無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BACK-ONから届けられた謎の逆再生動画に密かにハマる人が増殖中!

動画 音楽

数々のアニメ主題歌を手がけ海外のフェスでの活躍も有名な、2人組のロックバンド、BACK-ON7月から謎のティーザー動画を公開している。今までのBACK-ONの印象からすると少々意外かもしれないその動画は、7月〜8月と続けざまに、「Good Morning」と題打たれた第一弾、更に「three two one」が第二弾として公開されている。

Good Morning」の方には2人のサラリーマンが登場するのだが、「おはよう日本」のタイトルバックの後、やおら立ち上がり歩道を歩き出す男性の動きが奇妙で目を離せなくなってしまう。さらに二人目のサラリーマンが加わって、二人でスカーフをぐるぐる回しながら、まるでコンテンポラリーダンスを見ているかのように、近づいてくる。まさに重力とは無関係なその動き方は、一瞬別次元にワープしてしまったかのような錯覚に陥る。このような効果は、動画の逆再生をうまく応用して生じたものであるのだが、ワンカメでフィルム撮影されたと思わしきアナログな質感と、オープニングとエンディングにカットインされるこれも謎の和楽器の演奏会の映像が、そのシュールなシチュエーションをより一層不思議なものとしている。よく見るとサラリーマンとすれ違う歩行者の中にはメンバーも混じっている。テロップによるメッセージは、「BACK-ON rebirth」。Reverse(逆転)?ではなく、Rebirth(再生)?これはもしかしてBACK-ON再生への序章という意味なのであろうか?

一方の「three two one」も、やはりワンカメで撮影されたフィルム映像を逆再生したもの。こちらはあくまでメンバー2人の出演による、炎の効果をうまく取り入れたシンプルで、一見して伝わりやすい内容になっている。

なお、どちらも新曲「Good Morning」「three two one」を配したティーザー映像とのことだが、いずれ発表される待望のオリジナルアルバムの断片が垣間見れるメンバーからの一風変わった便りとして、ファンは受け取ってほしい。以降も、定期的にティーザー映像を公開していく予定とのこと。次回も意表をつく映像を心待ちにしたい。

 

BACK-ONGood Morning

  

BACK-ONthree two one


  

MORE INFORMATIONhttps://www.back-on.com

-動画, 音楽
-

関連記事

SCANDAL、初の音楽レギュラ-番組スタート!

2008年にシングル「DOLL」でデビューした、4人組ガールズバンドSCANDAL。「USTREAM」で行ったインターネット生配信番組「SCANDALサミットVol.3」が視聴者数世界1位という記録を …

米澤円、アルバムXfade動画公開!!発売当日イベントも緊急決定!!!!

8月6日にメジャーデビューが決まっている声優・米澤円の1stコンセプト・アルバム「さえずりの夢、彩(いろ)とり鳥のセカイ」のクロスフェード動画がYoutubeのビクターチャンネルに公開され、アルバムの …

OH MY GIRL、OH MY GIRL Zepp LIVE TOUR ~starlight~ ファイナル大盛況!! 追加公演開催も発表!

10月大阪、福岡、東京にて開催されたOH MY GIRL Zepp LIVE TOUR 2019~starlight~が10/27(日)Zepp Tokyoにてファイナルを迎えた。 会場は超満員。 7 …

ドラマ「モテキ」のテーマ曲が話題になったHalf-Life、遂に2ndアルバムリリース!!

8/11日リリースした初のラブソング「J-POP」がテレビ東京系ドラマ「モテキ」エンディングテーマに決定し、楽曲や歌詞の内容が聞けば聞くほどじわじわと胸を打つと、その楽曲の中毒性を表し始めているHal …

ネットシーン発人気ボーカリスト“りぶ”即完・超満員となった初ワンマン「Rib-one”」以来となる東名阪ワンマンツアー開催決定!”

ニコニコ動画・YouTubeなどを中心としたネットシーンで実力派と謳われ今、最も注目を集めるシンガー“りぶ”の自身初となる東名阪ワンマンライブツアー『Rib-on“e” 〜「singing Rib」R …

いよいよメジャー進出のgo!go!vanillas Ust番組「Ready Ust-eady go!go!」アルバム発売直前&インディーズ最後の夜 スペシャル放送決定!!

Twitter参加でプレゼントが当たる!!新企画も実施!! スウィンギン・ロンドンと現在の東京を一直線でつなぎ、ロックンロールのその先へ――新世代ロックンロールの扉を開ける期待のバンドgo!go!va …

Ads