無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

冨田ラボ、長岡亮介(ペトロールズ)が作詞を手掛けた冬のバラード、「さあ話そう feat. 藤巻亮太」のリリースが決定!

動画 音楽

数多くのアーティストのプロデュースを手掛ける冨田恵一が、様々なボーカリストを迎え、オリジナル楽曲をフィーチャリングするプロジェクト、「冨田ラボ」の最新曲の配信リリースが決定した。先だってリリースされている「夜汽車 feat. BASI & kojikoji」と同様、2月にリリースされた10分を超えるイントゥルメンタル曲「MIXTAPE」から一部をサンプリングして制作された楽曲となっており、ボーカルには所属レコード会社のレーベルメイトでもある藤巻亮太が迎えられている。作詞は「MAP for LOVE」ではボーカルとして参加していた長岡亮介が手掛けている。

この楽曲は、J-WAVE(81.3FM)にて今年9月にオンエアした、さまざまな立場・状況にある人々が、分け隔てなく安心して暮らせる「共生社会」をテーマにした特別番組『J-WAVE SPECIAL BORN TOMORROW ~FUTURE IS YOURS~』のために制作されたもので、同局限定でオンエアされた際は「優しい声が沁みる」「歌詞を見て涙が出た」などと反響を呼んでいた。寒くなるこれからの季節にピッタリな心暖まるバラードとなっている。また、合わせて冨田ラボ オフィシャルYouTubeチャンネルにて、今作のレコーディング映像も公開となった。楽曲の一部も先んじて聴くことができるので是非映像をご覧になりリリースをお待ちいただきたい。

<冨田ラボコメント>
ポップ・ソングはどんな形であれ時代の影響を受けるが、先々には希望が横たわっていることを示唆する役目も担っている。あくまでもさりげなくその役目を担うには、長岡亮介さんの言葉が必要だった。長岡さんの語りかけるようでいて確信をつく歌詞が藤巻亮太さんの優しく力強い歌声で歌われたとき、名曲が誕生した。冨田ラボ

<藤巻亮太コメント>
今回、ボーカリストとして参加させていただき、非常に光栄です。これまでにも多くの素晴らしいゲストアーティストを招き、「冨田ラボ」として作品を発表されている中で、そのラインナップに恥じないよう歌わせていただきました。レコーディングでは数々の“冨田ワークス”が生まれたであろう冨田さんのスタジオにお邪魔させていただき、クリエイティブな雰囲気の中で、冨田さんが優しく色々お話しくださったことが印象に残っています。冨田さんの魅力がつまった、美しいアンサンブルとたゆたうようなメロディーがとても心地よい楽曲です。そして、長岡亮介さんの歌詞で楽曲の世界観がより深いものになって、気持ちを込めて歌わせていただくことができました。藤巻亮太

<長岡亮介コメント>
冨田さんのイメージは、下町にある町工場から世界に誇る技術で製品を送り出す、いつも腕組みして唸っている職人さん。なぜかそんな印象で、自分はそういう雰囲気がとても好きです。またご一緒出来て光栄です。リリースおめでとうございます!長岡亮介(ペトロールズ )

■レコーディング映像

【作品情報】
冨田ラボ「さあ話そう feat. 藤巻亮太」
2021年11月24日(水)配信リリース
Music : 冨田恵一
Words : 長岡亮介
Produce, Arrangement, Instruments & Treatment : 冨田恵一
Recording Engineer : 冨田恵一 @ Tomita Lab Studio
Mixing Engineer : 冨田恵一 @ Tomita Lab Studio
Mastering Engineer : 内田孝弘 @ FLAIR
Cover Artwork : Tymen Visser
Original TOMITA LAB Face Icon : Atsushi Kishi

【冨田ラボ(冨田恵一) プロフィール】
音楽家・音楽プロデューサー。冨田ラボとして今までに6枚のアルバムを発表、最新アルバムは2018年発売の『M-P-C “Mentality, Physicality, Computer”』。冨田ラボの元に今の音楽界に欠かせないアーティストたちが集結、次の時代のPOPSを提示する名盤。そして、2021年遂に再び始動。2/3には秘蔵のビート&メロディーを使い、10分越えの壮大なインスト楽曲『MIXTAPE』をリリース。4/21には昨年開催中止となった冨田ラボがオーガナイザーを務めるライブイベント「TOKYO M.A.P.S」に出演予定だった一部アーティストたち(長塚健斗 frm WONK、坂本真綾、長岡亮介 frm ペトロールズ、Naz、bird、藤原さくら、堀込泰行、吉田沙良 frm モノンクル、Ryohu frm KANDYTOWN、角田隆太 frm モノンクル)と共にコロナ禍で制作された「MAP for LOVE」を、6/23にはラッパーの”BASI”、シンガーソングライターの”kojikoji”を迎えた「夜汽車 feat. BASI & kojikoji」をリリース。『MIXTAPE』から2曲目のサンプリングソングとなる「さあ話そう feat. 藤巻亮太」は、作詞に長岡亮介を迎えた暖かなバラードとなっている。音楽プロデューサーとしても、キリンジ、MISIA、平井堅、中島美嘉、ももいろクローバーZ、矢野顕子、RIP SLYME、椎名林檎、木村カエラ、bird、JUJU、坂本真綾、夢みるアドレセンス、Uru、藤原さくら、Negicco、鈴木雅之、VIXX、スガシカオ、新しい地図、Naz、kiki vivi lily、高野寛、Ryohu、yonawo、等数多くのアーティストにそれぞれの新境地となるような楽曲を提供する他、自身初の音楽書「ナイトフライ-録音芸術の作法と鑑賞法-」が、横浜国立大学の入学試験問題にも著書一部が引用され採用されたり、1つの曲が出来ていく工程をオーディエンスの前で披露する“作編曲SHOW” の開催や、世界中から著名アーティストが講師として招かれることで話題のRed Bull Music Academyにてレクチャーなども行うなど、音楽業界を中心に耳の肥えた音楽ファンに圧倒的な支持を得るポップス界のマエストロ。

【WEBサイト】
冨田ラボ/冨田恵一オフィシャルサイト 
http://www.tomitalab.com 
冨田ラボ オフィシャルTwitter 
https://twitter.com/tomitakeiichi/
冨田ラボ オフィシャルFacebook
https://www.facebook.com/TomitaLabOfficial
冨田ラボ オフィシャルYouTubeチャンネル 
https://www.youtube.com/channel/UCTml4-jBQPS9_qGHs1e8Dpw 
冨田ラボ オフィシャルファンサイト
https://tomitalab.bitfan.id 
冨田ラボ オフィシャル Instagram
https://www.instagram.com/tomitalab/ 

-動画, 音楽
-, , , ,

関連記事

メンズノンノ創刊25周年記念イベント“MEN’S NON-NO スーパーフェス”にOKAMOTO’Sライヴ出演!!

写真提供/集英社 9月7日にニューアルバム「欲望」をリリースし、OKAMOTO’S Tour 2011“KICK OUT THE EYES”と題して初の全国ワンマンライヴツアーを展開中のOKAMOTO …

葵-168-、沈黙を破り解き放たれる新曲「MUSIC」配信決定!

今年6月にZepp Tokyoで一夜の復活を遂げ、会場を歓喜の渦に巻き込んだ彩冷えるのボーカリスト葵のソロ・プロジェクト、葵-168-(あおいわんしっくすてぃーえいと)。約3年半の沈黙を破り、8月10 …

AAA、男女7人夏まっ盛りな 最新シングルの全貌が遂に解禁!

現在全国ツアー中の男女7人組ダンスボーカルグループ・AAA。今年7周年を迎える彼らが7月25日にリリースする、早くも今年最高の夏うたと話題の最新シングル『777〜We can sing a song! …

湘南乃風×SR’ES Rainbow Disney Special Design Tシャツ販売決定

世界一有名で、あらゆる世代から愛されている【 Disney キャラクター 】たちとのメモリアルデザイン!!!2013年10周年を迎えた人気グループ湘南乃風が、様々なコラボレーションで話題のブランド「S …

でんぱ組.inc、New EP『ONE NATION UNDER THE DEMPA』を6月21日発売決定!

でんぱ組.incは、4月23日の名古屋・THE BOTTOM LINE公演まで続く全国ツアー「ONE NATION UNDER THE DEMPA TOUR」開催中。各地の公演で声出し可能な公演が続々 …

[無料]モバイルサイト「セガにゅ〜NaVi」にて、韓国発の大人気ライブパフォーマンス『NANTA』公演記念キャンペーン

株式会社セガが提供する“セガプライズ”“セガ ラッキーくじ”や人気キャラクターアイテム情報をお届けする[無料]モバイルサイト「セガにゅ〜NaVi」にて、新しいライブ・エンタテインメントを創造するセガサ …

モバイルバージョンを終了