無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

伊東歌詞太郎、4ヶ月連続デジタルシングル第4弾「STARLIGHT」配信開始!楽曲プロデュースはマキシコーマ氏が担当!

イベント インタビュー 動画 音楽

伊東歌詞太郎は2022年11月から「Storyteller」と題して、AIが生成したイラストを使ったジャケット/Music Videoを制作しており、楽曲とAIの描く絵と併せて紡いでいくシリーズ作品となる。第一弾『Storyteller』、第二弾『senseitoseito』、第三弾『Virtualistic Summer』と配信リリースを行なっており、2月10日(金)にはシリーズ第四弾『STARLIGHT』の配信リリースが決定した。このシリーズ作品は4ヶ月連続での配信をし、楽曲一つ一つの異なるストーリーを楽曲とMusic Videoで楽しめる作品となっている。『STARLIGHT』は「夢」をテーマとした楽曲となっており、暗中模索で夢を追いかける様を、ダークな世界観で躍動的に表現した今までにない曲調となっているので、新たな色を楽しもう。

4ヶ月連続作品「Storyteller」シリーズの第四弾となる『STARLIGHT』の作詞作曲編曲を、若き気鋭クリエイターのマキシコーマ氏が担当。マキシコーマ氏は幼い頃のドラムやエレクトーンの経験を経て、高校時代よりクリエイターとして活動を始めた。現在では海外アーティストや映画、TV番組をはじめ、CM、教育系コンテンツ等の様々な分野に幅広く楽曲提供をしている。若きクリエイターが描く世界を伊東歌詞太郎が歌唱表現した楽曲をぜひお楽しみに。

2月10日(水)午前0時 (2月9日(木)24:00)に、伊東歌詞太郎公式YouTubeチャンネルにて、同曲のミュージックビデオがプレミア公開となる。第一弾『Storyteller』の幻想的な世界観から、第二弾『senseitoseito』にはモノクロを基調としたシリアスな映像と続き、第三弾『Virtualistic Summer』は仮想空間での男女の物語を描いた映像、そしてシリーズラストを飾る第四弾『STARLIGHT』は今までの世界とは異なりSFを感じさせ、観ている人をその世界へ引き込むような映像となっている。また第四弾リリースの翌日2月11日から全国15ヵ所を巡るツアー『伊東歌詞太郎 ワンマンLIVEツアー2023 「Storyteller」』が開催される。本公演では、ファンクラブ会員限定で、特製ステッカーの配布や本番前の貴重なリハーサル見学が当たる抽選などのキャンペーンも。常に前向きに進み続ける伊東歌詞太郎のパフォーマンスにぜひ期待したい。チケットは現在一般発売中、詳細は伊東歌詞太郎公式ホームページで確認を。

<伊東歌詞太郎 コメント>
伊東歌詞太郎です! 楽曲とAIの描く絵にて「Storyteller」というテーマで、数ヶ月に渡り一曲ずつ発表していきましたが、その第四弾の「STARLIGHT」、一区切りの楽曲です。今回も自分では描かないであろうストーリーを紡ぐことができたのではないかと思っております!そして、第三弾楽曲「Virtualistic Summer」とこの楽曲の制作の間にAIのアップデートがなされたもようです。絵のクオリティの大幅な向上に驚くばかりでした…!動画のストーリーはこの曲が一番わかりやすくなっていると思います。目で、耳で楽しんでください!
 

※2023年2月10日プレミア公開
■「STARLIGHT」配信URL
2023年2月10日配信
URL: https://kashitaroito.lnk.to/starlight

【キャンペーン情報】
伊東歌詞太郎 2/10配信リリース「STARLIGHT」ライブラリ追加キャンペーン
★Apple MusicもしくはSpotifyにて、2/10配信リリースの伊東歌詞太郎「STARLIGHT」を、下記ページからライブラリ追加をして頂いた方全員に、【伊東歌詞太郎「STARLIGHT」オリジナル壁紙】をプレゼント。
<ライブラリ追加キャンペーン>
▼キャンペーン期間
2023/2/5(日)15:00~2023/2/17(金)23:59
▼対象ストリーミングサービス
Apple Music、Spotify
▼プレゼント内容
設定いただいた方全員に、【伊東歌詞太郎「STARLIGHT」オリジナル壁紙】をプレゼント
▼キャンペーン参加方法
2/5(日)15:00から2/17(金)23:59までに、下記ページからApple MusicまたはSpotifyにてライブラリ追加を設定頂いた方が対象となります。
▼設定ページ
https://www.toneden.io/v-dd/post/starlight
※各ページは、SafariまたはGoogle Chromeで開いてください。LINE等の別のアプリ内でページを開くと、正しく認証ができない場合があります。
※リリース前にPre-Add/Pre-Saveを設定しておくと、リリース日にご自身のApple Music/Spotifyアカウントのライブラリに自動で作品が追加されます。(うまく連携ができず、リリース日にライブラリに追加されない場合がありますので、その際はお手数ですが作品ページから直接ライブラリ追加をお願い致します)
※Pre-Add/Pre-Save機能を初めてご利用になる方は、最初にそれぞれの音楽アプリと「ToneDen」との連携が必要となります。

【ツアー概要】
■伊東歌詞太郎 ワンマンLIVEツアー2023 「Storyteller」
<日程・会場>
・2023年2月11日(土) <埼玉> 
 HEAVEN’S ROCK さいたま新都心  
 Open 17:30 / Start 18:00
・2023年2月18日(土) <長野> 
 長野CLUB JUNK BOX  
 Open 17:30 / Start 18:00
・2023年2月23日(木祝) <石川> 
 金沢AZ  
 Open 17:30 / Start 18:00
・2023年2月25日(土) <大阪> 
 なんばHatch  
 Open 17:00 / Start 18:00
・2023年3月5日(日) <茨城> 
 水戸LIGHT HOUSE  
 Open 17:30 / Start 18:00
・2023年3月11日(土) <福岡> 
 DRUM LOGOS  
 Open 17:30 / Start 18:00
・2023年4月1日(土) <宮城> 
 仙台Rensa  
 Open 17:30 / Start 18:00
・2023年4月2日(日) <福島> 
 郡山Hip Shot Japan  
 Open 17:30 / Start 18:00
・2023年4月8日(土) <静岡> 
 LiveHouse 浜松窓枠  
 Open 17:30 / Start 18:00
・2023年4月9日(日) <京都> 
 KYOTO MUSE  
 Open 17:30 / Start 18:00
・2023年4月15日(土) <広島> 
 広島VANQUISH  
 Open 17:30 / Start 18:00
・2023年4月16日(日) <岡山> 
 岡山CRAZYMAMA KINGDOM  
 Open 17:30 / Start 18:00
・2023年4月22日(土) <北海道> 
 ペニーレーン24  
 Open 17:30 / Start 18:00
・2023年5月3日(水祝) <愛知> 
 ダイアモンドホール  
 Open 17:00 / Start 18:00

■伊東歌詞太郎 ワンマンLIVEツアー2023 「Storyteller ~Let there be light~」   
2023年5月5日(金祝) <東京> 
Zepp DiverCity  
Open 17:00 / Start 18:00
《チケット詳細》
https://www.kashitaro.com/live-event/

【4ヶ月連続作品「Storyteller」シリーズ】

■2023年1月18日配信○第三弾楽曲「Virtualistic Summer」
URL:https://kashitaroito.lnk.to/virtualisticsummer
 

■2022年12月23日配信○第二弾楽曲「senseitoseito」
URL:https://kashitaroito.lnk.to/senseitoseito
 

■2022年11月30日配信○第一弾楽曲「Storyteller」
URL: https://kashitaroito.lnk.to/storyteller

【伊東歌詞太郎 プロフィール】
人気動画プラットフォームで投稿を開始、“希代の歌い手”として突然世に出てきたその力強く凛とした歌声はネットユーザーの心に響き、現在の動画総再生数は1.5億回を超えている。ツイッターフォロワー71万人、LINE公式の友だちが30万人など、若い世代のネット&SNSユーザーに絶大なる支持を集めるアーティストである。その後、TOY’S FACTORYよりメジャーデビュー。以降オリジナル曲制作に注力しシンガーソングライターとして開花、「一意専心」「二律背反」「二天一流」のアルバム3枚をリリース。 ツアーも毎年開催しており、その歌唱力を生かしたライブの人気も高い。過去1,000回以上の路上ライブでユーザー交流の基盤を作って来たこともあり無料の路上ライブを2018年は全国39ヶ所で開催、2万人以上を動員した。2019年はファイナルの豊洲PITを含む自身最多公演数のライブハウス&ホールツアー「君住む街へ」を開催するなどネット由来に見えて実は生粋のライブ・アーティストである。 アジア地域での知名度も高く、2014年より中国を中心にシンガポール,台湾などでもライブやイベント出演を始め、Weiboやビリビリ動画などのアカウントも開設。2019年は中国ワンマンツアー“桃園の誓い”を開催、北京・上海・成都・広州を回るワンマンツアーを行った。 声帯の手術で活動休止を余儀なくされた2018年春には初の小説「家庭教室」(KADOKAWA)を執筆し出版。大学生の主人公が家庭教師として問題を抱えた教え子の心やその家庭とコンタクトしていく様を描いたこの作品は新人作家の文学作品としては異例の7万部を突破。作品に込められたメッセージが10代の共感を呼び、学校や図書館での講演会も急増。2021年7月には台湾でも出版されている。 2020年にはKADOKAWAとのパートナーシップにより初のシングル「記憶の箱舟」(アニメ「デカダンス」EDテーマ)および同社より初のエッセイ「僕たちに似合う世界」を同時期に発売し“シンガーソング・ノベルライター”としての本領を発揮。以降もコンスタントにアニメ主題歌を発表している。上記活動と並行しシンガーソングライターとしてのさらなる進化を追求するべく2021年7月にはビクターエンタテインメント/コネクストーンレーベルから再メジャーデビュー。2022年2月には初のベストアルバム「三千世界」(ビクター)をリリース。アルバムは4作連続でオリコンのTOP10入りを継続中。 現在、彼の活動領域は歌唱・音楽制作・配信者を基軸にしながらも楽曲提供プロデュース/声優業/文筆業/DJ・パーソナリティーに及び、まさにマルチな才能を開花させている。メディアには顔出ししておらず(ライブ時には素顔で歌唱)、狐のお面がトレードマーク。

■伊東歌詞太郎 公式HP 
https://www.kashitaro.com
■伊東歌詞太郎 公式Twitter
https://twitter.com/kashitaro_ito
■伊東歌詞太郎 YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC0ojHsEEUkLpeCa7GBgROLQ/featured
■伊東歌詞太郎 公式Instagram
https://www.instagram.com/itokashitaro_official
■伊東歌詞太郎 公式TikTok
https://www.tiktok.com/@kashitaro_official

-イベント, インタビュー, 動画, 音楽
-, , , ,

関連記事

初恋の嵐、12月にイベント出演決定!

12月14日に渋谷duo MUSIC EXCHANGEでの開催が発表されたイベント「THE SOFT PARADE」に第一弾出演者として初恋の嵐の出演が発表された。初恋の嵐は今年2月に行われた自主企画 …

DJやついいちろう(エレキコミック)曽我部恵一作詞・作曲 豪華メンバーの参加した新曲「月が今夜笑ってるから、僕らそっと東京の空を見上げる」を配信リリース!

MIXCDを持参してフェスに来場の方に特典CD(先着2,000名)をプレゼント! ロックフェスでは、1万人規模の観客がDJ BOOTHに押し寄せ入場制限になるなど、DJとしてもカリスマ的人気を誇るお笑 …

Nissy(西島隆弘)、12月24日発売の2ndアルバム『HOCUS POCUS 2』から新曲「Don’t let me go」が先行配信開始!さらにミュージックビデオも公開!

12月24日(日)に待望の2ndアルバム『HOCUS POCUS 2』をリリースするNissy(西島隆弘)。本作収録の新曲「Don’t let me go」がパッケージリリースに先駆け、各 …

?橋真梨子 3年ぶりとなる最新カバー作品集は昭和の名曲をたっぷり詰め込んだ、大人のための子守唄集ボートラでは玉置浩二以来となる歌唱共演も実現!!

カバーの先駆け的作品集とも言える「紗」(1989年5月発表作品)・「紗?」(1990年5月発表作品)、後世に残したい男性アーティストによる名曲を新旧問わず半世紀にわたって選曲したカバー作品集「No R …

CHAI、愛してやまないThe Powerpuff Girlsとのコラボグッズが、ヴィレヴァンより発売決定!(コメントつき)

2019年もホットな話題を提供し、地球を驀進し続けるCHAI。 2ndアルバム『PUNK』発売を記念し、なんとメンバーが愛してやまない「パワパフ」とのコラボが実現!  The Powerpuff Gi …

DEEN 初の洋楽カバーアルバム収録曲が快挙!!! 最新USENチャートでオリジナルと共に2曲同時TOP5入り!!!

5月7日付最新の週間 USEN HIT J-POP ランキングで、DEENの洋楽カバー曲「Reality(邦題:愛のファンタジー)」が5位、週間 USEN HIT CLASSIC ROCK ランキング …

モバイルバージョンを終了