無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Uniolla、KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)、深沼元昭、 林幸治、岩中英明による新たなバンド「Uniolla」(ユニオラ)が始動。 11/24に1st Album発売 & 年末にツアー開催決定。

イベント 動画 音楽

LOVE PSYCHEDELICOのボーカルKUMI、深沼元昭(PLAGUES / Mellowhead)、林幸治(TRICERATOPS)、岩中英明の4人による新たなバンド「Uniolla」(ユニオラ)の始動が発表。さらに、1st Album『Uniolla』が11月24日にリリースされることが決定した。Uniollaは、深沼が過去に多くのボーカリストとの共演を実現してきたソロ・プロジェクト「Mellowhead」に、KUMIをゲストボーカルとしてフィーチャーしたいと考えたことを発端に誕生した、いわば、プロ・ミュージシャンが集まった『大人のガレージ・バンド』だ。

レコーディングはLOVE PSYCHEDELICOのプライベートスタジオ〈Golden Grapefruit Recording Studio〉にて行われ、LOVE PSYCHEDELICOのNAOKIもレコーディングエンジニアとして全面的にバックアップしている。そして、11曲収録の本作からマンドリンのサウンドとKUMIの軽やかな歌声が印象的な、アルバムを象徴するオープニングソング「A perfect day」の先行配信が早くもスタート。これに合わせ本日YouTubeチャンネルも立ち上がり、「A perfect day」のワンコーラスティザー映像が公開された。なお、12月22日には『Uniolla』のLP盤リリースも決定している。

また、この発表に合わせアーティスト写真とアルバムジャケット、配信ジャケットも解禁。アーティスト写真のカメラマンはLOVE PSYCHEDELICOのアーティスト写真やライブフォトも担当する岡田貴之氏。ジャケットのアートワークは、河原光氏(リンカーン・グラフィックス・ファミリー)が手掛けている。加えて、アルバム発売後には「Uniolla 1st Tour 2021」が開催されることも決定した。12月7日(火)東京 LIQUIDROOM、12月8日(水)大阪 BIGCAT、12月10日(金)愛知 THE BOTTOM LINEの3箇所での開催となる。LOVE PSYCHEDELICOのファンクラブ“Delico Hearts”ではチケットの先行受付がスタートしているので、こちらもチェックをお忘れなく。

【Release Info】
Uniolla
1st Album『Uniolla』
2021年11月24日発売
品番:VICL-65577 / 価格:¥3,000 + tax
[収録曲]
01.A perfect day
02.無重力
03.絶対
04.Trapeze
05.Sputnik love
06.手探り
07.Knock
08.No pain
09.どうしても
10.果てには
11.あしたの風
1st Album『Uniolla』LP
2021年12月22日発売
品番:VIJL-60264 / 価格:¥4,200 + tax
[Side A]
01.A perfect day
02.無重力
03.絶対
04.Trapeze
05.Sputnik love
06.手探り
[SideB]
07.Knock
08.No pain
09.どうしても
10.果てには
11.あしたの風

[予約リンク]
アルバム:https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VICL-65577.html
LP:https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VIJL-60264.html

[配信情報]
2021年9月29日(水)先行配信リリース
Uniolla「A perfect day」
https://jvcmusic.lnk.to/APerfectDay
各ストリーミングサービスおよび配信サイトにて配信開始中

【Tour Info】
Uniolla 1st Tour 2021
12月7日(火) 東京 LIQUIDROOM 開場 18:00 / 開演 19:00
問:SOGO TOKYO 03-3405-9999 (平日12:00~13:00/16:00~17:00)
12月8日(水) 大阪 BIGCAT 開場 18:00 / 開演 19:00
問:YUMEBANCHI(大阪) 06-6341-3525(平日 12:00~18:00)
12月10日(金) 愛知 THE BOTTOM LINE 開場 18:00 / 開演 19:00
問:ジェイルハウス 052-936-6041(平日 11:00~19:00)
[チケット詳細]
Delico Hearts先行
受付期間:9/29(水)12:00~10/10(日)23:59
詳細URL:※未会員の方はDelico Hearts会員サイトから登録後に受付サイトへお願いいたします。
     https://lovepsychedelico.net/signup
前売 6,900円(税込)
※整理番号付き全自由 / 未就学児入場不可 / 各会場ドリンク代別途必要
席種は会場・状況によって変更いたします。随時SNS等で告知いたします。

【Uniolla Profile】
LOVE PSYCHEDELICOのボーカルKUMI、深沼元昭(PLAGUES / Mellowhead)、林幸治(TRICERATOPS)、岩中英明の4人による新たなバンド「Uniolla」( 読み:ユニオラ )。深沼が過去に多くのボーカリストとの共演を実現してきたソロ・プロジェクト「Mellowhead」に、KUMIをゲストボーカルとしてフィーチャーしたいと考えたことを発端に誕生。そこに、深沼と多く活動の場を共にする相棒であり、理解者でもあるTRICERATOPSの林幸治(B)と、深沼がプロデュースを手掛けたこともあるJake stone garage(活動休止中)の岩中英明(Dr)が参加。サポート・ミュージシャンとしては佐野元春&ザ・コヨーテバンドで活動を共にする渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)、またLOVE PSYCHEDELICOのツアーへの参加も記憶に新しいLenny Castroがレコーディングに加わった、いわば、プロ・ミュージシャンが集まった『大人のガレージ・バンド』。レコーディングはLOVE PSYCHEDELICOのプライベートスタジオ〈Golden Grapefruit Recording Studio〉にて行われ、LOVE PSYCHEDELICOのNAOKIもレコーディングエンジニアとして全面的にバックアップしている。等身大でのびのびと歌うKUMIの優しく穏やかな声、そしてメンバーの「顔」が見えるような、オーガニックで風通しの良いバンドアンサンブル、全曲の作曲を手掛けた深沼のポップスセンスが作品に息づいており、耳馴染みの良いメロディ、エヴァーグリーンでタイムレスな響き、そして同時にオルタナティブな匂いを感じとることができる。

【Link】
▼オフィシャルサイト
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A027032.html
▼YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC0XlaUoiO4VLCT7tH0OxhRA

-イベント, 動画, 音楽
-, , ,

関連記事

マックルモア&ライアン・ルイス、『第56回グラミー賞』で主要部門含む計4部門受賞!「最優秀新人賞」「ベスト・ラップ・パフォーマンス」「ベスト・ラップ・ソング」「ベスト・ラップ・アルバム」

現地時間1月26日(日本時間1月27日)、アメリカ音楽界最大の祭典、第56回グラミー賞の授賞式がロサンゼルスのステイプルズ・センターで開催され、マックルモア&ライアン・ルイスが主要部門の1つである最優 …

素肌系シンガーソングライターOkayuka。本日5月10日(水)約2年半ぶりのニューシングル「今ひとり、踊っている」リリース記念でYouTube Live開催とリリックビデオをプレミア公開!

オーガニックな歌声とサウンドで、音楽シーンに爽やかな風を運ぶ素肌系シンガーソングライターOkayuka (オカユカ)が、約2年半ぶりとなるニューシングル「今ひとり、踊っている」を本日5月10日(水)に …

DATS 新曲「オドラサレテル」の先行配信スタート! 更に予告ティザーも公開

5/22(水)リリースのDATSの新作EP『オドラサレテル』から、表題曲「オドラサレテル」が4/24(水)から先行配信される。 昨年よりライブの定番として音源化が熱望されていた「オドラサレテル」は80 …

注目の名バラード「BREATHE」生歌唱に観客号泣。YGの実力派女性シンガー「LEE HI」が、初の日本ツアーが大絶賛で終了!

BIGBANG・PSY・WINNER・iKON・BLACKPINK等、全世界をまたにかけ絶大な人気を誇るアーティストを多数擁するYG ENTERTAINMENTに所属し、 YGを代表する実力派女性シン …

ZAZEN BOYSとNUMBER GIRLが出くわした。もうほとんど夏の日。誰もいない。2021年5月『THE MATSURI SESSION』、 DVD / Blu-rayが本日リリース!

向井秀徳とMATSURI STUDIOにゆかりのあるバンド・アーティストが出演するイベントとして、過去に2回日比谷野外大音楽堂で開催された”THE MATSURI SESSION”。同じ日比谷野音で3 …

GIRL NEXT DOORがアルバムランキング堂々1位獲得!

昨年のデビュー以来とどまることを知らずにアーティスト活動を行ってきたGIRL NEXT DOORの1月20日にリリースされたセカンドアルバム「NEXT FUTURE」が2/1付の週間オリコンアルバムラ …

Ads