戦隊「 合言葉〜シャララ〜」 
第3弾■175R「 NEW WORLD」 
第4弾■TOKYO No.1 SOULSET「 Endless Crow’s Cry」
第5弾■B-DASH「カマたまご」 
第6弾■LGYankees「Good Luck Homies feat.山猿」 
第7弾■スキップカウズ「俺」
第8弾■HIGH and MIGHTY COLOR「 RED」

4月6日に発売する「月刊少年チャンピオン 5月号」にて、このトリビュート企画、「サヨナラを告げる歌」についてのジルバのインタビューが掲載される。
今回の楽曲に込めた気持ちなど、まだベールに包まれた彼らを見る事ができるので、こちらも是非チェックしてほしい!
「サヨナラを告げる歌」のダウンロード先、ジルバのライブスケジュール等の情報は彼らのオフィシャルサイトで確認できる。
<関連リンク>
ジルバオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

神野美伽 アラバキロックフェスに演歌歌手として初参戦

ニューヨーク老舗ジャズクラブでの演歌ライブやアメリカロックフェスへの出演、グラミーアーティスト、マンハッタントランスファーのジャニス・シーゲルとの楽曲制作など縦横無尽な活躍を続ける今注目の演歌歌手神野 …

DJ和 ノイタミナ10周年記念イベント「ノイタミナイト」大盛況のうちに終了!

フジテレビの人気アニメ枠ノイタミナの10周年記念50曲ノンストップCD「ノイタミナ10TH ANNIVERSARY BEST MIXED BY DJ和」が4万枚を超える大好評の中、10周年記念イベント …

電気グルーヴ、2年半ぶりとなるニューシングルをリリース!

〜タイトル曲「SHAMEFUL」は、電気グルーヴの2人が出演するロッテの新商品ガム「ZEUS」THUNDER SPARKのTV CF曲としてもO.A.中!〜 電気グルーヴが前作シングル「Upside …

土屋アンナが新宿でサイコブレイクとハロウィンパレード開催決定!

10/22にミニアルバム「LUCIFER」を発売する土屋アンナが、TVCMソングを努めるサバイバルホラーゲーム「サイコブレイク」、そして新宿の街とコラボして、10/26(日)にハロウィンパレード「サイ …

KREVA×武道館=伝説の方程式は今回も実証された!

尽きることのないチャレンジ精神を、いままで誰もやったことのない、自分にしかできないエポックメイキングなエンターテイメントとして昇華し、表現する。KREVAにとっての『意味深』とは、実験と進化を同時に射 …

金なら1枚、銀なら4枚!SPECIAL OTHERSニューアルバムには「アザースCAN」が当たるスペアザエンゼルが封入!!

JAMというコアなカテゴリーながら、その独特な音楽性とキャッチーな楽曲、そしてユニークなキャラクターによって今や名実共に“日本一のJAMバンド”となったSPECIAL OTHERS。発表される作品もさ …

Ads