無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

TK from 凛として時雨、稲葉浩志(B’z)をゲストヴォーカルに招き、トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」広告に起用決定!

アニメ イベント インタビュー 音楽

TK from 凛として時雨がゲストヴォーカルに稲葉浩志(B’z)を招いた新曲2曲を発表、3月16日にダブルAサイドシングル『As long as I love / Scratch(with 稲葉浩志)』としてリリースされることが発表された。『As long as I love(with 稲葉浩志)」は作詞を稲葉とTKによる共作、作曲をTKが担ったロックナンバー。激しいギターとTKらしいジェットコースターのような楽曲構成に、稲葉のパワフルなヴォーカルが加わった昂揚感を抑えられない1曲。反対に『Scratch(with 稲葉浩志)』は切なく厳かなピアノと弦が印象的なバラードで二人の力強い歌声が心に響く1曲となっている。

『Scratch (with 稲葉浩志)」は、世界中で4千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ元祖戦略トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の最新商品で2月18日に発売となる「神河:輝ける世界」のアニメーションを使用した広告に起用が決定されており、2月16日正午から「マジック:ザ・ギャザリング」公式YouTubeで視聴ができる。また、楽曲は各音楽配信サイトで2月17日0:00~先行配信される。さらに、2月16日放送のJ-WAVE 81.3FM「GROOVE LINE(16:30-19:00)」にてラジオ初OAも決定した。

今回のコラボは、ギターを手にした学生時代のTKに衝撃を与えた B’z への強いリスペクトから、ソロプロジェクト始動10周年という節目を締めくくるコラボレーションとして稲葉浩志にデモを送ったことがきっかけとなり実現したもの。2021年10月にはTKのソロプロジェクト10周年を記念して新曲を含むベストアルバム「egomaniac feedback」をリリースしさまざまなミュージシャンとのコラボレーションも話題となった。また、11月にSpotify日本上陸5周年の節目に発表された各種ランキングでは、2014年にリリースされアニメ「東京喰種トーキョーグール」のオープニングテーマとなった『unravel』が「海外でもっとも再生された日本の楽曲ランキング」で1位を獲得し、累計でもまもなく2億回再生に届くなど欧米を中心に海外でも高い評価を得ている。さらに、4月5日にはTOKYO DOME CITY HALLでのライブも決定している。もはや説明不要の日本を代表するヴォーカリスト稲葉浩志との稀代の新曲に注目してほしい。

<TK(凛として時雨)コメント>
自分の部屋に篭りながら、無我夢中で弾いていた B’z 。誰もが魅了されるそのサウンドに僕も例に漏れず衝撃を受けました。夢の様なコラボレーションの中で、稲葉さんは僕のどんな些細な要望にも目を向け、耳を傾けてくれました。それはあまりにもリアルで、制作に携わって頂いた時間のすべての瞬間が僕の新たな音楽のDNAとして刻まれていきました。すぐそばで聴いた歌声は、あの頃よりも更に輝きを増していて、より届かない場所から大切な何かを降り注いでくれてるかの様でした。音楽への扉を開けてくれた存在が、今も圧倒的な存在として心を震わせ続けてくれる悦びに満たされたコラボレーションでした。この曲が多くの人の傷跡として宿り続けます様に。

<稲葉浩志コメント>
お話をいただいた時はTKと一緒にどんなものを作れるか自分でも予想がつかず、とにかくお互いに納得できる面白いものができたなら発表しましょうという前提でスタートしたプロジェクトでした。そして最初に彼から送られてきたデモを聴いた瞬間に迷いのようなものは消え去り、あとはTKの創作欲の勢いに身を任せて完成まで突っ走った、という感じです。TKは非常に耳が良く、頭も柔らかく、アイデアも豊富で、何より楽しい会話のできるミュージシャンです。素晴らしい音楽体験ができたこと、感謝しております。そして出来上がった作品は、もちろん最高です。

【 リリース情報 】
★TK from 凛として時雨/『As long as I love / Scratch(with 稲葉浩志)』
2022年3月16日
発売元:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
【完全生産限定盤(CD)】AICL-4218 ¥1,430(税込)
01.As long as I love (with 稲葉浩志)
02.Scratch (with 稲葉浩志)
03.As long as I love (with 稲葉浩志) Instrumental
04.Scratch (with 稲葉浩志) Instrumental
<楽曲クレジット>
As long as I love (with 稲葉浩志)…作詞: 稲葉浩志, TK / 作曲: TK
Scratch (with 稲葉浩志)… 作詞作曲: TK
・CD購入はこちら
https://smar.lnk.to/H2Lk47
・Scratch (with 稲葉浩志)2月17日0:00~ 先行デジタルリリース
各音楽配信サイトはこちら
https://smar.lnk.to/jgPClj
・予約特典
対象となるCDショップ / オンラインサイトにてお買い上げ頂いた方に、先着で下記の特典を差し上げます。特典のお渡しはご予約者優先となり、各店舗で無くなり次第終了いたしますのでぜひ奮ってご予約下さい!
※特典内容は変更の場合もございます。あらかじめご了承ください。
※特典絵柄は追っての更新とさせていただきます。
◆特典内容◆
●TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く):オリジナルクリアファイル
●楽天ブックス:オリジナルポストカード
●Amazon.co.jp:メガジャケ
※商品名に、【Amazon.co.jp限定特典】の記載があるページからの購入のみが対象となりますので、お気をつけ下さい。
■マジック:ザ・ギャザリングとは?
<世界初、世界最高の戦略トレーディングカードゲームをデジタルで>
「マジック:ザ・ギャザリング」は1993年にアメリカで発売された、世界初のトレーディングカードゲームです。数学者のリチャード・ガーフィールドによって生み出され、現在では11の言語で翻訳、全世界で70以上の国と地域で4千万人を超えるファンとプレイヤーを魅了しています。マジックでは強大なクリーチャーを召喚し、強力な呪文を唱えながら、対戦相手のライフを0点にするなどの勝利条件を満たすことを目指します。年間を通して発売される新しいカードセットにより、ゲームの環境は常に変化しています。
日本公式ウェブサイト:
http://mtg-jp.com/
日本公式Twitterアカウント:
https://twitter.com/mtgjp
■マジック初、日本のアニメーション制作会社による公式トレーラー
日本の戦国時代の雰囲気を持つ次元「神河」で、本作の主人公である「漆月魁渡(しづきかいと)」と「放浪皇」二人の「絆」を描くストーリーをアニメーション化。アニメーション制作は「進撃の巨人」「王様ランキング」などの有名作を手掛ける株式会社 WIT STUDIOが担当しました。日本時間2月16日正午に公式YouTubeチャンネル上でプレミア公開する予定です。

【 ライブ情報 】
TK from 凛として時雨
日時:2022年4月5日(火)  OPEN 18:00/START 19:00
会場:TOKYO DOME CITY HALL
Information:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
チケット:全席指定¥6,800(税込・D代別)
<Support Members>
Bass: 吉田一郎不可触世界、Violin & Synthesizer: 須原杏、Piano: 和久井沙良、Drums :BOBO
《オフィシャルファンクラブ・kalappo Lab.先行》
受付期間:2月10日12:00 ~2月20日23:00
詳細:https://tkofficial.jp/kalappolab/

【 TK from 凛として時雨 プロフィール 】
凛として時雨のフロントマンでボーカル&ギターであり、全作曲、作詞、エンジニアを担当し鋭く独創的な視点で自らの音楽を表現している。2012年にリリースした「abnormalize」は、アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」OPとしても話題を呼んだ。ソロプロジェクトである「TK from 凛として時雨」では、ピアノ、ヴァイオリンを入れたバンドスタイルから、単身でのアコースティックまで幅広い表現の形態をとっている。2021年11月にSpotify日本上陸5周年の節目に発表された各種ランキングの中で、2014年にリリースされアニメ「東京喰種 トーキョーグール」のオープニングテーマとなった『unravel』が「海外でもっとも再生された日本の楽曲ランキング」で1位を獲得し、累計でもまもなく2億回再生に届く勢いとなっている。また2019年には、アニメーション映画「スパイダーマン:スパイダーバース」の日本語吹替版の主題歌に起用されるなど、日本だけでなく海外からの高い評価も獲得している。2021年、ソロプロジェクト始動から10年を記念してベストアルバム「egomaniac feedback」をリリース。milet、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN/XIIX)とのコラボ楽曲が話題を呼んだ。日本において絶大な人気を誇るアイドルSMAPへの楽曲提供や、Aimer、安藤裕子など、アーティストへの楽曲提供も行い、幅広く活躍している。
[Official Site]
http://tkofficial.jp/
[Official Twitter]
https://twitter.com/sigure_official
[Official Facebook] 
https://ja-jp.facebook.com/sigure.official
[Official Instagram] 
https://www.instagram.com/tk_snsfakeshow

【 稲葉浩志 】
1988年、B’zでデビュー。ボーカル及び作詞を担当。1997年、全作詞・作曲・編曲を手掛けたソロとしての1stアルバム「マグマ」を発表。多彩なサウンドと、よりパーソナルな面を投影した歌詞、圧倒的かつ繊細なボーカルで、ミュージシャン・稲葉浩志のアイデンティティーを確立。B’zの創作・ライブ活動と並行して、2004年からは、ソロ・プロジェクトに於いて稲葉自身が大切にしている言葉“en”をタイトルに冠したソロツアーも継続的に開催している。また2017年からは、ギタリストのスティーヴィー・サラスとタッグを組み、INABA / SALASとして2作のアルバムを発表している。

-アニメ, イベント, インタビュー, 音楽
-, , , ,

関連記事

筋肉少女帯、新作セルフカバーベスト盤のアートワーク、新曲PVが公開!

今年2013年、メジャーデビュー25周年を迎える筋肉少女帯が5月29日に新曲2曲を含む初のセルフカバーベスト盤「公式セルフカバーベスト 4半世紀」をリリースする。3年ぶりとなる新作のアートワークと新曲 …

サッカー日本代表・遠藤保仁選手(ガンバ大阪)が、初のCDジャケットに登場!!

サッカー日本代表選手としてワールドカップをはじめ、日本代表の国際Aマッチの出場数最多記録保持者である遠藤保仁選手(ガンバ大阪)が、CDジャケットに登場する事が決まった。 そのCDは、5月11日の母の日 …

上海在住アーティスト『橋本裕太』6ヵ国語で歌唱したRemix楽曲を全世界リリース!

仙台出身、とろけるような歌声”メルティーボイス“が話題となり、2017年8月ノイタミナテレビアニメ「DIVE!!」のEDテーマとなったシングル「NEW WORLD」でメジャーデビュー。2018年の夏に …

一夜限りでボンジョビアガーデンがオープン!“ボンジョ美 女”として筧美和子が駆けつけ、乾杯!

2013年にオリジナル・アルバム『ホワット・アバウト・ナウ』のリ リース後に行ったワールド・ツアーがその年のツアー最多売上を記録し、変わらず世界随一のモンスター・バンドであることを証明し てみせたボン …

でんぱ組.incニューシングルは、夏のポップチューンとBeastie Boys名曲カバー!

でんぱ組.incがニューシングル「キラキラチューン/Sabotage」を7月18日にリリースする事を発表した。5月27日に渋谷WWWにて行われた、シングル「でんぱれーどJAPAN/強い気持ち・強い愛」 …

『第3回アニものづくりアワード』グランプリ発表イベント 声優・高野麻里佳さんがプレゼンターを務め、5/4に開催!

アニものづくりアワード実行委員会(運営:アニメビジエンス/ガリガリ編集部/日経電子版)は、優れたアニメ×異業種の取組みを表彰する『第3回アニものづくりアワード』のグランプリ発表イベントを5月4日(土) …

Ads