無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

D、7周年を記念した最新ALで100変化のヴォーカルワークを披露。

音楽

ビジュアル系バンドの「D」が3/24(水)に、メジャーデビュー後2枚目となるフルアルバム「7th Rose」をリリースする。

Dは2008年5月にシングル「BIRTH」でメジャーデビュー。
オリコン週間シングルチャート(5/17付)にて自身最高位となる8位獲得。
その後もリリースする作品が軒並みオリコンチャートTOP10を獲得し、2010年3月10日にリリースされた最新シングル「風がめくる頁」では初のドラマタイアップにも抜擢された。

「7th Rose」は、バンド結成7周年を大きなターニングポイントとしてリリースされるアルバムだが、Dにとって「7」とは、特別な意味を持つ数字である。

「「7」を大事にする理由は、聖書をもとに考えると、神が好む数字と言われているからです。例えば地球は神によって7日(一週間)で創られたと書かれています。
この7th Roseは7周年 と、Dのイメージシンボルとして大切にしてきた薔薇。そして神への感謝を込めたアルバムになっています。という事で「7」を強調しました。」(Vo.ASAGI)

また、本作では、試行錯誤を重ね100回以上もヴォーカルを重ねてレコーディングするという、気の遠くなるような作業にも挑戦している。

これについてもASAGIからコメントが寄せられた。
「1曲目の「7th Rose〜Return to Zero〜」と2曲目の「7th Rose」の ヴォーカルトラック数は100を超えました。つまり、少しずつ声や表現を変えながら、自分の声を100回以上も重ねたことになります。
薔薇の原種は7〜8種類とされている事から、その薔薇達がハーモニー を奏でている様を表現したのが「7th Rose〜Return to Zero〜」。
続く2曲目の「7th Rose」では更に沢山 の薔薇達がその声で目覚めて行く 様子を描きたいと思い、その結果声を重ねる事は必要不可欠なものとなっていきました。
薔薇のもつ優しさや美しさ。それから自然、この地球が戦争などで穢され、流されてしまった血に対する怒りを棘として、それらを声でも表現 しています。
その他の楽曲達でも様々な感情や目線、性別や種を超えた想いを声にしました。」

-音楽

関連記事

LAMA 1年ぶりの新作発表。「エウレカ AO」挿入歌発売決定!!

4月よりオンエアしていたアニメ「エウレカセブン AO」挿入歌「Parallel Sign」が、11月28日にシングルとしてリリースされる事がわかった。LAMAとしては、昨年の11月30日にリリースされ …

倖田來未、「KODA KUMI LIVE TOUR 2013 〜JAPONESQUE〜」ツアーグッズ第二弾発表!

来る3月16日、さいたまスーパーアリーナでの初回公演を皮切りに、いよいよ「KODA KUMI LIVE TOUR 2013 〜JAPONESQUE〜」のスタートを切る倖田來未。 更に同月20日には、昨 …

Tani Yuuki「W/X/Y」がストリーミング1億2000万回超えの令和型大ヒット中!新曲「夢喰」MVで殺陣&ワイヤーアクション初挑戦!

2022年の上半期の大ヒットアーティストとして話題のTani Yuuki。話題曲の「W/X/Y」は2022年のビルボードジャパン上半期チャートでも、チャート上位にランクイン。またLINE MUSICの …

ウィーザー、11枚目のアルバム『パシフィック・デイドリーム』10月27日発売

カリフォルニア州ロサンゼルス出身のウィーザーが、11枚目となるアルバム『パシフィック・デイドリーム』を発表する。 この新作は、クラッシュ・ミュージック/アトランティック・レコーズより、2017年10月 …

クリスティーナ・ペリー、ニュー・アルバム『ヘッド・オア・ハート』収録、新曲「バーニング・ゴールド」のミュージック・ビデオを公開!

『トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーンPart1』 のエンディング・テーマ「サウザンド・イヤーズ〜千年の恋」を歌い、映画のヒットと共に世界を席巻したクリスティーナ・ペリーが、7/23に発売したニ …

エピストロフ×ブルーノート!セロニアス・モンク生誕100周年記念盤発売へ

昨年9月にリリースした1stアルバム『Sphere』が大絶賛を浴び、各所で話題沸騰中のエクスペリメンタル・ソウルバンド、WONK。9月6日にツイン・アルバム『Castor』『Pollux』を2枚同時リ …