無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

The 1975節が炸裂! The 1975が新曲を10/25リリース!

動画 音楽

今年8月のサマーソニックのトリ前のアクトとして出演し、その生のロックで、且つブルータルで美しいパフォーマンスで話題を掻っ攫ったThe 1975。その翌週にリリースした「People」は、“マリリン・マンソンかと思った!”とコメントする人が連発するようなサウンドとミュージック・ビデオで、サマソニに2度目のtwitterトレンド入り。その新しいアプローチに世界中を圧倒させた。それから約2ヶ月。10月25日、The 1975が新曲「Frail State Of Mind」をリリースした。

 

The 1975Frail State Of Mind」試聴ビデオ

  

“虚弱な精神状態・気持ち”を意味するこの楽曲では、「いつも弱くてごめんね 僕は大丈夫だよ 君も大丈夫だよね」という歌詞が繰り返す。この曲について、Vo.マシュー・ヒーリーは「UKガレージに乗せて、社会的な不安を悲しく、暗く歌った曲」と海外メディアで語っている。 

今日の時点で、来年のニュー・アルバムから3曲が解禁されている。1曲目に解禁したアルバム曲「The 1975」は、16歳のスウェーデン人の環境保護活動家であるグレタ・トゥーンベリによるスピーチ。2曲目「People」は、ラウドロックに近い、過激なロック。そして今日発表した3曲目「Frail State Of Mind」は、サウンドも歌詞もこれまでの“The 1975節”が満載な美しくも儚い楽曲。全22曲収録のアルバムは、きっと我々の想像を遥かに超える芸術作品となっていることだろう。The 19754枚目となるアルバム『Notes On A Conditional Form』は2020221日に世界同時発売。

 

The 1975 New AlbumNotes On A Conditional Form2020221日発売予定

★アルバム収録曲の試聴・予約注文はこちら:https://umj.lnk.to/The1975_4thAlbum

 

【公式LINKS

・日本公式HPhttps://the1975.jp

・海外公式HPhttps://the1975.com/

・日本公式LINEhttps://line.me/ti/p/%40the1975

・公式instagramhttps://www.instagram.com/the1975/

・公式twitterhttps://twitter.com/the1975

・公式facebookhttps://www.facebook.com/the1975/

 

The 1975People」ミュージック・ビデオ


 

-動画, 音楽
-

関連記事

グッドモーニングアメリカ、6月10日発売となるニューシングルのトラックリストを発表!タイトルトラックはコピペパピプぺポ!?

カップリングには前身バンド名を冠にした、「for better, for worse」を収録! グッドモーニングアメリカは、6月10日にリリースする2015年第一弾となる音源、ニューシングルのトラック …

木村カエラ アニメーション映画とタッグ!ポノック短編劇場「ちいさな英雄―カニとタマゴと透明人間―」エンディングテーマに決定!

来年2019年には、デビュー15周年を迎え、今年4月には初の絵本「ねむとココロ」を出版し、重版になるなど話題の木村カエラが、2018年8月22日(水)にデジタルシングル「ちいさな英雄」を配信することが …

Kiroroのボーカル・玉城千春1stソロアルバム発売記念プレミアムライブ&フリーライブ開催決定!

Kiroroのボーカル・玉城千春が、ソロ1stアルバムを11月23日にリリースする。この発売を記念して、12月にプレミアムライブ&フリーライブを開催することが決定した。プレミアムライブは12月10日( …

12月11日にリリースされるHoney L Daysのニューシングル「涙のように好きと言えたら」のカップリング曲「未練 〜miren〜 」の音源の一部とティザー映像がYOUTUBEで初公開された。

Honey L Days約2年ぶりとなる「涙のように好きと言えたら」はMBS・TBSほかで放送されている深夜ドラマ「彼岸島」の主題歌として話題の楽曲だが、今回、カップリング曲の「未練 ~miren~ …

安室、ソロ最多動員数のラストドームツアー、遂に開幕!

2018年9月16日に引退する安室奈美恵のラストドームツアー「namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜」が、2月17日(土)名古屋・ナゴヤドームにて、いよいよ開幕とな …

school food punishment、前代未聞のユニークな逆さまCMに問い合わせ殺到!

エレクトロニカ、ポストロック、プログレなど様々な音楽ジャンルを独自の解釈で消化した高度な音楽性、心象と風景とを独自の言葉で映像的に描いた歌詞、そして透明感と芯の強さを併せ持ったヴォーカルが、感度の高い …

Ads