無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Metisが初の映画「きな子〜見習い警察犬の物語〜」の主題歌を担当!

音楽

警察犬試験の落第記録更新中!障害物を越えられずに顔面着地。
香川県が生んだ、愛すべきズッコケ見習い警察犬“きな子”の実話を元にした映画「きな子〜見習い警察犬の物語〜」の主題歌として、この度、レゲエシンガーのMetisが自身初となる映画主題歌「Only One 〜逢いたくて〜」を担当することが決定しました!

ソウルフルで伸びやかなMetisの歌声と、主人公「きな子」へのエールを込めた歌詞が印象的で、“1番 近い君の隣で、ずっとずっと 生きてゆきたい。”という詩は、主演の夏帆が、警察犬試験に6回も落ち続けていてもなお、今もきな子と夢をあきらめず、パートナーとしてずっと一緒に頑張っている2人にエールを送る歌詞となっています。

<Metisコメント>
●今回のオファーの前に、きな子を知っていましたか?
きな子という警察犬がいるというのを聞いて、インターネットで初めて存在を知りました。

●今回はどんな気持ちで「Only One〜逢いたくて〜」書き下ろしましたか?
自分にとってたった1人の大切な人に贈る歌です。時と共に人を愛する事に気づいていく心の動きを表した曲です。最初はその人が大切かどうか、人は誰でも確信するまで時間がかかりますが、時を経てその人がかけがえのない存在に変わった時、人は強くなり、愛の偉大さを心に感じていくんだ。
そういう気持ちが込められている楽曲です。映画のストーリーもまさにそんな話です。

●石川遼とのCMソングから一転し、今回は動物ものの書下ろしですが、どうでしたか?
私も犬を飼っていて、その子は家族同然なので、この曲をステージで歌う時には、飼っている犬の事を思いながら歌いたいです。というか、初めて動物に愛を込めて歌うと思います。愛って人だけじゃなくて動物や自然からも感じられると思うので、私なりに昔より少し大らかな気持ちで歌を歌えそうです。

<Metisさん起用の理由(プロデューサー 伊藤仁吾)>
主題歌選定の最中、アルバム「手をつなごう」を聞かせて頂きました。
Metisさんの力強く深い愛情に満ちた歌声と楽曲が、愛と絆をテーマとした本作品に最も相応しいと考え、主題歌の書き下ろしをお願いしました。

<夏帆さん コメント>
初めて曲を聞かせて頂いたのが、試写で完成した映画を観た時だったのですが、この映画にピッタリだなと感動しました。実際、Metisさんも試写に来られていて、ご挨拶させて頂いたのですが、雰囲気全てがとても素敵な方でした!

<小林義則監督 コメント>
『絆』という大きなテーマを支えるための『パートナーシップ』や『友情』を時に切なく、時に力強くMetisさんにしかない声量をもって歌い上げている楽曲を聞いて感動を覚えました。小さな子供からご年配の方まで口ずさめるとても印象深い、映画にマッチした主題歌になりました。

また、年明けから精力的に活動するMetisは、1月に起用された日本赤十字社とのキャンペーン「LOVE IN ACTION」で石川遼(18)とのCMソングに続いての映画主題歌の起用となります。

■「きな子〜見習い警察犬の物語〜」とは…
警察犬訓練士を目指す18歳の杏子(夏帆)は、入所した訓練所でラブラドール・レトリバーの子犬“きな子”と出会い、きな子は身体が弱く警察犬になれない、と訓練所の所長に言われた杏子は、思わず『私がきな子を警察犬にします!』と宣言。
その日から、見習いコンビで警察犬を目指す日々が始まるのだが……。

警察犬試験に6回挑戦しながらいずれも不合格。しかし失敗にもめげず、今なお挑戦を続ける香川のズッコケ見習い警察犬「きな子」の実話から生まれた物語。

警察犬にはなれないと言われていた犬と、警察犬訓練士に憧れる少女が、訓練と失敗を繰り返しながら信頼の絆で強く結ばれ本当のパートナーとなっていく過程を『アンフェア the movie』、TVドラマ「海猿 UMIZARU EVOLUTION」の小林義則監督が描いた、愛と希望の感動作。

 title=

【作品情報】
監督:小林義則「アンフェア the movie」
出演:夏帆 寺脇康文 戸田菜穂 山本裕典/遠藤憲一/浅田美代子 平田満
製作:「きなこ〜夢を追いかける犬〜」製作委員会
配給:松竹
制作プロダクション:共同テレビジョン
企画協力:丸亀警察犬訓練所
公開:8月14日(土)丸の内ピカデリーほかにて全国ロードショー

<関連リンク>
「きなこ〜夢を追いかける犬〜」公式サイト

-音楽

関連記事

M!LK 11/6ニューシングル「ERA」リリース決定!9/21東京公演終了後には、ステージ上でMV撮影も!

板垣瑞生、佐野勇斗、塩﨑太智、曽野舜太、宮世琉弥、山中柔太朗、吉田仁人、からなる音楽業界にとどまらず、俳優、モデル業界からも注目の集まる7人組ボーカルダンスユニットM!LKが11月6日にニューシングル …

MISIA、アメリカ初ライヴ大盛況!!米ワシントン「全米桜祭り」に日本を代表して出演!!

Photo by Mayumi Nashida 現地時間3月25日に米首都ワシントンで開催された「全米桜祭り」オープニングセレモニーにMISIAが内閣府の要請を受けて出演、昨年2011年発生した東日本 …

tacica 7月17日 4th album「HOMELAND 11 blues」リリースに伴い、全国18都市を巡るワンマンツアー「HOMELAND 18 blues」が決定!

昨年デビュー5周年を迎え、ますます独創性の高い世界観に磨きのかかったtacica。移り変わりの激しい昨今において、デビュー以降実施されたワンマンライブは全てSOLD OUTと、ユーザーとの絆は根強い。 …

名曲には名ミュージック・ビデオが良く似合う。夏Fesや全国ツアーで、名曲の誉れの高い新曲monobright「雨にうたえば」のMVが遂に完成!

9月8日にニュー・シングル「雨にうたえば」(9作目)、10月13日にはニューアルバム『ADVENTURE』(3作目)をリリース。そのレコ発ライヴ『真夏不思議アドヴェンチャーZ!』を行うmonobrig …

ONIGAWARA、会場限定SGの発売と新アー写を発表

ONIGAWARAが2019年のワンマンツアー(2/3大阪・梅田Shangri-la、2/14東京・新代田FEVER、3/14愛知・名古屋RAD HALL)の3会場にて会場限定シングルを販売する事を発 …

超特急、最新シングル詳細発表!6人体制で挑む待望の春シングル

超特急が、6人体制初となる待望のシングルを4月4日発売することを発表した。 昨年、5周年・計10万人を動員した全国ホールツアー&東名阪アリーナツアーを大成功に収め猛加速中の超特急。 2018年最新春シ …

Ads