無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ザ・クロマニヨンズ全49本、5ヶ月間に及ぶ全国ツアーDVDが発売決定!! 

音楽

2009年10月に4thアルバム「MONDO ROCCIA」をリリースし、同年11月11日のSHIBUYA-AXを皮切りに、全国ツアー「MONDO ROCCIA’09-‘10」をスタートし、全49本、約5ヵ月間に渡り、3月21日沖縄・ナムラホールにて最終公演「MONDO ROCCIA ’09-’10」を終えたばかりのザ・クロマニヨンズが、初のライブ映像作品を発売されることが決定した!!

最終公演「MONDO ROCCIA ’09-’10」は、重厚なドラミングが心地良い「ジャングル・ジャミン」で幕が開かれ、最新アルバム「MONDO ROCCIA」からの楽曲が次々に演奏されるなか、随所に1st〜3rdアルバムの楽曲が散りばめられた。
中には、久しぶりに演奏される「くま」や「たこあげ大会」など、心憎い選曲にニヤリとさせられる一幕も。

「エイトビート」や「タリホー」など、後半戦に怒涛のごとく演奏された激しいビートの中、垣間見られる客席の笑顔、そして何よりもステージ上で誰よりも楽しそうに暴れているザ・クロマニヨンズの姿がこのツアーの充実感を象徴しているように映った。

嵐のように過ぎ去った沖縄公演ファイナル。
「MONDO ROCCIA」ツアーは終了したが、ライブの余韻も冷めやらぬ3月24日には、早くもライブDVDが発売される。

ザ・クロマニヨンズにとって初となるこの映像作品は、当日演奏された全楽曲に加え、MCまでもほぼ全編にわたり収録されるという。
通常ライブ映像作品は、ツアーが進むにつれ演奏・演出等が固まってくる後半戦の模様を収めるのが通例となっているが、この作品は全国ツアー初日の模様を収録、しかも終了と同時に発売を発表している。

ライブバンドとして定評のあるザ・クロマニヨンズだからこそ成し得た、強烈なインパクトを与える作品となっており、ヒット曲「タリホー」「エイトビート」など全シングルを収録、更に最新アルバム「MONDO ROCCIA」からも全て演奏するという、現在のザ・クロマニヨンズが詰まった、まさにベスト的選曲で構成されている。
鬼気迫るライブパフォーマンス、それでいて楽しげなステージ映像は、一見の価値アリ!

初回生産限定盤と通常盤の2形態で発売されれ、DVDのみの通常盤に対して、初回盤はDVD (デジパック仕様)、リストバンド、ツアースタッフパスが同封される豪華パッケージ。
ライブ必須アイテムのリストバンドは、彼らのツアーグッズでも手に入れることのできないレアアイテム!!是非ゲットしよう!

<<- img_2 ->

<関連情報>
MONDO ROCCIA’09.11.11 [限定版DVD]<CD詳細情報&歌詞検索>
MONDO ROCCIA’09.11.11 [通常版DVD]<CD詳細情報&歌詞検索>

<関連リンク>
ザ・クロマニヨンズ オフィシャルサイト
ダイジェスト映像試聴はこちら

-音楽

関連記事

音楽ヒットチャートを走るラムジ、ドラマ「赤と黒」主題歌が遂にフル解禁!!

韓国のアーティストが軒並み日本の音楽シーンで活躍する傍ら、ラムジはそんな韓国アーティストに一目おかれる存在になっていると言っても過言ではないだろう。東方神起に数々の楽曲を提供し、作家としても認知度の高 …

FACTドキュメント上映会場Twitterで公募“FACT documentary film tour 『a life of fact』”開催決定!

2009年、結成10年を迎えても、集客は100人にも満たず、日本では千差万別のどこにも属すシーンのない中、無謀と言われながら勝負の場を欧米に移したFACT。やっと手にしたUSレコーディングの延期、初の …

BIGBANGの系譜を継ぐ7人組ボーイズグルプiKON(アイコン)、 2年連続となるドーム公演を含む全国ツアーの追加公演を発表!

2016年にデビューし、日本レコード大賞最優秀新人賞を含む「日韓中3ヶ国で新人賞獲得」という史上初の記録を樹立したBIGBANGの系譜を継ぐ7人組ボーイズグループ、iKON(アイコン)。 2017年に …

ミューズ、最新作からのファースト・シングル「マッドネス」が8月22日に発売決定。最新アルバム『ザ・セカンド・ロウ〜熱力学第二法則』は10月3日発売

無敵のミューズは、最新アルバムからのシングル楽曲が「マッドネス」になることを発表した。この楽曲は8月20日(UK時間)にラジオで解禁となり、その直後に世界中でデジタル・リリースされることになっている。 …

SOFT BALLET、アルファレコード時代のオリジナルアルバム4枚が高品質CDで限定復刻!購入特典には貴重なラストライヴの未公開映像DVD!!

SOFT BALLET(ソフトバレエ)の初期アルファレコード時代のオリジナルアルバム4枚が次世代高品質CD「Blu-spec CD2」で復刻される。 遠藤遼一・森岡賢・藤井麻輝により結成され、1989 …

プー・ルイ、デビュー盤「みんなのプー・ルイ」の先行曲「I’m coming」のPVを公開

フランステレビ局でPVが放映されたり、myspaceで総合アクセスランキング2位を記録するなど、何かと話題となっているニューエイジロックアイコン、プー・ルイ。2010年6月23日にリリースする「みんな …

Ads