無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

アンチテーゼ アシュニコ!TikTokでバイラル・ヒット中の「スチューピッド (Feat. ヤング・ベイビー・テイト)」MV公開 ! !

動画 音楽

青い髪が目を引くロンドン発ポップのアンチテーゼ、アシュニコ。

彼女の最新EP『ハイ、イッツ・ミー』収録の「スチューピッド (Feat. ヤング・ベイビー・テイト)」がトータル再生数1,000万回を突破し、Geniusチャートで1位、米国およびカナダのSpotify Viralチャートで1位、イギリスのSpotify Viralチャートでは4位を記録する大ヒットを記録。今回本楽曲のオフィシャル・ミュージック・ビデオが公開され、インパクトのあるヴィジュアルが話題を集めている。 

この楽曲は現在ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」内で、曲冒頭のスクリームやセンセーショナルな笑い方を真似た動画が200万件以上投稿され、バイラル・ヒットとなっている。 

アメリカはノースカロライナ州出身のアシュニコは、カントリー・ミュージックとスリップノットを聴いて育ち、13歳の時にエストニアやラトビアに留学。その後ロンドンに向かった彼女はクラブに通うガールズのために曲を作り始め、エッジの効いたアンダーグラウンドの魅力溢れるヒップホップでシーンに登場した。以前リリースされたタイトル・トラックのビデオ「ハイ、イッツ・ミー」は、UKミュージック・ビデオ・アワードのベスト・ポップ・ニューカマーにノミネートされており、現在アメリカのラッパー、ダニー・ブラウンとUSツアー中である。

 

■リリース情報

Ashnikko / アシュニコ

最新EPHi, Its Me / ハイ、イッツ・ミー』

ダウンロード / ストリーミングはこちら: https://Japan.lnk.to/AshNikkoHiItsMePu

ミュージック・ビデオ

 

<トラックリスト>

M-1. Hi, Its Me / ハイ、イッツ・ミー

M-2. Special / スペシャル

M-3. Stupid (Feat. Yung baby Tate) / スチューピッド (Feat. ヤング・ベイビー・テイト)

M-4. Working Bitch / ワーキング・ビッチ

M-5. Manners / マナーズ

-動画, 音楽
-

関連記事

大阪発、新世代メロディック・パンクバンド BUZZ THE BEARS が新作を引っさげての全国ツアーを発表!収録曲「光り」のミュージックビデオがYouTubeにて公開!

新世代メロディック・パンクバンドBUZZ THE BEARS(バズ・ザ・ベアーズ)がニューミニアルバム「燦燦(さんさん)」のリリースにあわせ全国ツアー「BUZZ THE BEARS “燦燦” Rele …

八王子P、8 月にリリースしたMini AL『GRAPHIX』から 「VIRTUAL COMPLEX 」の動画を公開!

 2009 年に代表曲「エレクトリック・ラブ」をニコニコ動画に投稿し、ボカロ P(ボーカロイドプロデューサー)としてデビューしてから今年で 10 年目を迎えた八王子 P の最新 Mini Album『 …

Aimer早くも新曲を発表! 2015年春放送予定の杏主演のドラマ『クロハ〜機捜の女性捜査官』(テレビ朝日)の主題歌に決定!

一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のシンガーソングライターAimer(エメ)。先週12月17日には通算7枚目のシングルとなる『broKen NIGHT/hollow wORlD』 …

Little Glee Monster NEW Single『ORIGAMI』が8月7日(水)に発売決定!さらに、7月7日(日)に表題曲「ORIGAMI」を先行配信スタート!

女性ボーカルグループ・Little Glee Monsterが、通算23枚目となるNEW Single 『ORIGAMI』を8月7日(水)に発売することが決定した。 表題曲「ORIGAMI」は、7月6 …

槇原敬之、No.1 秋・冬ソングは?あなたが秋・冬に聴きたい槇原敬之の楽曲の人気投票開催!!冬ソング・ベスト発売も決定!!

「冬がはじまるよ」、「雪に願いを」、「北風」など、秋冬にまつわる楽曲を多く発表している槇原敬之。そんな彼のすべての楽曲の中からNo.1秋・冬ソングを決めようと、ワーナーミュージック・ジャパンでは公式サ …

X JAPAN & YOSHIKI、ニコニコ生放送 音楽番組アワード 2013総合ランキング1位を獲得!

今年2013年、1000番組以上の音楽番組がオンエアされ、数多くのアーティスト達が出演し、大きな話題を集めたニコニコ生放送。2013年1月1日〜11月26日までに放送された音楽部門を各部門毎に分け、「 …

Ads