無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

緑黄色社会、新曲「これからのこと、それからのこと」が、SEA BREEZE CMソングに決定!

TV・エンタメ 動画 音楽

緑黄色社会の新曲「これからのこと、それからのこと」が、SEA BREEZE CMソングに決定した。「これからのこと、それからのこと」は、本CMのために書き下ろされた楽曲で、青春時代のきらめきを切り取った爽快感あふれるポップナンバー。作詞・作曲を長屋晴子(Vo./Gt.)が手掛けた。昨今の状況により、思うような青春ができていない中高生たちに向けて、そんな中でも今できる青春を思いっきり楽しもう!ということで、CMは「ど青春でいこう!」がテーマ。学校生活で感じる青春の瞬間の連続、そして、みんなの青春のそばにいて、いつも背中を押してくれるシーブリーズを描きます。出演は田鍋梨々花さん、宮世琉弥さん。「これからのこと、それからのこと」が使用されるCMは、本日よりSEA BREEZE ブランドサイト、SEA BREEZE YouTubeチャンネルで見ることができるので是非チェックしてほしい。

■SEA BREEZE YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCKbfgan9tMGKirurREU2-Yg/featured

▼SEA BREEZE 関連サイト
■SEA BREEZE ブランドサイト
https://www.seabreezeweb.com/
■SEA BREEZE CMページ
https://www.seabreezeweb.com/cm/

●3rd SINGLE「結証」好評発売中
CD・ダウンロード・ストリーミングはこちら
https://erj.lnk.to/5OzY3k

▼緑黄色社会 プロフィール
長屋晴子(Vo./Gt.) 小林壱誓(Gt./Cho.) peppe(Key./Cho.) 穴見真吾(Ba./Cho.)。愛知県出身4人組バンド。愛称は”リョクシャカ”。高校の同級生(長屋晴子・小林壱誓・peppe)と、小林の幼馴染・穴見真吾によって2012年結成。2013年、10代のアーティストのみによるロックフェス『閃光ライオット』準優勝を皮切りに活動を本格化。2018年、1stアルバム「緑黄色社会」をリリースし、大型音楽フェスへの出演を果たす。同年11月EPICレコードジャパンより3rdミニアルバム「溢れた水の行方」をリリースし、ワンマンツアーは各地SOLD OUTとなる。2019年には映画『初恋ロスタイム』やドラマ『G線上のあなたと私』の主題歌を務めるなど躍進。2020年、初のアニメ主題歌となる「Shout Baby」(『僕のヒーローアカデミア』第4期文化祭編エンディングテーマ)でUSEN3チャート同時1位を記録。同年4月に配信・9月にCDリリースしたアルバム「SINGALONG」は、iTunes総合・J-POP、Apple Music J-POPの各ランキングで1位を獲得。2021年2月には、テレビアニメ『半妖の夜叉姫』1月クールエンディングテーマ「結証」やテレビ朝日系 報道番組『サタデーステーション』『サンデーステーション』共通オープニングテーマ「LADYBUG」などを収録した3rdシングル「結証」をリリース。長屋晴子の透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーション、ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。

●緑黄色社会 オフィシャルホームページ:
https://www.ryokushaka.com/
●緑黄色社会 公式Twitterアカウント:
https://twitter.com/ryokushaka
●緑黄色社会 公式Instagramアカウント:
https://www.instagram.com/ryokushaka_official
●緑黄色社会 公式LINEアカウント:
https://line.me/R/ti/p/ryokushaka
●緑黄色社会 公式TikTokアカウント:
https://www.tiktok.com/ryokushaka
●緑黄色社会 オフィシャルYouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/c/ryokuoushokushakai

-TV・エンタメ, 動画, 音楽
-, , , , ,

関連記事

秦 基博、2年振りのアコースティック・ライブ『GREEN MIND 2014』遂にツアー・ファイナル!新曲「ひまわりの約束」を弾き語りで披露!

2014年4月30日大阪フェスティバルホールを皮切りに、約2年振りの開催となったアコースティック・ライブ『Hata Motohiro presents an acoustic live “GREEN …

CODE-V、デビュー7周年記念日に解散を発表 ラストライブは12/23TOKYO DOME CITY HALLで開催!

CODE-Vが5月30日に東京ドームシティ ラクーアガーデンステージにてデビュー7周年記念イベントを開催。この日はCODE-Vが「君がくれたもの」で2012年に日本でのメジャーデビューをしたメモリアル …

DA PUMP、4曲連続配信リリースのラストを飾る新曲、「Funky Girl」配信スタート!

現在、 全国ツアー「LIVE DA PUMP 2019 Funky Tricky Party」の真っ最中、そして年明け2月から3月にかけて、さいたまスーパーアリーナを含む3都市のアリーナ公演の開催を発 …

ルパン三世のあのエンディング曲が再び蘇る!!チャーリー・コーセイを迎えたスカ バンドTHE MANが放つ最新コンセプトアルバムの楽曲試聴がスタート!

冷牟田竜之(ex 東京スカパラダイスオーケストラ)率いるスカバンド THE MANが7月29日に発売される最新コンセプトアルバム『Taboo 殺しの唄』のアルバムジャケットと、レコ発ライブスケジュール …

ザ・ビートルズ、「カム・トゥゲザー」の音源2ヴァージョン公開&SNSキャンペーンスタート!

9月27日に発売されるザ・ビートルズの事実上最後のアルバムにして最高傑作の呼び声も高い名盤『アビイ・ロード』の50周年記念エディションから先日公開した「オー! ダーリン」から3曲目となる「カム・トゥゲ …

神戸発2MCユニットNO NAME’S。ファースト・フル・アルバム『NO NAME’S』より、「BEAUTIFUL LIFE」が4月28日(水)にシングル・カット配信決定!

好評配信中の初フル・アルバム『NO NAME’S』から、最もリリカルなトラックとしてファンの人気も高い「BEAUTIFUL LIFE」が、新たにリミックスとエディットを施し、シングル・カッ …

Ads