▼映画概要
○タイトル:「ダレン・シャン」
○出演<字幕版キャスト>
ダレン・シャン…クリス・マッソグリアスティーブ…ジョシュ・ハッチャーソン「センター・オブ・ジ・アース」
ラーテン・クレプスリー…ジョン・C・ライリー「シカゴ」「ギャング・オブ・ニューヨーク」
ミスター・トール…渡辺謙「ラスト サムライ」「バットマン ビギンズ」
トラスカ…サルマ・ハエック「フリーダ」
ガブナー・パール…ウィレム・デフォー「スパイダーマン」シリーズ
○出演<吹替え版キャスト>
ダレン・シャン・・・山本裕典
○監督:ポール・ワイツ 「アバウト・ア・ボーイ」
○脚本:ブライアン・ヘルゲランド「LAコンフィデンシャル」「ミスティック・リバー」
○配給:東宝東和
○公開日:2010年3月19日
▼原作概要
全世界30言語37カ国で出版
日本での小説とコミック累計部数は640万部以上
▼映画詳細
世界中に熱狂的なファンを持つダーク・ファンタジー・アドベンチャーが遂にスクリーンへ!!
小説とコミックスのシリーズ累計売り上げは、日本だけで640万部以上。『ハリー・ポッター』と同様、児童文学でありながら幅広い年齢層を虜にし、
世界中に熱狂的なファンを持つダーク・ファンタジーの『ダレン・シャン』が、ついにハリウッド映画となって上陸。
同時公開の吹替え版では主人公ダレンを若手人気俳優の山本裕典が担当し、刺激溢れる運命に立ち向かっていくダレンの等身大の成長を溌剌と演じている。
▼渡辺謙氏出演の経緯(コメント)
「ちょうど「硫黄島からの手紙」が終わった後に、次はどこに向かっていっていいのかなって思っていたら、今までの傾向と違ったキャラクターのお話をいただいて、非常に面白いなと思ってこの役を引き受けました 」
▼物語のあらすじ
主人公ダレン・シャンはごく普通の16歳の高校生。
ある日、親友のスティーブと一緒に「奇怪なサーカス/シルク・ド・フリーク」のショーを見に行ったこと で、想像もつかない新たな人生を歩むことになる。
ショーはとても刺激的。ひげ女<マダム・トラスカ>、ヘビ人間<エブラ>、肋骨男<アレクサンダー・リブス>、胃袋が2つある男<ラムス・ツーベリーズ>、身体を再生できる女<コーマ・リムズ>、身長2m以上のサーカスの団長<ミスター・トール>が次々に登場して驚きの連続!
蜘蛛オタクのダレンは、世界一美しい毒蜘蛛<マダム・オクタ>に心を奪われた。
スティーブは蜘蛛を操る男<ラーテン・クレプスリー>に興味津々。
ショーの翌日。ダレンが楽屋から盗み出した<マダム・オクタ>にスティーブが噛まれてこん睡状態に。
親友を救うため、解毒剤と持つ<ラーテン・クレプスリー>と取引をすることに。
その条件とは、大好きな家族や親友と別れ、<ハーフ・バンパイア>となって彼の弟子になること。
そして、闇の世界で生きていく ということであった。
<ハーフ・バンパイア>となり、家族の元から去らねばならなくなったダレンが身を寄せたのは、風変わりな人々が集うサーカスの一座。
アシスタントとして 雑用をこなしながら、バンパイア修行に励む毎日。やがて勃発するバンパイア対バンパニーズの因縁の抗争に巻き込まれていく…!
▼映画化された経緯
世界37カ国で出版されたベストセラーが映画になるまで
作家ダレン・シャン原作「ダレン・シャン? −奇怪なサーカス−」。
友人の命を救うためにハーフ・バンパイアになった少年の冒険を一人称で綴ったこの小説は、2000年に発表されるやいなや世界中でセンセーションを巻き起こした。
辛辣なユーモアとダークで刺激的なスリルに溢れた物語はシリーズとなり、30言語に翻訳されて世界37カ国で出版。
「ハリー・ポッター」シリーズの著者J・K・ローリングも絶賛の言葉を並べ、読者を釘付けにした。
この原作を、数々のヒット作を送り出してきたプロデューサーのローレン・シュラー・ドナーが、「このシリーズには、素晴らしい映画に作り替えられる何か があると思った。普通の少年がヒーローとなり、夢が達成され、 ファンタスティックなクリーチャーが登場するなど、特に10代の読者を魅了する部分がたくさんある。若者は誰でもダレンが手に入れたようなバンパイア・パ ワーが欲しいと思うものだから」と、映画化を決意した経緯を語る。
シュラー・ドナーは監督を『アバウト・ア・ボーイ』の脚本でオスカー候補になったポール・ワイツへ打診。さらに、『L.A.コンフィデンシャル』でオスカーを受賞したブライアン・ヘルゲランドにも脚本への参加を呼びかけた。
ポール・ワイツは、今回のように大がかりで創造性が高く、人生のコミカルな部分と ダークな部分の両方を描くプロジェクトを、まさに求めていた。「奇妙な偶然だが、僕はバンパイアが子供のメンター(導師)になる物語を描きたいと思ってい た。そこに今回の本が送られてきて、その内容がやりたいと思っていたこととつながった」と語る。
今回の映画化は、『ダレン・シャン』シリーズの最初の3冊を素材としている。
▼映画タイアップ決定の経緯
「ダレン・シャン」は今から10年前、イギリスで小説として誕生。
その後ファンタジー界の新たな金字塔として世界中にファンを増やし、遂に満を持 しての映画化が実現されました。
倖田來未さんも10年前、KODA名義で全米Billboardホットダンスミュージック・マキシシングルセールスチャート初登場20位(01.03.31 付)、最高位18位でアーティスト活動をスタートさせ、「ダレン・シャン」同様、今年でデビュー10周年を迎えられ新たなステージでの活躍が期待されることと思います。
原作小説は30言語に翻訳され世界37カ国で出版され、日本では原作小説とコミックスのシリーズ累計売り上げが640万部以上を記録。
倖田來未さんは、10年間のシングル・アルバム・DVDの総売り上げ枚数が日本で約1400万枚と、双方ともに日本のみならず世界中のファンを魅了していること、また、お互い10周年というメモリアルイヤーを迎える絶好のタイミングということで「日本語版イメージソング」担当していだくことになりました。
この映画を通じて、“春一番の刺激”をお伝えしたいという思いから、よりパワフルかつ魅力を増した彼女が放つ渾身のロック・ナンバーで、今年1月に発売された最新シング ル「Can We Go Back」とコラボレーションさせいていただくことになりました。
▼イメージソング決定についてコメント(ユニバーサル・ピクチャーズ・インターナショナル)
「倖田來未さんは素晴らしい歌手です。曲を聞かせて頂いたとき、直ぐに映画「ダレン・シャン」にぴったりな曲だとわかりました。
映画も曲もとも にダークでエッジーな雰囲気を持っていると思います。
今回、倖田さんのような素晴らしい才能とコラボレーション出来る機会に恵まれ、とても興奮しています。
曲を通じて、沢山の若者に「ダレン・シャン」のことも知って欲しいと思っています。(ダンカン・クラーク上級副社長)」
▼倖田來未コメント
「今回の『Can We Go Back』には、大人になって転ぶことが怖くて、全力で走れなくなってしまったときに、子供の頃の気持ちを思い出して前を向いて全力で走ろう、というメッセージを込めてます。
臆病にならずに攻めていこうというこの曲が、今回、親友を救うためにそして自分自身で新しい道を選んで歩いていくダレン・シャンの姿とともに観る人に一歩を踏み出す力になれば嬉しいです。」
▼倖田來未今後の予定
「Koda Kumi Live Tour 2010 〜UNIVERSE〜 」
ベスト+オリジナルアルバム『BEST〜third universe〜&8th AL”UNIVERSE”』を引っさげて、全国9箇所14公演のアリーナツアーが決定!
・2010年4月10日(土)大阪府大阪城ホール
・2010年4月11日(日)大阪府大阪城ホール
・2010年4月17日(土)長野県M-WAVE Nagano
・2010年4月24日(土)福岡県マリンメッセ福岡
・2010年5月1日(土)愛知県日本ガイシホール
・2010年5月2日(日)愛知県日本ガイシホール
・2010年5月8日(土)北海道北海道立総合体育センター
・2010年5月15日(土)埼玉県さいたまスーパーアリーナ
・2010年5月16日(日)埼玉県さいたまスーパーアリーナ
・2010年5月22日(土)兵庫県神戸ワールド記念ホール
・2010年5月23日(日)兵庫県神戸ワールド記念ホール
・2010年5月30日(日)青森県青い森アリーナ
・2010年6月5日(土)静岡県静岡エコパアリーナ
・2010年6月10日(木)大阪府大阪城ホール
<関連情報>
・「Can We Go Back」<CD詳細情報&歌詞検索>
・ベストアルバム『BEST〜third universe〜 & 8th ALUNIVERSE”』<CD詳細情報&歌詞検索>
<関連リンク>
■ダレン・シャン公式サイト
■倖田來未オフィシャルサイト
“
関連記事
-
-
CNBLUE、New Album「colors」発売記念 アドトラック「Supernova(スパノバ)号」東・名・阪走行決定(9/22-10/5)!さらに発売記念Twitter施策開催!
ロックバンドCNBLUEが9月30日(水)、前作『WAVE』から約1年振りとなる、待望の4thアルバム「colors」をリリース。今作「colors」は、全曲メンバーが作詞・作曲を手掛けている、CNB …
-
-
「別冊ヤングチャンピオン1月号」から連載がスタートした若旦那原作マンガ「センター〜渋谷不良同盟〜」の“ティザーPV”がYoutubeにて公開された。このムービーは、連載1回目の画像と、同作のイメージソ …
-
-
ももクロ、MV企画第二弾は岩里祐穂&横山 克提供の『魂のたべもの』。 幻想的でダークな世界を映し出す。
ももいろクローバーZが5月17日(金)に発売する5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」に収録される楽曲『魂のたべもの』のMUSIC VIDEOをオフィシャルYouTubeで公開した。 …
-
-
GRAPEVINE 3年ぶりとなるクラブサーキットツアー「GRAPEVINE club circuit 2018」開催決定! 11月に全国11箇所のライブハウスを巡る!
昨年、デビュー20周年を迎えますます精力的に活動をしているGRAPEVINEが、2015年以来3年ぶりとなるクラブサーキットツアーを開催することが決定した!「GRAPEVINE club circui …
-
-
藍坊主 今年はメジャーデビュー10周年!思い出の地、下北沢屋根裏にてプレミアムライブの開催が決定した!
藍坊主は今年メジャーデビュー10周年の年、アマチュア時代のオーディションライブやインディーズ時代の自主企画イベントなどを行った想い出の地、下北沢屋根裏にてワンマンライブが決定した。デビューアルバム「ヒ …
-
-
THE CHERRY COKE$が主催してアイルランドの国民的祝祭日“St Patrick’s Day”を盛大祝う!6th NEW ALBUMリリースとツアーも大発表!!!
アイルランド共和国では3月17日は「セントパトリックス・デー」(※1)と言われる国をあげての祭礼日にあたる。街の中心街では大規模なパレードが行なわれ、国民の多くがアイルランドの国花であるシャムロック( …