無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

切なさがこみ上げるミディアムバラードと真骨頂の年末宴会ソングをコンパイル!「涙の雨がやむ頃に / ズコ☆バコ」11月16日リリース!!

インタビュー

切なさがこみ上げるミディアムバラードと真骨頂の年末宴会ソングをコンパイル!「涙の雨がやむ頃に / ズ

★Music Video★

モリナオフミ(Vo & エンターテイナー)、田村優太(Gt)、タケウチカズヒロ(Ba)、都築聡二(Dr)の4人から成る崖っぷちエンタメバンド、フラチナリズムが、切ないメロディと歌詞が耳に残るミディアムバラードと彼らの真骨頂である年末宴会ソングをコンパイルした両A面ニューシングル「涙の雨がやむ頃に / ズコ☆バコ」をリリースする。ということで、メール・インタビューをお届けします。「北海道に移住し3ケ月で2,000人規模の札幌ニトリ文化ホールを満員にできたらメジャーデビュー」、「メジャーデビューアルバムが発売2週間で5,000枚売れなかったら即契約解除」という無理難題を克服し走り続ける彼らに、メジャーデビューから1年が経った今のお気持ちから両A面ニューシングルの制作、さらに11月19日に東京・中野サンプラザで開催されるワンマンライブに向けての抱負をお聞きしました。絶妙な掛け合いで笑わせるボイス・メッセージも要チェックです。

──昨年8月にミニアルバム『裸一貫』でメジャーデビューを果たしたフラチナリズムさんですが、デビュー1年目を振り返っていかがでしたか?
モリナオフミ(Vo & エンターテイナー/以下、モリ):メジャーデビューから1年間でなんとゴールデンのテレビ番組に6回も出演させてもらいました。
しかしバンドなのにもかかわらず歌番組ではなく、バラエティ番組6本です。これが生きる道なのでしょう。
これからはさらにマルチに活動していき、日本一マルチなバンドマンになりたいと思います。

──11月16日に2ndシングル「涙の雨がやむ頃に / ズコ☆バコ」がリリースされます。まず、両A面シングルでのリリースとなった経緯をお聞かせいただけますか?
モリ:フラチナリズムの持ち味である、バラエティ感といい歌あるんだぜ感を一枚のシングルに収めたかったのです。
要するにギャップ商法ですね。ですからこのシングルは“両極端両A面シングル”略して両A面シングルです。
「ズコ☆バコ」は一番新しく作った曲なので最新曲ですが、「涙の雨がやむ頃に」は2011年に作った曲で、インディーズ時代からずっと歌い続けている思い入れのある曲ですね。

──「涙の雨がやむ頃に」は切ないメロディと歌詞が印象的なミディアムバラードですが、楽曲制作は、どのように進められたのでしょうか?
モリ:Gt.田村が2010年ぐらいにメロディーを作ったのですが、そのメロディーに半年間ぐらい歌詞をつけられずにいました。
メロディーの中から情景や感情を見出せなかったというかなんというか。
そんなとき悲しいニュースがテレビから流れてきて、その時感じたことを出てくる言葉に身を委ねて、とにかく装飾せずに思いつくまま書き殴りました。それからアレンジをして出来たのが「涙の雨がやむ頃に」です。

──一方の「ズコ☆バコ」は、忘年会シーズンに向けて話題を呼びそうなロックナンバーです。「ズコ☆バコ」は、いつ頃、どのように曲作りをされたのでしょうか?
モリ:こちらはメロディーとアレンジ先行でGt.田村が作曲し、一番最初のデモ音源を聞いた段階でサビの「ズッコンバッコンBaby tonight」というフレーズが頭に浮かびました。後は思いつくまま15分ほどで歌詞を書いたのですが、何しろズッコンバッコンという言葉から派生させたのでド下ネタになってしまい却下されましたw。10回ほど書き直しているうちに今の忘年会ソングに落ち着いたという感じです。

──今回の2曲のレコーディングは、いかがでしたか?
モリ:「涙の雨がやむ頃に」は5年前にインディーズCDをリリースしている曲でしたので、今の僕で歌おうと心がけました。年取りましたからw。
逆に「ズコ☆バコ」は何も考えずに好きなように歌いましたね。ズッコンバッコンって言いたかっただけなんでw
田村優太(Gt):「ズコ☆バコ」のギターソロはフラチナリズムのギターソロの中でも最難関だったので苦労しました。聞いてほしいポイントの一つですね。
都築聡二(Dr):「涙の雨がやむ頃に」はシンプルですが、シンプルなもの程難しい。一つ一つの音を大事に叩きました。
タケウチカズヒロ(Ba):そんな事よりズッコンバッコンしたいっす!

──初回限定盤のDVDには「ズコ☆バコ」のミュージックビデオを収録されています。どのような作品に仕上がりましたか?
モリ:忘年会シーズンをイメージして、忘年会さながらのMVを作りました。とにかく楽しいMVです。
更にサプライズゲストであるモノマネ芸人スタスタローンさんが怒りの銃を撃ちまくります。
酒飲んでるわ、歌ってるわ、踊ってるわ、ラ○ボーおるわ、、、ですから総合的に見たら「意味不明」ですねw。

──そして、「涙の雨がやむ頃に / ズコ☆バコ」のリリース直後の11月19日(土)には、ワンマンライブ in 中野サンプラザホール「満員になったら武道館」の開催が決定していますが、このライブに向けての抱負をお聞かせいただけますか?さらに、2017年に向けての抱負、目標もお聞かせいただけますでしょうか?
モリ:フラチナリズムのライブは2時間の特番テレビを見ているような気分にさせるライブです。
歌あり、踊りあり、笑いあり、涙あり、なんでもあり、モハメドアリ。
ちょっとスベりましたけど、とにかく初めて見る方にも楽しんで頂けるライブになっております。
是非とも遊びに来てください!
そして2017年は「売れないバンド界イチ売れてるバンド」として活動していきたいと思います!
マルチタレントとしての道も極めていきたいので、これを見ているそこのあなた!
なんか仕事ください。ギャラは安めですよー。

切なさがこみ上げるミディアムバラードと真骨頂の年末宴会ソングをコンパイル!「涙の雨がやむ頃に / ズ

ジャケット写真は、【初回限定盤 CD+DVD】盤です。

涙の雨がやむ頃に / ズコ☆バコ

〈初回限定盤CD〉
1. ズコ☆バコ
2. 涙の雨がやむ頃に
03.フルコース non-stop mix
04.ズコ☆バコ (instrumental)
05.涙の雨がやむ頃に (instrumental)

〈初回限定盤DVD〉
・【short movie】スタスタローン怒りの忘年会(BGM:フラチナリズム/ズコ☆バコ)
・ズコ☆バコ MUSIC VIDEO
・メイキング
・メイキング(ロングバージョン)

〈通常盤CD〉
1. 涙の雨がやむ頃に
2. ズコ☆バコ
03.フルコース non-stop mix
04.涙の雨がやむ頃に (instrumental)
05.ズコ☆バコ (instrumental)


【CD情報】
[初回限定盤 CD+DVD]
シングル
CROWN RECORDS
発売:2016.11.16
CRCP-10364
1,852(税抜)
CD購入

[通常盤 CD]
シングル
CROWN RECORDS
発売:2016.11.16
CRCP-10365
926(税抜)
CD購入


オフィシャルサイトはコチラ!


フラチナリズムの歌詞をもっと見る


PC版 フラチナリズム インタビュー



style=”display:inline-block”
data-ad-client=”ca-pub-3715966179854991″
data-ad-slot=”3807410519″>

LIVE

フラチナリズムワンマンライブ「満員になったら武道館」
11月19日(土) 東京・中野サンプラザホール
OPEN 17:00
START 18:00
ペアチケット 3,000
詳しくはフラチナリズム公式HPへ
http://www.furachinarhythm.com/

-インタビュー

関連記事

Vaundy 昨年リリースのアルバムタイトルトラックとなる「replica」全編アニメーションによる MUSIC VIDEO を公開!

Vaundy 「 replica 」 の MUSIC VIDEO が 、 Vaundy Official YouTube Channel (https://www.youtube.com/@Vaund …

THE ORAL CIGARETTES、新曲「MACHINEGUN」を10/13にリリース!&ジャケット写真公開

THE ORAL CIGARETTESが、10月13日(水)に、新曲「MACHINEGUN」のデジタルリリースを発表、あわせてジャケット写真も公開された。前作「Red Criminal」から約3ヶ月振 …

尾崎裕哉、2021年9月22日、NEW EP「BEHIND EVERY SMILE」発売!リード曲「Lighter」ミュージックビデオ&新アー写 解禁!

尾崎裕哉の新しいEPが本日2021年9月22日に発売。それに伴いリード曲でもある「Lighter」のミュージックビデオが解禁となった。この楽曲はトップクリエーターである旧友Yaffleのサウンドプロデ …

“スターダストプラネットが送るNew Era4人組” アメフラっシ。ニューシングル「SENSITIVE」(センシティブ) 収録曲とジャケットアートワークと新A写を公開!

スターダストプラネットが送るNew Era4人組 アメフラッシ が、11月2日&11月3日にリリースされるニューシングル「SENSITIVE」(センシティブ)の収録曲とジャケットアートワーク …

ゲスの極み乙女 『ディスコの卵』のCD化が発売決定!初回限定盤は豪華特殊仕様パッケージ!

5月22日に待望のフルアルバム『ディスコの卵』をデジタルリリースしたゲスの極み乙女。CD化も予告されていたが、その詳細が発表された。初回限定盤はCD2枚組にて、Disc2には『ディスコの卵』全曲のIn …

フルート奏者Cocomi セカンドアルバム『Mélancolie』のリリースを記念したリサイタルが大盛況のうちに終演!

ニューヨークの名門レーベル〈DECCA GOLD〉から世界デビューし、国内外から注目を集めているフルート奏者 Cocomiのリサイタル『Mélancolie』が2023年11月11日(土)に東京・紀尾 …

Ads