無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

MISIA 新曲が劇場版アニメーション主題歌に決定!!

音楽

9枚目のオリジナルアルバム「JUST BALLADE」が現在ロングヒットを更新中のMISIAの新曲「EDGE OF THIS WORLD」が5月1日(土)公開劇場用アニメーション『いばらの王 -King of Thorn-』主題歌に決定した!!

MISIA 新曲が劇場版アニメーション主題歌に決定!!

MISIAと言えば2009年に放送された全民放ドラマの中で最高の瞬間最高視聴率29,8%を記録(ビデオリサーチ調べ)したTBS系ドラマ日曜劇場「JIN−仁−」主題歌「逢いたくていま」が、着うた、着うたフル、PC等でのトータルダウンロード数100万ダウンロードを突破するという大ヒットを記録した事が記憶に新しいが早くも新たなるタイアップの決定となった。
気になる新曲「EDGE OF THIS WORLD」は、切なく美しいバラード調で始まり変幻自在に装いを変えるMISIAにしか表現し得ない壮大な楽曲となっている!!

『いばらの王 -King of Thorn-』は、アニメーション制作会社・サンライズの中でも革新的な映像技術を追求しアニメーションの可能性を更新続ける『スチームボーイ』『FREEDOM』チームが再び集結し、その圧倒的描写により国内外から絶大なる支持を集めながらアニメ化不可能とまで言われた人気コミック『いばらの王』を映像化した作品だ。
原作コミックを凌駕する壮大な世界観でCGとセルが滑らかに融合するド迫力の映像!哀しみと謎が交錯する物語の先に待ち受ける衝撃のラスト!2010年を挑発する次世代アニメーションとなっており、既に各国映画祭で絶賛を浴びている。

MISIA 新曲が劇場版アニメーション主題歌に決定!!

今回『いばらの王 -King of Thorn-』の片山一良監督からの「希望を感じさせる、力強い歌を歌える女性歌手を」という方向性のもと「MISIAしかいない」と映画製作スタッフ全員一致での熱烈なるオファーによって主題歌の決定に至った。
MISIAが綴った歌詞に対して監督以下スタッフ全員が「この映画の本質を、これ以上ない位に掴んでくれている」と、驚きの声を上げている!!

タイアップが決定となったMISIAから、
「何を信じて、何を願うか。それは、人生の道標になりうることだと思います。そして、どんな願いが、本当の力を持っているのか。
歌の中で歌うその問いへの答えは、この映画と同じような気がしています。
『EDGE OF THIS WORLD』とは、私たちそれぞれが、人生の最後まで抱いていく願いや夢が辿り着く場所という意味で表現した言葉です。
映画の主人公達の願いや 皆さんの願いとリンクしながら、心に届くと嬉しいです。」
とコメントが届いている。

現在MISIAは2009年7月よりスタートしたMISIA史上最多公演数の45公演となるツアー『星空のライヴV Just Ballade』を敢行中だが、新曲「EDGE OF THIS WORLD」のタイアップ決定と嬉しいニュースを届けてくれるMISIAの2010年の活躍に要注目だ!!

【MISIA新曲詳細】
楽曲名:「EDGE OF THIS WORLD」
(作詞:MISIA 作曲:Sinkiroh 編曲:Gomi)

【タイアップ詳細】
■5月1日公開『いばらの王 -King of Thorn-』について
『いばらの王 -King of Thorn』 5月1日(土)全国ロードショー!

『スチームボーイ』『FREEDOM』に続く次世代アニメーション堂々完成!!

熱狂的な支持を得たコミックを圧倒的クオリティで映画化!
サンライズの中でも、革新的な映像技術を追求し、アニメーションの可能性を更新し続ける『スチームボーイ』『FREEDOM』チームが今、再び集結。
その圧倒的描写により国内外から絶大なる支持を集めながら、アニメ化不可能とまで言われた人気コミック『いばらの王』の映像化が実現!
原作コミックを凌駕する壮大な世界観。
CGとセルが滑らかに融合するド迫力の映像。
哀しみと謎が交錯する物語の先に待ち受ける衝撃のラスト。
2010年を挑発する次世代アニメーションが、今、動き出す!

巧妙なトリックを仕掛けられた、極限の状況下での脱出劇。
彼らを待つのは、あまりに切なく衝撃的な結末――。
感染から半年で石化し死に至る奇病メデューサ。「致死率100%」の病魔の治療法を未来に求めて、少女カスミはコールドスリープ資格者に選ばれた。同じ病に侵された双子の姉シズクとの果たせない再会を夢見、深い眠りにつくカスミ。
しかし、目覚めた彼女を待ち受けていたのは、不気味なイバラと怪物が支配する変わり果てた施設の姿だった。なぜ怪物が? 何年の刻が過ぎたのか? ウィルスの治療法は? そして世界は? 全ての情報が遮断された極限の状況下で、混乱と哀しみを抱いた7人の脱出劇が、今、幕を開ける・・・。

各国映画祭で絶賛!!
シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン)/サイ‐ファイ・ロンドン・ オクトーバーフェスティバル(イギリス)/国際アニメーション映画祭 アニログ(ハンガリー&オーストリア)/イタリア・フューチャー・フィルム・フェスティバル(イタリア)/チョンジュ国際映画祭(韓国)/ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(ベルギー)

5月1日(土)公開の劇場用アニメ「いばらの王 -King of Thorn-」の劇場前売り券(税込1300円)が、2月6日からの発売。特典は「岩原裕二描き下ろし 海外コミック版逆輸入B2ポスター」!
フランス版のコミック用に描かれた、本邦初公開の絵柄。ファンならぜひ手に入れたいところ。

カスミ:花澤香菜/マルコ:森川智之/シズク:仙台エリ キャサリン:大原さやか/ティム:矢島晶子/ロン:乃村健次/ピーター:三木眞一郎/ペッチノ:廣田行生/ローラ:川澄綾子/アリス:久野美咲/ヴェガ:磯部勉  原作:岩原裕二(エンターブレイン刊)/監督:片山一良/脚本:山口宏 片山一良 キャラクターデザイン:松原秀典/モンスターデザイン:安藤賢司/メカニックデザイン:山根公利 総作画監督:恩田尚之/美術監督:中村豪希/CG監督:中島智成/色彩設計:中内照美/撮影監督:佐藤光洋/編集:掛須秀一/音楽:佐橋俊彦/音響監修:鶴岡陽太 主題歌:MISIA「EDGE OF THIS WORLD」(アリオラジャパン) アニメーション制作:サンライズ 製作:バンダイビジュアル サンライズ エンターブレイン 角川映画 テレビ東京 電通 ソニーPCL 配給:角川映画

【ツアー最新情報】
2009年7月よりスタートしMISIA史上最多公演数の45公演となるツアー『星空のライヴV Just Ballade』のファイナル公演として、『星空のライヴV Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010』を大阪城ホールと横浜アリーナにて開催。
当公演は、新たにMISIA史上最大編成のオーケストラ『星空のオーケストラ』を迎え、全楽曲を壮大な生演奏をバックに歌いあげるというまさにツアーファイナルに相応しいスペシャルな公演。

■星空のライヴV Just Ballade  MISIA with 星空のオーケストラ 2010
会場:大阪城ホール
日程:2010年1月30日(土)  OPEN : 17:00 / START : 18:00
  2010年1月31日(日)  OPEN : 16:00 / START : 17:00
会場:横浜アリーナ
日程:2010年2月13日(土) OPEN : 17:00 / START : 18:00
  2010年2月14日(日) OPEN : 16:00 / START : 17:00

<関連情報>
アルバム「JUST BALLADE」

<関連リンク>
アルバムリリース情報「JUST BALLADE」ロングヒット発売中!
MISIAオフィシャルHP 
(C)YUJI IWAHARA/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./Team IBARA

-音楽

関連記事

声優・富田美憂、20歳の誕生日&アーティストデビューシングルの リリースを記念したイベントを開催!

TVアニメ「放課後さいころ倶楽部」のオープニングテーマ「Present Moment」で11/13にアーティストデビューした声優・富田美憂が20歳の誕生日当日となる11/15、東京・お台場のヴィーナス …

ISSA×SoulJa、ローラに続くコラボレーション相手は、鈴木奈々!?

2011年10月2日にリリースされた、3rdシングル「i hate you」でモデル・タレントとして活躍するローラをフィーチャリングアーティストに起用し、ISSA、SoulJa、ROLAの3人が共演す …

黒木渚「あたしの心臓あげる」ミュージックビデオを公開

12月12日に処女作「あたしの心臓あげる」(九州限定1st Single)をリリースする黒木渚がミュージックビデオを公開した。 この作品は監督に、カネボウKATEのCMや、安室奈美恵、嵐、東京スカパラ …

BIGBANGのD-LITE (ディライト)”、初のオリジナルAL『D’slove (ディスラブ)』がオリコン初日1位獲得!!”

2013年11月〜2014年1月、海外アーティスト史上初となる日本6大ドームツアー【BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2013〜2014】にて77万1000人を動員し日本全国を熱狂の渦に …

Angeloソニー/Music Ray’n移籍第一弾シングル「光の記憶」オリコンウィークリーランキング初登場9位の注目作!

Angeloのソニー/MusicRay’n移籍第一弾シングル「光の記憶」が大混戦のチャート争いの中、オリコンウィークリーランキングで堂々の9位(3/1付)を獲得した。 今作は、テレビ東京系の人気アニメ …

モバイルサイト「セガにゅ〜NaVi」にて、『わんわん物語』ブルーレイ/DVD発売記念キャンペーン

株式会社セガが提供する“セガプライズ”“セガ ラッキーくじ”や人気キャラクターアイテム情報をお届けする[無料]モバイルサイト「セガにゅ〜NaVi」にて、ウォルト・ディズニー自身が手掛けたディズニーの動 …

Ads