無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

牛島隆太、デビュー・シングルがTOP20入り!

音楽

15歳の中学生シンガー、牛島隆太(うしじまりゅうた)が歌う“リアル卒業ソング”「フレンズ-君の記憶のなかの僕-」が、3月15日付のオリコンシングルウィークリーランキングで、ビッグ・アーティストが並ぶなか、初登場で18位にランク・イン。
この「15歳の男性ソロ・シンガー」としてのTOP20入りは今年初であることが明らかになった。

先日雨の中で、およそ6,000人を前に、神奈川県川崎市でデビューイベントを行った牛島隆太。
その模様がテレビで取り上げられると、ミュージック・ビデオの再生回数が7,000以上も増加した!
エイベックス・エンタテインメント(tearbridge production制作スタッフ)の堀田氏は「15歳でしか歌えない歌詞と感情が、リスナーの皆さんに届き始めているのだと思います」とコメントした。
牛島隆太は、中学生活最後の期末テストを終えたもののひと息つく間もなく、この週末から関東近郊ほか、全国にてCDデビュー記念のフリー・イベントを開催。
全国で卒業式が行われるこの時期 “15歳によるリアル卒業ソング”「フレンズ-君の記憶のなかの僕-」を是非聴いていただきたい。

 title=
 title=

◆イベント情報
【埼玉】
■公演日:2010/3/13(土)

■会場:イオンレイクタウンmori 1F木の広場
■時間:14:00〜/16:00〜(2回公演)■CD購入者特典:握手・サイン会

【千葉】
■公演日:2010/3/14(日)
■会場:イオンおゆみ野店 中央エスカレーター前広場
■時間:14:00〜/16:00〜(2回公演)
■CD購入者特典:握手・サイン会

【福岡・北九州市】
■公演日:2010/3/20(土)
■会場:リバーウォーク北九州 1Fミスティックコート
■時間:14:00〜/16:00〜(2回公演)
■CD購入者特典:握手・サイン会

【福岡・福岡市】
■公演日:2010/3/20(土)
■会場:キャナルシティ博多 B1F サンプラザステージ
■時間:19:00〜(1回公演)
■CD購入者特典:握手・サイン会

【愛知】
■公演日:2010/3/21(日)
■会場:アスナル金山 明日なる!広場
■時間:17:00〜(1回公演)
■CD購入者特典:握手・サイン会

【イベントに関する問合せ】
エイベックス・マーケティング株式会社 カスタマーサポート課
0120-850095(平日10-18時)

<関連情報>
フレンズ-君の記憶のなかの僕-(初回生産限定盤CD+DVD)<CD詳細情報&歌詞検索>
フレンズ-君の記憶のなかの僕-(CD)<CD詳細情報&歌詞検索>

<関連リンク>
牛島隆太 オフィシャル・サイト
牛島隆太 オフィシャル・ブログ「うっしーのブログ」
日本テレビ系「歌スタ!!」公式サイト
「フレンズ-君の記憶のなかの僕-」PV(YouTube)

-音楽

関連記事

ヒトリエ さらなる進化を感じさせるツアー『UNKNOWN-TOUR 2018 “Loveless”』京都で開幕!

ヒトリエが『UNKNOWN-TOUR 2018 “Loveless”』を、1月28日に京都・磔磔でスタートさせた。 このツアーは先月リリースされたミニアルバム「ai/SOlate」(アイソーレイト)を …

和紗 あの“タッチ”コンビ×和紗×「親が死ぬまでにしたい55のこと」感涙必至の朗読動画誕生!!

京都出身のシンガー・和紗の新曲「覚えてますか」が、2010年に発売され、震災以降、更にセールスを伸ばし続け、15万部を超えるベストセラーとなっている「親が死ぬまでにしたい55のこと」・親孝行実行委員会 …

サザンオールスターズ、400時間密着ドキュメンタリーのトレーラー公開!

2016年1月6日に発売されるサザンオールスターズの映像作品『おいしい葡萄の旅ライブ –at DOME & 日本武道館-』の完全生産限定盤に収録されるボーナスディスク「Docum …

美しすぎるピアニスト、アリス=紗良・オットが「深イイ話」に出演して大反響、チャートTOP5を独占する事態に

ピアニストのアリス=紗良・オットが、7月30日に放送された日本テレビ系「人生が変わる1分間の深イイ話」に「今田耕司さんの会いたい美女」として出演、スタジオでドビュッシーの名曲「月の光」を演奏した。番組 …

EGO-WRAPPIN’、今年の「Midnight Dejavu」キネマ倶楽部の公演日程発表 &初の写真展開催決定!!

昨日、渋谷クラブクアトロにて5年振りのクアトロツアー初日を行ったEGO-WRAPPIN’。チケット争奪戦を勝ち抜いた満杯のお客さんが会場を埋め尽くし、熱狂と熱気、そして笑顔に溢れたライブが …

インドカレー屋のBGM、自宅が一瞬でインドカレー屋になる伝説のCD、最新作完成。

インドカレー屋さんに行くといつも流れている謎の音楽。独特のかん高い女性ボーカル、ウネウネとうねる独特のメロディー、エスニック感あふれるアレンジ・・・。 その謎の音楽をCD化した「インドカレー屋のBGM …

Ads