無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

@onefive、待望の配信シングル「雫」が、デビューから1周年となる 10月20日(火)にリリース決定! メンバーコメントと共に最新のアーティスト写真も公開!

動画 音楽

大人っぽいシックなネイビーの衣装に身を包み、クールな表情を浮かべた@onefiveの最新アーティスト写真が公開された。新曲「雫」の配信リリースも、@onefiveの楽曲デビュー1周年となる10月20日(火)の記念日にリリースされることが決定。この新曲「雫」は、以前彼女たちが行ったシングル「まだ見ぬ世界」のオンラインリリースイベントでサプライズ披露された楽曲で、コロナ禍の影響もあり、その時はレコーディングが出来ていなかった「雫」を、インストを使ったダンスバージョンにして先行パフォーマンスしていた。ファンの間ではリリースが待ち望まれていた楽曲だ。
今回の「雫」も、今までの@onefiveの楽曲制作に引き続き、歌詞をメンバーと同い年である15歳のYURAが担当。雨をテーマに書き上げた。楽曲を通して晴れの日には感じられないような雨の日独特の雰囲気、匂い、静けさ、不安、すべてを流してくれるような雨の神秘性、小さい頃には感じられなかった、今15歳の目に映る情景が瑞々しい言葉でつむがれている。作曲は新進気鋭のサウンドクリエーターで、国内での楽曲提供や海外とのコラボレーションも積極的に行っている辻村有記が引き続き担当。エレクトロサウンドを基軸にキャッチーなメロディはそのままに、辻村有記独特のサウンドメイクが印象的だ。今回の楽曲「雫」は”雨の中を踊る@onefiveのメンバーを想像して作り上げた”と辻村が語るように、歌入りのダンスパフォーマンスにも期待が高まる。どんな楽曲に仕上がっているか、解禁が待ち遠しい。また、アーティスト写真公開と共に、各メンバーのソロ写真も公開された。今回のアーティスト写真では「雫」のシックでクールなイメージをネイビーカラーで表現。それぞれ同一のワンピースから、メンバーのキャラクターに合わせてスタイリストがリメイクし、統一性のある衣装となっている。またアクセサリーも印象的で、今回はHARIO RELAXINGとコラボし、一つ一つ手作りで作られている雫形のガラスイヤリングやネックレスを着用。耳元で揺れる雫は、純粋で清らかな印象を引き出している。高校1年生とは思えない大人っぽい表情にも注目だ。メンバーからもこの発表に合わせコメントが到着。コメント内でも告知されているが、10月20日(火)の「雫」リリース日には、オンラインでのトーク配信も予定。詳細は追って発表されるので楽しみに待ちたい。
写真:(L⇒R)SOYO / KANO / MOMO / GUMI

◆「雫 -Instrumental Dance ver.-」のダンスムービー

◆メンバーコメント映像

◆配信シングル「雫」
発売日:10月20日(火)
◆HARIO RELAXING ガラスイヤリング
https://hariosci.thebase.in/

-動画, 音楽
-, , ,

関連記事

MEG、10周年&国内再始動記念ライブチケット即完につき急遽、2階席の追加が決定!

今年デビュー10周年のアニバーサリーイヤーを迎え、6月23日(土)に10周年の幕開けを記念した一夜限りのライブパーティー「MEG 10TH ANNIVERSARY PARTY “Arriv …

大人気TVアニメ「君と僕。2」のオープニングテーマを歌う新人アーティスト、佐香智久が今話題!

「少年T」としてWEB界で爆発的な人気を得た男性ソロシンガー『佐香 智久(さこう ともひさ)』が、オープニングテーマを担当するテレビ東京系アニメ「君と僕。2」。先日4月2日(月)にオンエアーとなり、を …

スパガ前島亜美、2nd写真集『前島亜美』発売イベント開催!表紙の衣装で登場!

SUPER☆GiRLSのメンバーで、ピチレモンのモデルとしても活躍中の前島亜美(15)が、3月9日(土) 秋葉原書泉ブックタワーにて2nd写真集『前島亜美』の発売イベントを行った。 SUPER☆GiR …

秦 基博 関西限定イベントで“漫才”に挑戦!!!

カメラマン:バンリ 2011年11月にデビュー5周年を迎えるアーティスト・秦 基博が9月15日(木)に大阪/世界館にてデビュー5周年記念スペシャル”プレ”イベント『アイされて5周年』を実施した。 この …

FUKI 、7月スタートの新恋愛リアリティーショー 「私の年下王子さま」テーマソング決定! さらにデビュー曲「キミじゃなきゃ」が挿入歌に。

 7月14日(土)夜10:00スタートの、AbemaTV 新番組・恋愛リアリティーショー「私の年下王子さま」テーマソングに、FUKIの「ホンモノの恋、はじめませんか?」が決定した。   「ホンモノの恋 …

Unworkが始動。 部屋を飾れる音楽=インテリアミュージックを提案する彼らの1st song, 「The Lights, The Nights」 世界配信スタート。

Unworkはインターネットを介して結成された多国籍ミュージックコレクティブ。 メンバーは欧米人、アジア人で構成されている。 実力派若手アーティストが集結した新しい時代の多国籍オルタナティブ ミュージ …

モバイルバージョンを終了