無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

NICO Touches the Walls、初の武道館公演を開催!!

音楽

ニューアルバム『オーロラ』を引っさげ、ツアー「& Auroras」を全国で開催してきたNICO Touches the Wallsが3月12日、日本武道館にてその追加公演となる「Walls Is Auroras」を開催した。

初の武道館ワンマンとなるこの公演。後部LEDスクリーンに、楽屋からステージへと向かう姿が映し出されると、大歓声が広大なホールに響き渡っていく。
切り立ったカッティングが鳴り響く『そのTAXI,160km/h』からスタートすると、光村龍哉(vo,g)は「デッカイ足跡、刻もうじゃありませんか!?」と笑顔でご挨拶。
アッパーチューンを立て続けに披露して会場の速度をドンドン上げていく。
さらに、武道館に初めて足を運んだのは小学生の頃、松田聖子のコンサートだったと告白した光村は、このステージはNICOにとって間違いなく腫れ舞台だとその意気込みを隠そうとしない。
中でも4人の気合がより反映されていたのが中盤で、『バニーガールとダニーボーイ』のダンスビートで観衆を縦に横にと揺さぶっていくと、後部スクリーンや何台もの照明機器など、ド派手な演出も駆使して深みへと誘っていく。
ツアーの追加公演ということもあり、2ndアルバム『オーロラ』収録曲を中心に演奏されていくが、パーカッションの打ち込みや次々と切り替わるヴィヴィッドな映像がシンクロする『Lomesome Ghost』。
ハウリングをエフェクトする古村のサイケな音像が響き渡る『錆びてきた』など、最新モードとも言うべきステージでも会場を魅了する。
さらに、ゲストとしてキーボードの野間康介を呼び込むと、厚みを増したサウンドでパワフルなヒットチューンを畳み掛けて最高潮に。
かねてより“今のNICO Touches the Wallsの本質に一番近い楽曲”と語ってきた、『かけら −総べての想いたちへ−』『トマト』というミディアムバラードで本編を締め括った。

アンコールではステージ前方にせり出した狭いスペースに集まり、未発表の新曲『速度』をはじめ、ファンにはたまらない選曲で最後まで見所満載のステージを送り続けてくれた彼ら。
様々な趣向で楽曲を彩っていく技量で、そのサウンドを何処までも突き詰めていくその姿勢は、本来なら最も真摯なバンドとして語られるべきだ。
最後の最後、かつての名曲『壁』で、“遮ってるもの 全部越えていく”と歌うその姿は、今後の自分たちの道を照らし出す決意を表していたと言えるのかもしれない。

ツアー決定!!
NICO Touches the Walls TOUR2010 ミチナキミチ
5月16日(日)郡山CLUB♯9
5月19日(水)Heaven’s Rockさいたま新都心VJ-3
5月22日(土)岐阜club-G
6月5日(土)長崎DRUM Be-7
6月6日(日)周南TIKI-TA
6月8日(火)神戸WYNTERLAND
6月12日(土)横浜BLITZ
詳細はオフィシャルHPまで!

NICO Touches the Walls
new clip dvd
Library Vol.1
2010/3/10 ON SALE

KSBL-5924 3.465(Tax in)

01. そのTAXI,160km/h
02. アボガド
03. (My Sweet)Eden
04. image training *メジャーリリースmini albumより 
05. 夜の果て *メジャー・デビューシングル
06. THE BUNGY
07. Broken Youth
08. (My Sweet)Eden -summer 2008-
09 .ビッグフット
10. 風人  *original ver.
11. ホログラム
12. かけら〜総べての想いたちへ

NICO Touches the Walls
new album
オーロラ
NOW ON SALE

初回限定盤 CD+DVD KSCL1525-1526 3,200(tax in)
DVD 日比谷野外大音楽堂ドキュメンタリー+ライヴ映像2曲フル収録(B.C.G/image training)
通常盤 KSCL1527 2,800(tax in)

01. Aurora
02. ホログラム(MBS/TBS系全国ネットアニメ「鋼の錬金術師FA」オープニングテーマ)
03. 芽
04. Lonesome Ghost
05. ビッグフット(2009/05/13完全生産限定シングル)
06. かけらー総べての想いたちへー(読売/日本テレビ系全国ネット「傍聴マニア09〜裁判長ここは懲役4年でどうすか)
07. 錆びてきた
08. レオ
09. N極とN極
10. 風人(映画『蟹工船』主題歌)
11. 波
12. トマト

<関連情報>
NICO Touches the Walls Library Vol.1<CD詳細情報&歌詞検索>

<関連リンク>
オフィシャルHP
オフィシャルHP

-音楽

関連記事

Aqua Timez、復興願い熱唱!第二の故郷福島「福魂祭」に出演!

Aqua Timez が11日、福島県郡山市の郡山女子大学で行われた復興支援イベント「福魂祭 FUKUSHIMA SOUL」に出演し、震災からの復興を誓う福島の人々へ、音楽と歌声で復興を激励した。 2 …

FTISLAND10枚目のシングル「You Are My Life」のリリースイベントが3月27日行われた。

レッドカーペットがひかれ、円卓が並べられた会場に集まった300人のファン。いつもとは違った感じの会場に少し厳かな雰囲気が漂うと、会場後方からレッドカーペットを歩いてメンバーが登場した。結婚式のように腕 …

夏だ!!ボンジョビアガーデン、一夜限りでオープン決定

2013年にオリジナル・アルバム『ホワット・アバウト・ナウ』のリリース後に行ったワールド・ツアーがその年のツアー最多売上を記録し、変わらず世界随一のモンスター・バンドであることを証明してみせたボン・ジ …

音速ラインシングル「ありがとね」リリース決定!

あの日から2年半・・・現在も福島に住む音速ライン藤井敬之。あの日からずっと思い続けてきた、複雑で切ない思い、そして周りの人への感謝の気持ち。 でも、敢えて今さら、本人が言うには、ちょっと照れくさいその …

逗子三兄弟が徳間ジャパンへ移籍。7月23日に移籍第一弾フル・アルバム「Stay with 海」をリリース!

湘南サウンドを受け継ぎながら、オーガニックなアコースティックテイストと現代的なビートを融合させた独自のポップ・ミュージックを奏でるシンガー・ソングライター・ユニットの逗子三兄弟。湘南・逗子出身の長男・ …

レギュラー出演中のテレビ神奈川「saku saku」を3月末にて卒業、2月18日には初のフルアルバムを発売トミタ栞が2回目のバースデーワンマンライブを開催! 追加公演も決定!

先日、丸3年務めたテレビ神奈川「saku saku」MCを今年の3月末をもって卒業することを発表したトミタ栞。彼女の21歳の誕生日となる昨日2月1日、昨年と同様横浜Bay Hallにて2回目のワンマン …

モバイルバージョンを終了