無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SKY-HI DEMO音源が話題となった至極のバラード「そこにいた」配信開始!!

動画 音楽

SKY-HIがYouTubeにDEMO音源を公開し話題となった楽曲「そこにいた」の配信がスタートした。この楽曲は様々な形の別れにおいたSKY-HIの心情を映し出した、シンプルながらも力強いリリックが心に響く至極のバラード。同時に、この楽曲の世界観を凝縮したエモーショナルなLyric Videoも公開されたので是非チェックしてみよう。
更に、このリリースに併せて、SKY-HI Official Website上では『#オンライン繁華街』と題した新たな試みがスタートする。これは、SKY-HIの楽曲でプレイヤーやリスナーの垣根を越えてここから歌い、踊り、共に音を奏で、そしてそれを皆で楽しもう、というもの。SKY-HIは「ひとりカラオケとかが流行っているこの時代に、STAY HOMEしているみんなの為にやっちゃいます」と前日のInstagram生配信にてコメントし、「そこにいた」のトラックのフリー・ダウンロードを開始した。今後様々な情報が更新されるのでホームページのNEWSページをチェックしよう。
そして、この「そこにいた」も収録される、2020年06月17日に発売するSKY-HI初のBEST ALBUM『SKY-HI’s THE BEST』のDISC1 、POPS BESTの収録楽曲が公開された。POPS BESTには、ファンの人気投票で1位となった「カミツレベルベット」とティザー映像として公開された「アイリスライト」の両曲を、新たなアレンジで且つVocalレコーディングを新たに行った「カミツレベルベット 2020」「アイリスライト 2020」、Vocalレコーディングを新たに行った「Blanket <Re-rec & Remastered>」「キミサキ <Re-rec & Remastered>」「Seaside Bound <Re-rec & Remastered>」「Over the Moon <Re-rec & Remastered>」「クロノグラフ <Re-rec & Remastered>」等、ファンの間でも人気に高い歌唱楽曲がされている。
このBEST ALBUMのCDはPOPS BESTとRAP曲を収録するRAP BEST、コラボレーション楽曲を収録するCOLLABORATION BESTの3枚組となっており、他にも新曲が収録、全曲リマスタリングを行うという充実の内容となっている。LIVE盤のDVD/Blu-rayには2019年12月11日に豊洲PITで行われた『SKY-HI Round A Ground 2019 ~Count Down SKY-HI~』の模様を収録。このLIVEはファンからリクエストを募った楽曲の上位20曲をCount Down形式で、自身のバンドSUPER FLYERSとともに披露した、これまでの集大成とも云えるLIVEで、まさにBEST ALBUMに相応しい内容となっている。
そして、mu-moショップ/AAA Party/AAA mobile限定の「お名前入り受注生産限定盤」は、期間中(2020/02/28 15:00~2020/04/26 23:00)の予約でお名前を入れたBOX仕様となっており、これまでに発表されたMUSIC VIDEOと特典映像、副音声にSKY-HI本人によるMUSIC VIDEO解説を収録したDVD/Blu-ray、新たに録り下ろされた写真や、最新のLIVE写真等を収めた写真集(4c/100p, A4サイズ)、オリジナルグッズを同梱した豪華仕様となっているとのこと。現在、ファンの中でも人気の高い「アイリスライト」をピアノメインにアレンジした新録楽曲「アイリスライト 2020」のTeaser映像も公開されているので併せてチェックして欲しい。

■BEST ALBUM『SKY-HI’s THE BEST』
-収録楽曲-
DISC1 : POPS BEST
01.カミツレベルベット 2020
02.Snatchaway <Remastered>
03.Blanket <Re-rec & Remastered>
04.キミサキ <Re-rec & Remastered>
05.創始創愛 <Remastered>
06.アイリスライト 2020
07.愛ブルーム <Remastered>
08.スマイルドロップ ’16 <Remastered>
09.Chit-Chit-Chat <Remastered>
10.朝が来るまで <Remastered>
11.Seaside Bound <Re-rec & Remastered>
12.Over the Moon <Re-rec & Remastered>
13.クロノグラフ <Re-rec & Remastered>
14.そこにいた
15.Marble <Remastered>
16.ナナイロホリデー <Remastered>

■「そこにいた」― Message from SKY-HI
身近なところにあった別れをそのまま描写しました。普通歌を作るときは、消化しきった感情を元にメッセージにする事が多いんですけど、これは昨年身の回りであったことを消化をする為に作ったものかもしれません。本当なら「こういった出来事を元に」と話したいのですが、今作は皆の感情にお任せします。生き死には常に身近にあるものなのに幸せに向き合う事が難しいものでもあったりするけど、あまりそれと嫌な出会い方したくないですよね。僕もそうです。またお会いしましょう。

<配信LINK>
●SKY-HI / そこにいた
https://avex.lnk.to/SKY-HI_sokoniitaID

<YouTube>
●SKY-HI / そこにいた -Lyric Video-
https://youtu.be/GjkGSggjJa4

<「そこにいた」 Track Download Link>
https://www.dropbox.com/s/2f8tsunk6xem49h/sokoniita_TV_TRK_01.wav?dl=0
https://www.dropbox.com/s/kyullo58kfyqoy6/sokoniita_TV_TRK_02.wav?dl=0
https://www.dropbox.com/s/xz60ng95c6cqavt/sokoniita_TV_TRK_03.wav?dl=0

<New Release>
BEST ALBUM『SKY-HI’s THE BEST』
2020/06/17 on sale
EC STORE
https://avex.lnk.to/SKY-HIs_THE_BEST

■SKY-HI■
Official Web Site
http://avex.jp/skyhi/
Twitter
https://twitter.com/SkyHidaka/
Instagram
https://www.instagram.com/skyhidaka/
Facebook
https://www.facebook.com/skyhi19861212/
YouTube
https://www.youtube.com/user/SKYHICHANNEL
Subscription
https://avex.lnk.to/SKY-HI_music

-動画, 音楽
-, , , ,

関連記事

DEAN FUJIOKA 2019年1月ニューアルバムはタイアップ曲満載の全15曲!

DEAN FUJIOKAのニューアルバム「History In The Making」のリリースが2019年1月30日(水)に決定し、ジャケット写真の公開とリリース詳細が発表された。   前 …

フレデリック、ニューアルバム「フレデリズム2」リリース記念特番を 生配信!新曲「逃避行」MV解禁、さらに重大なお知らせも!

2月20日に約2年4ヶ月ぶりとなる2ndフルアルバム「フレデリズム2」をリリースするフレデリックが、リリース直前となる2月18日(月)にニューアルバムリリース記念特番「フレデリック4U」の生配信を行う …

LM.C、初の武道館公演の当日のみ演奏し今後一切演奏しない未発表新曲「  」(無題)の歌詞をブログで発表。

Vo.maya(まぁや)とGt.Aiji(アイジ)によるビジュアル系ユニット、LM.C。2012年1月8日(日)に初の武道館公演を行うLM.Cが、かねてからその1曲目に演奏する曲は未発表の新曲である事 …

新日本プロレスの最新テーマ曲集第6弾「NJPWグレイテストミュージックⅥ」3/7発売

プロレス界のトップを走る、新日本プロレスの最新テーマ曲集、第6弾となる「NJPWグレイテストミュージックⅥ」が3月7日(水)遂に発売となった。 今作は、待望のROPPONGI 3Kのテーマや、オカダ・ …

ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)が「Zoff(ゾフ)」の新ビジュアルに出演!そして、4月東名阪スペシャルワンマンツアーのチケット一般発売が開始!

ニューシングル「HEADHUNT」が、iTunesロックトップソングチャートで3位を飾るなど、好評を博しているOKAMOTO’S。 同バンドのベーシストであるハマ・オカモトが、メガネショッ …

家入レオ、5周年記念ベストのトレイラー公開!MVをもれなくチェック

デビュー5周年を記念したベストアルバム「5th Anniversary Best」を2月15日(水)にリリースする家入レオが、同アルバムのトレイラー映像が公開した。 「5th Anniversary …

Ads