無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

とた、夏らしくみずみずしいインディロック曲「ブルーハワイ」をリリース決定!

動画 音楽

2000年代まれのベッドルームアーティスト・とたが、2ndシングル「ブルーハワイ」を8月5日(金)にリリースすることを発表した。あわせて、楽曲の世界観が感じられるティザー映像も公開された。今作「ブルーハワイ」は、「かき氷のシロップは、色や名前は違っても、実はすべて同じ味」というトリビアから着想を得て制作された楽曲である。本作も卓越した歌詞の比喩表現で、語り手の心情を甘酸っぱく且つ、どこか儚げに描いている。そして、USインディのにおいを感じさせる軽やかで疾走感のあるサウンドで、歌詞の世界観と相まって夏の情動を加速させる仕上がりになった。

さらに、本作は、Specail Favorite Musicのメンバーであり、DENIMSなどのプロデュースも手掛ける久米雄介を共同プロデューサー・アレンジャーとして迎え、レコーディング・ミックスは、前作に続き土岐彩香とタッグを組んだ。そして、アートワーク・ティザ―映像をイラストレーターのmameが務めている。Apple Music及びSpotifyでは、Pre-add/Pre-saveもスタートしているので、ぜひチェックしてほしい。とたは、コロナ禍真っ只中の2021年春に活動を開始、ライブなどは一切行わず、自身の部屋で制作した楽曲をYouTubeやTikTokなどに投稿。そんなマイペースな活動がじわじわと注目を集め、「紡ぐ」という楽曲は、投稿から1年足らずで270万回以上再生されている。さらに勢いを増すとたから目を離せない。

https://youtube.com/shorts/rSX_3kG9CNk
◆とた「ブルーハワイ」
8月5日(金)リリース
[Pre-add/Pre-save]
https://lnk.to/bluehawai

【リンク】
[YouTube]
https://www.youtube.com/channel/UCBXvoGEPWlQ470ljvMxUuCA
[Twitter]
https://twitter.com/tota_3470
[Instagram]
https://www.instagram.com/tota_3470/
[TikTok]
https://vt.tiktok.com/ZSJKtBeU1/

-動画, 音楽
-, , , , , ,

関連記事

エビ中、令和初ライヴ!! 話題の「梅」を復刻衣装でサプライズ披露 &最新曲「トレンディーガール」初披露!!

本年、結成10周年イヤーを迎えてアルバム2枚、ドラマ主演、初のフェス開催など話題沸騰中の私立恵比寿中学(略称:エビ中)が5月2日(木)に「私立恵比寿中学ライブハウスツアー2019〜Listen to …

MOMOLAND 日本デビューシングル「BBoom BBoom -Japanese ver.-」 LINEミュージック1位獲得!

韓国発の9人組ガールズグループ、MOMOLAND(読み:モモランド)の6月13日(水)にリリースする日本デビューシングル「BBoom BBoom -Japanese ver.-」がLINE MUSIC …

くるり、待望の10thオリジナルアルバム「坩堝の電圧(るつぼのぼるつ)」2012年9月19日発売決定!!

8月1日に新メンバー加入後、初のシングル「everybody feels the same」をリリース、オリコンウィークリーチャートでも10位にランクインするなど、ヒット中のくるり。前作「言葉にならな …

flumpool Gt.阪井一生 無事ダイエットに成功しギタリスト復帰!感動の復帰ライブで新曲初披露!!

4月末よりダイエットのためビジュアル面での活動を休止していたflumpoolのギタリスト:阪井一生が、本日30日(日)に運命の判定日「Judgment Day!」を迎え、イベント内で体重測定を行い、目 …

2018、最注目のK-POP9人組ダンスボーイズグループ SF9 JAPAN 4thシングル「Now or Never」のジャケット写真完成!

今注目の9人組韓国ダンスボーイズグループ、SF9(エスエフナイン)の10 月31 日発売Japan第4弾シングル「Now or Never」のジャケット写真3種類が完成した。 今回の「Now or N …

サンドウィッチマン 最新作DVD『サンドウィッチマンライブツアー2013』発売記念!ニコニコ生放送特番に初出演が決定!!

1月28日(火)サンドウィッチマンがDVD「サンドウィッチマンライブツアー2013」(2月5日リリース)の発売を記念してニコニコ生放送に出演することが決定した。サンドウィッチマン単体としては、初のニコ …

Ads