無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

キスマイ最新作「L.O.V.E.」MVは、ローラースケートとサーカスパフォーマンスとのコラボレーション!

動画 音楽

711日リリースとなるKis-My-Ft2ニューシングル「LOVE」(ラブ)に収録される、「L.O.V.E.(エル.オー.ブイ.イー)MUSIC VIDEOが、6月18日 You Tube及びオフィシャルサイトにて解禁された。

オフィシャルサイト:http://avex.jp/kismyft2/

 

Kis-My-Ft2 / L.O.V.E.MUSIC VIDEO-short edition-


  

この夏、キスマイが届ける最新シングルのテーマは、ズバリ「まるごとラブソング」。

メンバー出演のコーワ「ウナコーワクール」CMソング「L.O.V.E.」(エル.オー.ブイ.イー)をはじめ、「Because I Love You」、そしてユニット3組による楽曲と、その全てが様々な形の「ラブ」をテーマに書かれた楽曲となっている。 

L.O.V.E.」は、恋の始まりの高ぶる気持ちを歌うラブソングで、MUSIC VIDEOでは、シングル「Sha la laSummer Time」以来、2年ぶりのローラースケートでのパフォーマンスを披露している。 

今夏デビュー7周年を迎える彼ら。

7人メンバーということもあり「7」という数字を大切に、原点回帰として彼らの最大の武器でもある「ローラースケート」で挑んだパフォーマンスは注目だ。 

また、屋外での広大なオープンセットを利用してのローラーパフォーマンスは、MUSIC VIDEOとしては今回が初めての挑戦となった。 

滑走路のような照明に照らされた夜の一本道に現れたKis-My-Ft2

その道の先には、果たして何があるのかー!? 

ローラースケートで滑りながらその光の先を目指すメンバー。

見えてきたのは、砂漠のオアシスにある街に突如現れた巨大なテント。

パフォーマーたちに導かれテントへと向かうメンバー。 

そこで繰り広げられるKis-My-Ft2率いる謎のパフォーマンス集団との一夜限りの幻想的な宴は、見どころ満載のエンターテインメントショーとなっている。

 ローラーダンスはもちろんのこと、ジャグリングパフォーマンス・ライオンとの火輪くぐり・バンクを使ったジャンプ・バク転・プロペラ回転など、サーカスを思わせるかのようなパフォーマンスとローラースケートとのダイナミックなコラボレーションはキスマイならではの演出。

クライマックスの総勢37(メンバー7人・パフォーマー30)による華麗なダンスも圧巻だ。 

メンバーからも、

「こういうローラースケートのパフォーマンスは斬新!」

「外でのローラーは新鮮!開放的で気持ちよかった。」

「新しい形のローラーのパフォーマンスが魅せられたのでは?」

「今までで一番ローラースケートが映える楽曲とMV

「やっぱりローラースケートは奥が深い!」 

という声が口々にあがるほどの力作となっている。 

また、巨大テント内は一夜にして作られたとは思えないほどの豪華セットとなっているのも、見どころの一つだ。 

7人の息の合ったローラーパフォーマンスは、デビュー7周年を迎えた彼らだからこそなせる業でもあり、今作で成長したキスマイのエンターテインメントショーが存分に堪能できること間違いない。 

最後は、この夏キスマイからのとびっきりの「ラブ」を、夜空に大きく咲かせる演出となっているので、お見逃しなく! 

なお、「LOVE」に収録される特典映像、

・「キスマイ的ゆるスポーツ選手権 ローラースケートdeだるまさんが転んだ!?

・「裏Yummy!? ~もう一つのキスマツ荘~」

のダイジェストMOVIEも、You Tube及びオフィシャルサイトにて公開されており、映像と音楽の両方で楽しませるキスマイ作品を、是非一度チェックしてみて欲しい。

 

Kis-My-Ft2 / LOVE」特典映像ダイジェストMOVIE


  

MVポイント>

★サーカスを思わせるかのようなパフォーマンスとローラースケートとのダイナミックなコラボレーションが見どころ。メンバーは以下のアクションに挑戦している。

 ・玉森:ポールを使ったローラーパフォーマンス

 ・北山&藤ヶ谷&玉森:バンクを使ったジャンプ

 ・北山:足長パフォーマーの股くぐり

 ・玉森:ジャグリング&ローラーコラボパフォーマンス

 ・宮田&横尾:メンバーを背負う形で回転をするプロペラパフォーマンス

 ・二階堂&千賀:ローラースケートからのバク転

 ・宮田&横尾:ライオンとの火輪くぐり

 ・北山&藤ヶ谷:火輪くぐり

 

★クライマックスの総勢37名のパフォーマーの内訳は以下の通り。

 ・Kis-My-Ft27

 ・アクロバットパフォーマー:9

 ・ダンスパフォーマー:11

 ・エアリアルパフォーマー:4名

 ・軟体パフォーマー:1

 ・火吹きパフォーマー:1名

 ・球乗りパフォーマー:1

 ・足長パフォーマー:1名

 ・ジャグリング(一輪車)パフォーマー:2

 

<新曲・MVに関する本人コメント>

★北山宏光

こんなに広い場所でローラースケートを滑るのはコンサート以外ないので、すごくダイナミックでいい映像が撮れたのではないかと思います。かっこよくもかわいくもある作品にご期待ください! 

★玉森裕太

 歌詞や映像の世界観だったり、表情だったり、テーマが「LOVE」なので、幸せな雰囲気が現場からも出ていた撮影でした。この作品を楽しんでもらいたいです! 

★二階堂高嗣

 パフォーマーの方たちにも沢山協力して頂きましたし、見た人がワクワクできるような

 良いMVになっていると思います!

 

<シングル商品概要>

●発売日:2018711

●タイトル:21st SINGLELOVE(ラブ) 

[CD+DVD] LOVE <初回盤A

¥1,600+ AVCD-94131/B

CD収録内容】

 ・L.O.V.E.(コーワ「ウナコーワクール」CMソング)

 ・Because I Love You

DVD収録内容】

 ・「L.O.V.E.MUSIC VIDEO

 ・「L.O.V.E.MUSIC VIDEOメイキングドキュメント

 ・「キスマイ的ゆるスポーツ選手権 ローラースケートdeだるまさんが転んだ!?

 

[CD+DVD] LOVE <初回盤B

¥1,600+ AVCD-94132/B

CD収録内容】

 初回盤Aと同内容

DVD収録内容】

 ・「Because I Love YouMUSIC VIDEO -Dance Edition-

 ・「Because I Love YouMUSIC VIDEOメイキングドキュメント

 ・「裏Yummy!? ~もう一つのキスマツ荘~」

 

[CDシングル] LOVE <通常盤>

¥1,000+税 AVCD-94133

 ・L.O.V.E.(コーワ「ウナコーワクール」CMソング)

 ・ConneXion(藤ヶ谷太輔&千賀健永&横尾渉)

 ・星に願いを(玉森裕太&宮田俊哉)

 ・Happy Birthday(北山宏光&二階堂高嗣)

-動画, 音楽
-,

関連記事

トミタ栞、デビュー9周年を迎える6月26日にワンマンライブ開催!! 約4年ぶりとなる“完全バンド編成”で「ありがとう」をお届けします★

TikTokを中心にSNSで子どもから大人まで幅広い世代から人気を集めるトミタ栞が、自身のデビュー9周年ライブ「トミタ栞9周年ライブ~thank9ou LIVE~(サンキューライブ)」を、2022年6 …

6月25(金)より、新宿ピカデリーほか全国ロードショー!

昨年急逝したマイケル・ジャクソンの素顔に迫るドキュメンタリー映画『マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔』が、彼の命日である6月25日(土)より日本で世界最速で公開を迎えます。 (C)Fla …

SuG、2015年に大ブレイクと出雲阿国が大予想!? 活動再開&ニューシングルリリースを記念したスペシャル特番を放送!昨年末行われた代々木競技場第二体育館のワンマンライブの映像化も決定!

2月19日に活動再開1発目となる復活シングル「MISSING」をリリースするSuG。発売を祝し、発売前日である2月18日にニコニコ生 放送のスペシャル特番を放送し、約28000人の来場者数と40000 …

Foorin 「MTV VMAJ 2019‐THE LIVE‐」 VMAJ史上最年少!Foorinの出演が決定!

9/18(水)に開催されるスペシャルイベント「MTV VMAJ 2019 ‐THE LIVE‐」にFoorinの出演が決定した。 Foorinは現役小学生・中学生5人によるユニットで、米津玄師 作詞・ …

アウスゲイルの東京公演『Asgeir JAPAN TOUR 2015』の爆音上映会開催を記念して未公開ライブ映像が公開!チケット絶賛発売中の爆音上映会は6/3(水)渋谷CLUB QUATTROにて開催

今年1月に開催された、初のジャパンツアーの東京公演チケットが追加公演含め瞬く間にソールドアウトとなった、アイスランドが生んだ奇跡の歌声を持つ天才シンガー・ソングライター、アウスゲイル。そんな彼が今年の …

Base Ball Bear 1/30発売EP『ポラリス』ジャケ写解禁!

3人体制になり新章へ突入したBase Ball Bear最新作のEP「ポラリス」のジャケット写真が本日公開された。今回のカバーアートワークは、これまでも度々Base Ball Bear のアートワ …

モバイルバージョンを終了