無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

JUJU レコチョク 着うたウィークリー1位

音楽

2 ndアルバム「What’s Love?」の30万枚を超えるヒットから約1年、社会現象にもなった映画「余命一ヶ月の花嫁」の主題歌「明日がくるなら JUJU with JAY’ED」は配信累計300万DL・着うたフル?ミリオンを達成、09年年間配信チャート1位の大ヒットを記録した。さらにMr.Childrenの櫻井和寿氏とデュエットを果たしたap bank ’09や、10月10日(ジュジュの日)に自身のカヴァーライブイベント「ジュジュ苑」東京国際フォーラムホールAでの公演も成功させ、2009年最もブレイクを果たしたと言っても過言ではないJUJU。



2/24にリリースされるニューシングルに収録されている待望の新曲「READY FOR LOVE」(関西テレビ・フジテレビ系「グータンヌーボ」エンディングテーマ)が、着うた(R)配信最大手のレコチョクにて、着うた(R)ウィークリーチャート1位を獲得しました!
本楽曲は、「素直になれたら」「明日がくるなら」の大ヒットをともに作り上げてきたJeff Miyahara氏とのコラボレーション作品で、1/13に配信がスタートすると連日デイリーチャート1位を獲得。ダントツでウィークリーチャート1位を獲得しました。

2010年、配信第一弾となる「READY FOR LOVE」をはじめ、今年のJUJUからも目が離せません。

< リリース情報 >
1.READY FOR LOVE / JUJU
2.FOREVER LOVE / 清水 翔太×加藤 ミリヤ
3.涙 / FUNKY MONKEY BABYS
4.Can We Go Back / 倖田來未
5.Butterfly / 木村カエラ
6.春夏秋冬 / ヒルクライム
7.ALWAYS / 中島美嘉
8.じょいふる / いきものがかり
9.GLORIA / YUI
10.Dear… / 西野 カナ

< リリース情報 >
4-A SIDE CD 12th maxi single
「桜雨 / READY FOR LOVE / S.H.E. / Last Kiss」
2010年2月24日release!! AICL-2082 / 1,223 (tax incl.)
最強のプロデューサー・コラボレーションで届ける、4曲ALL A SIDEシングル!!
JUJUの2010年初頭を彩る待望のシングルは、12th singleは、最強のプロデューサー・コラボレーションで届ける超強力4-A-SIDE シングル!!!
EXILEの「Lovers Again」「Ti Amo」「二つの唇」などの大ヒット曲を生み出す松尾潔・Jin NakamuraコンビとJUJUとの強力タッグによる「桜雨」。今でも忘れられないアノ人の面影が、桜の記憶と共によみがえる感動ミディアムバラード。この春を代表する桜ソングになること間違いなしの大名曲の誕生です。2-Aには、JUJUの「素直になれたら」「明日がくるなら」の大ヒットはもとより、幾多のヒットを生み出し続けるJeff Miyahara氏との作品「READY FOR LOVE」。恋に落ち、抑えることのできない女の子の衝動。苦しみながらも一線を越えようとする瞬間を切なく切り取った新世代女子に贈るアップリフティングなラブソング。3-Aの「S.H.E.」は、韓国の気鋭の作家SOARによるメロディをURU氏の情感溢れるアレンジで彩った感動作。 “女性としての”気づきや、美しさを謳った新時代のウーマン・アンセム。そして4-A-SIDEには、JUJUも公私に渡って親交の深いBONNIE PINKさんの2004年発表の珠玉のバラード「Last Kiss」を、亀田誠治氏によるプロデュースにより完全カヴァー。圧倒的な感動を、いま再び。
1.桜雨
2.READY FOR LOVE【関西テレビ・フジテレビ系「グータンヌーボ」エンディングテーマ】
3. S.H.E.
4. Last Kiss

< JUJUプロフィール >

※12歳の頃よりJAZZ SINGERを志し、京都にて音楽活動を重ねるも18歳で単身渡米。NYにて著名JAZZ MUSICIANとのライブを重ねる。世界の音楽の中心で、JAZZはもとよりR&B、HIP HOP、SOUL、LATIN、HOUSEといった様々なジャンルのNYサウンドを咀嚼して独自の音楽性を確立。その活動がストリートでの噂となり2001年よりfeaturing等で参加した作品は、既に10作品を数える。その間に、窪塚洋介主演映画「凶気の桜」に楽曲を提供。まさに「知る人ぞ知る・・・」存在にすでに成りえていた。そしてfeaturing作品を発表した直後から日本国内のほぼ全てのメジャーレーベルよりデビューのオファーを受けたが、自らの音楽性の追求の為、焦ることなくさらに2年近くNYにて自らの活動のみを継続。そして満を持して2004年8月25日にシングル曲「光の中へ」でデビュー。圧倒的な歌唱力で、FMにて話題に。さらに2004年11月26日に2ndシングル「Cravin’」をリリース。エッジフルなファンクグルーヴは、女性ヴォーカルシーンの中で異彩を放った。2005年3月には、綾瀬はるか、石原さとみ、小雪等がキャスティングされた映画「Jam Films S」の主題歌に「Come,Fly With Me」が抜擢される。
※しかし、ブレイクのチャンスをつかめず歳月が流れる。2006年11月、ラストチャンスで望んだ約2年ぶりとなるシングル「奇跡を望むなら…」をリリース。この楽曲が2007年1月17日にUSEN総合チャート(J-POP)にて1位を獲得。その後もUSEN総合チャート(J-POP)に22週連続チャートインを記録し、ついには2007年度USEN年間総合チャート(J-POP)1位を獲得することとなった!!さらに着うたは最終的に50万DLを記録し、異例の超ロングヒットとなった!!
※2007年6月6日に1st mini album「Open Your Heart 〜素顔のままで〜」をリリース、オリコンデイーチャート最高位9位を記録。2007年10月10日に1st full album「Wonderful Life」をリリース、オリコンウィークリーチャート初登場13位を記録。
※2008年8月23日にリリースされた、10年来の朋友であるSpontaniaとのコラボ曲、Spontania feat. JUJU「君のすべてに」が着うた(R)等配信が300万DLを突破し、大ヒットを記録。また、そのアンサーソングとなる「素直になれたら JUJU feat. Spontania」を2008年11月26日にリリース。着うた(R)等配信は270万DLを記録。さらには12/1付オリコンウィークリーチャート初登場6位を記録し、CD15万枚を超えるブレイクを果たした。
※続く2月11日リリースの「やさしさで溢れるように」は、「MTV meetalk with NEW NISSAN cube」CMソングに起用され、JUJU本人出演のCMも話題になった。この楽曲の配信合計も150万DLとミリオンを超え、その人気を確実なものに。
※2009年3月4日リリースの待望の2nd album「What’s Love?」はオリコンデイリーチャート1位・ウィークリー初登場3位を記録、30万枚突破の大ブレイクを果たす。
※さらに4月29日リリース「明日がくるなら」で、映画『余命1ヶ月の花嫁』の主題歌に大抜擢され、着うた(R)等配信累計290万DLを記録し、「レコチョク」「music.jp」という、着うた(R)配信大手の2大サイトにて、同時に4月度月間ダウンロードランキング1位を獲得。オリコンウィークリーチャート初登場3位、2週目には2位を記録(デイリー最高位1位)。CDシングルパッケージも20万枚を越える大ヒット。09年上半期レコチョク着うたR、着うたフルRともに第一位に輝いた。
※また、ライブ活動も積極的に行っており、2nd album「What’s Love?」をひっさげた全国ツアー「JUJU Live 2009 〜What’s Love?〜」では、全会場チケットSOLD OUT。08年4月からは、12ヶ月連続カヴァーライブイベント「ジュジュ苑」を開催、チケットがSOLD OUTするほど好評で、プレミアムイベントとなった。2008年10月10日には、この日が日本記念日協会より「JUJUの日」と正式認定されたことを記念して、「ジュジュ苑 in New York」と題し、メジャーデビュー後としては初となる、凱旋スペシャルショーケースを行い、現地の観客を魅了した。また、09年10月10日には、国際フォーラムAで、人気だったジュジュ苑が一日だけの復活。Disney’s クリスマス・キャロル 公開記念 “M-ON! Presents THE BASIC’S Special Live -Christmas Songs- ジュジュ苑×MUSIC ON! TV”を、Boa, BONNIE PINK,JAY’EDを迎えて開催。
※09年10月07日〜21日までJUJU×伊勢丹によるスペシャルコラボが実現!自身でファッションブランドを友人と設立した経緯もあるほどのファッションセンスに定評のあるJUJUに白羽の矢が立ち、JUJUが伊勢丹新宿店にてセレクトショップを期間限定のプロデュース。
※09年11月25日リリース新曲「PRESENT」は、映画『DISNEY’S クリスマス・キャロル』のイメージソングに決定。

<関連情報>
What’s Love?

-音楽

関連記事

高田夏帆、自身主演の広島カープドラマ 劇中歌配信開始!

RCCテレビ60年特別企画「恋より好きじゃ、ダメですか?」に主演する高田夏帆が、毎年恒例、マツダスタジアムでのオープン戦最終日に行われる2019カープフェスティバル鯉祭りに、アンガールズさん、ドラマで …

ASIAN KUNG-FU GENERATION「プラネットフォークス」アナログ盤 10月26日(水)発売決定!!

ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、10月26日(水)に「プラネットフォークス」アナログ盤を発売することを決定した! 「プラネットフォークス」は、今年3月30日(水)に発売された記念す …

シクラメン、エステー「米唐番」オリジナルCMソング歌唱に抜擢!

東京都大田区蒲田で結成された4人組のポップグループ、シクラメンがエステーのロングセラー商品「米唐番」オリジナルCMソングを歌唱することが決定。そしてユニバーサル ミュージックへ移籍して、結成10年を記 …

AAA、LINE MUSICサービス開始後最も再生されたアーティスト1位に

LINE MUSIC株式会社が運営する音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」がサービス開始から5周年を迎えるにあたり、5年間で最も人気だった楽曲やアーティストを11日発表。最も再生されたア …

凛として時雨、『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』主題歌に決定!

5月12日から全国劇場公開されるアニメーション作品『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』の主題歌に凛として時雨の『アレキシサイミアスペア』が決定した。「PSYCHO-PA …

来年デビュー25周年を迎えるBUCK-TICKの自身初となるライブ生中継がニコニコ生放送でOA決定!

1987年のメジャーデビュー以来、常に時代の先端で日本のロックシーンを牽引し続け、来年2012年には不動のメンバーでデビュー25周年を迎えるBUCK-TICKが、恒例の年末公演「THE DAY IN …

Ads