無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

注目度No.1シンガーのKick a Show、最新EP『Purple Sugar』から「Super Hero feat. eill」のMVが公開!

動画 音楽

4月に最新EPPurple Sugar』をリリースしたKick a Showが、EP内の人気楽曲「Super Hero feat. eill」のMVを公開した。ニュージャックスウィング調のビートが特徴的な本楽曲は、幅広く人気を集める注目の女性シンガー、eillをフィーチャー。透明感とパワフルさを併せ持つeillの歌声とのコンビネーションが抜群の一曲だ。MVにはeill本人も参加し、Kick a ShowMVではおなじみのマザーファッ子がディレクションを担当。マザーファッ子お得意のアニメーションを合わせた、オリジナリティ溢れる映像に仕上がっている。

Super Hero feat. eill」は「Weekend Buzz Tokyo」や「Monday Spin」といったSpotify Japanの人気公式プレイリストにも複数フィーチャーされ、EP発表以降、じわじわと人気を集めて来た一曲。すでにライブでも二人の共演をお披露目済みだ。

他にも、『Purple Sugar』からは人気動画クリエイターアバンティーズのメンバー そらちぃが、アナザーネーム「Buddy」名義で参加した「So Special feat. Buddy」がiTunesR&B楽曲チャートで1位を獲得するなど、常に注目を集めてきた話題作。

Purple Sugar』に続き、6月下旬には『Bitter Orange』、そして、その8月には『Sour White』と題した計3作のEPを隔月でリリースするKick a Show。夏に向けてますます注目度が高まっている。 

 

MV情報>

Kick a ShowSuper Hero feat. eill

公開日:2019516

Dir. マザーファッ子

  

EP作品情報>

タイトル:Purple Sugar

アーティスト:Kick a Show

発売日:2019426

 

トラックリスト:

1. Two Seater

2. Super Hero (feat. eill)

3. Omomuki Girl

4. So Special (feat. Buddy)

5. 接吻

All songs are produced and arranged by Sam is Ohm

 

*「Purple Sugar

 iTunes購入リンク

https://itunes.apple.com/jp/album/purple-sugar-ep/1459592233&app=itunes

*「Purple Sugar」 ストリーミングリンク

Apple Music

https://itunes.apple.com/jp/album/purple-sugar-ep/1459592233

Spotify

https://open.spotify.com/album/66bWxRECYBabc5Hlp2knGW?si=IC1x4OmEQSeoe_VoeRdNHw

 

Kick a Showバイオグラフィー> 

渋谷・中目黒などを中心に活動するDJユニット、MOTENDERS(モーテンダーズ)の歌唱担当として活動するKick a Show(キッカショウ)。相棒とも言うべきプロデューサーであり、MOTENDERSのメンバーでもあるSam is Ohmとのタッグは抜群のケミストリーを生み出しており、最先端ながらもどこか懐かしさが香るメロディとトラック、USR&B作品などにインスパイアされたというセンシュアルかつユーモア溢れるリリックが特徴的で、ストリートからインターネット上まで、コアなミュージック・ラヴァーズを唸らせてきた。これまでに数々の客演参加も経てきており、2017年にはG.RINAZEN-LA-ROCKらのアルバムへ連続して参加。そして、同年、MONDO GROSSO14年ぶりに発表して話題になったアルバム『何度でも新しく生まれる』にも参加し、MONDO GROSSOとともにFUJI ROCK FESTIVAL 17にも出演して話題になった。2018年のバランタイン・デーには記念すべきデビューアルバム『The Twelve Love』をリリースし、多方面で高評価を得、同年に渋谷WWWにて初のワンマン・ライブも開催。そして、TOKYO HEALTH CLUBJABBA DA FOOTBALL CLUBeillといった気鋭のアーティストらともコラボを果たした。CP Companyadidasの広告イメージにも起用されたほか、MIHARA YASUHIROやヨウジヤマモト社のクリエイティブチームがデザインする、THE SHOP YOHJI YAMAMOTOの限定ブランドであるSYTEのモデルにも起用され、各方面でその才能を開花させている。キャッチコピーは「お酒のお供にお耳の恋人」。

-動画, 音楽
-

関連記事

THE TIMERS、デビューアルバムが27年ぶりにチャートイン!

忌野清志郎によく似た人物“ZERRY”が率いる4人組覆面バンド、THE TIMERS。彼らが1989年に発表したデビューアルバム『THE TIMERS』に、当時の蔵出し音源と秘蔵映像を新たに加えた『T …

きゃりーぱみゅぱみゅ 世界待望の2ndアルバム「なんだこれくしょん」6月26日緊急発売決定!

宇宙的名盤「ぱみゅぱみゅレボリューション」から1年、きゃりーぱみゅぱみゅ 世界待望の2ndアルバム「なんだこれくしょん」6月26日緊急発売決定!注目のアートワークも公開!!! 2011年の夏にcaps …

The SAMOS 7年振りのNEWアルバムリリース!!Twitterドラマ『シンデレラ地獄へ行く」エンディングテーマに決定

ミクスチャーバンドSBK(スケボーキング)やSteady&Co.、クラブミュージックを追求したダンスミュージック・ユニットFAKE EYES PRODUCTION、さらに今年2nd アルバムを …

ゴーゴー・ペンギン来年2月発売の新作『ア・ハムドラム・スター』の詳細が発表、ティザー動画公開。プリオーダー&先行トラック配信開始

2016年にアルバム『マン・メイド・オブジェクト』でブルーノートからメジャーデビューしたマンチェスター発のアコースティック・エレクトロ・トリオ、ゴーゴー・ペンギン。彼らが2018年2月9日に発売するセ …

milet、新曲「checkmate」が『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』主題歌に決定!初となる全国ホールツアー開催も決定!

シンガーソングライターのmilet(ミレイ)が4月29日(木・祝)から全国ロードショーの『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』主題歌を担当する事が決定した!miletは2020年6月3日に1 …

東京女子流、日本武道館公演は生バンドで新曲複数披露!さらに3枚目となるアルバム発売決定!!

10月17日に発売された11枚目のシングル「ROAD TO BUDOKAN 2012 〜Bad Flower〜」がオリコン週間シングルランキングで初のTOP10入りを果たし4位を獲得。さらなる活躍とい …

モバイルバージョンを終了