堀北真希、松山ケンイチ、手越祐也、アントン・イェルチンなど超豪華な出演陣のもと、アメリカで活躍する新進気鋭の映画監督ハンス・カノーザがメガホンをとった映画「誰かが私にキスをした」。
3月27日の全国公開を前に、同作の撮影場所となったアメリカンスクール・イン・ジャパンの生徒を招待しての試写会が行なわれ、主演の堀北真希、監督のハンス・カノーザ、また、今作で主題歌「キミがいるから」を歌い、生徒役でスクリーンデビューも果たした新人シンガー・Kyleeも駆け付けた。
試写の前に、Kyleeがサプライズで「キミがいるから」をライブで初披露すると、「本当に素敵な歌詞がKyleeの歌声を通じて胸に響いて、鳥肌が立ちました」と堀北も絶賛。
また、「久しぶりに会ったら、背が伸びててびっくりしました。大きくなったね。今はすっかりきれいなお姉さんになっていますが、撮影当初はすごく可愛かったんです」と再会を喜んだ。
監督のハンスは、「(堀北)真希の恋のライバルを好演してくれて、誇りに思っている」とKyleeの初演技を評した。

初めて観客の前で日本語詞によるデビュー曲「キミがいるから」を披露したKyleeは、「初めて日本語で歌ったのですが、すごく楽しかった。それから、(堀北)真希さんとも久しぶりに会うことができて、すごく嬉しかったです」とコメントした。

3月24日にデビューを果たしたKylee、既にティーンを中心に人気の携帯歌詞サイトや着うたサイトでのランクインを果たすなど、話題を席巻中。特に同世代である女子中高生の間での人気が沸騰している。2010年、彗星のように登場した新世代歌姫、Kyleeから目が離せない。

■映画概要
映画「誰かが私にキスをした」
3.27 (SAT) 全国東映系にてロードショー
出演:堀北真希、松山ケンイチ、手越祐也、アントン・イェルチン、エマ・ロバーツ、カイリー、桐谷美玲、清水美沙、桐島かれん、渡部篤郎
監督・プロデューサー:ハンス・カノーザ
原作・脚本:ガブリエル・ゼヴィン「誰かが私にキスをした MEMOIRS OF A TEENAGEAMNESIAC」(集英社刊)
主題歌:Kylee 「キミがいるから」(デフスターレコーズ)
挿入歌:Kylee「On My Own」「She wishes」(デフスターレコーズ)
内容:
恋をした次の日に、わたしは、キオクを失った・・・
主人公のナオミは恋をした次の日に、4年間の記憶を失くしてしまう。
目の前に現れたそれぞれタイプの違う3人の男の子。
そんな彼らに見守られながら、失くした記憶を取り戻しつつ、本当の自分にたどりつく。
記憶を失くし、まっさらな状態から始まった恋を通じて、成長していく主人公。
インターナショナルハイスクールを舞台に、1人の女の子と3人の男の子が織りなす素敵な恋愛映画。
※Kyleeは劇中で、主人公らが通うインターナショナルスクールで、後輩の帰国子女という役柄を演じている。
<関連情報>
・キミがいるから<CD詳細情報&歌詞検索>
<関連リンク>
■Kylee オフィシャルサイト
関連記事
-
-
変態紳士クラブ VIGORMAN 1st Album『SOLIPISISM』からリード・シングルと同曲のMVがiTunes/Apple Music独占先行配信!!
8月30日(金)に1st Full Album『SOLIPSISM』のリリースを控える、新鋭レゲエ・アーティストVIGORMAN が、アルバムリリースに先駆け、リード曲となる”SOLIPSISM”と同 …
-
-
久保田利伸 3月18日(水)にリリースしたオリジナル・ニューアルバム「L.O.K」が、各音楽チャートを早くも席巻中!
明日3月21日(土)には日本テレビ「心ゆさぶれ!先輩ROCKYOU」にも出演! 3月18日(水)にリリースされた久保田利伸の約3年半振りとなるオリジナル・ニューアルバム「L.O.K」が、各音楽チャート …
-
-
現代を代表する知性派シンガー・ソングライター、リサ・ローブ約8年ぶりの新作アルバムをリリース!来日公演も決定!
代表曲「ステイ」がいきなりビルボード・シングル・チャート1位を記録(レコード会社との契約のないアーティストとして史上初)、グラミー賞ノミネートとブリット賞の最優秀新人賞をも受賞し、一躍現代を代表する女 …
-
-
三浦大知、自身初の横浜アリーナ公演LIVE DVDをリリース!ジャケット写真も解禁
最新アルバム「The Entertainer」がオリコン週間チャートで5位を記録。更に収録曲「I’m On Fire」がFMラジオステーション、J-WAVEの“TOKIO HOT 100 CHART” …
-
-
連休最終日に地元京都でQyotoが1日店長・マネージャーに就任!
現役大学生・京都出身6人組バンドQyotoが、セカンドシングル『It’s all in the game』(7月11日)の発売を記念し、地元京都で「そうだ!Qyotoに会いに京都に行こう!」キャンペー …