無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

心に突き刺さる歌詞が人気の歌モノロックバンド強力ダブルタイアップで放つ両A面2ndシングル「溢れるもの / リベレーター」絶賛発売中!!2016年2月10日に1stフルアルバム発売決定!!

インタビュー

心に突き刺さる歌詞が人気の歌モノロックバンド強力ダブルタイアップで放つ両A面2ndシングル「溢れるも

★Music Video★

新垣結衣・主演の日本テレビ系土曜ドラマ『掟上今日子の備忘録』のオープニングテーマ「溢れるもの」がロングヒット中の、児玉一真(Vo/Gt)、大森 皓(Gt)、福山 匠(Ba)、山崎晃平(Dr)から成る4人組バンド、Goodbye holiday。
2008年に広島で結成し、2011年より東京に拠点を移し新たに活動を開始。今年7月8日に寺岡呼人プロデュース「革命アカツキ」でメジャーデビューを果たした。何気ない日常の1ページを切り取り、幸せ、悲しみ、寂しさ、感謝、恋愛などをグッと心に刺さるワードで表現した歌詞と、耳に残るポップでキャッチ―なメロディが聴く者の心を捉え、幅広い層に人気が広がっている「歌モノロックバンド」だ。
『掟上今日子の備忘録』がクライマックスを迎え、ますます注目が集まるGoodbye holidayからヴォイス・メッセージ&メール・インタビューが到着!2ndシングル「溢れるもの / リベレーター」について熱く語ってくれました。来年2月10日には1stフルアルバムのリリースが決定し、Goodbye holidayの動向から今後も目が離せなくなりそうだ。

──シングル「革命アカツキ」で7月8日にメジャーデビューされてから、この間の活動を振り返っていかがですか? メジャーデビューをされて、ご自身のお気持ちや周囲に変化はありましたか?
山崎晃平(Dr):気持ちの変化や環境の変化はほとんどありませんが、しいてあげるなら関わってくれる人が多くなったと思っています。有り難いことにワンピースやドラマの大きなタイアップのお話が決まったりしたのもメジャーデビューしたからかなと思ってます。

──2ndシングル「溢れるもの / リベレーター」は、「溢れるもの」がドラマ『掟上今日子の備忘録』オープニングテーマ、「リベレーター」もアニメ『ワンピース エピソード オブ サボ ~3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志~』テーマソングとなり、大きな話題を呼んでいますが、タイアップの話を聞いた時は、どんなお気持ちでしたか?
児玉一真(Vo/Gt):ワンピースのタイアップが決まった時は、本当に嬉しかったです。ずっと昔からマンガも読んでいて、大ファンだったので。バンドとして初の書き下ろしだったので、バンドの今後に関わるんじゃないかというくらいの大きいプレッシャーもありました。大勢のファンの人を裏切らない曲を作らないとという・・・。
福山 匠(Ba):ドラマのタイアップの曲は、メンバー全員で原作となった本を買って読むところから始まりました。それぞれが、曲を書いたり歌詞を書いたりして提出した中で、この楽曲を使ってもらうことになりました。ドラマで実際流れているところを聴いて、嬉しかったですし、これをきっかけにGoodbye holidayを知ってもらえたら更に嬉しいなと思いました。

──それでは1曲ずつお聞きします。まず、「溢れるもの」は、ベースの福山さんが作詞、ギターの大森さんが作曲を手掛けていますが、曲作りは、どのように進められたのですか?
大森 皓(Gt):原作を読んで、今日子さんと厄介の関係性や浮かんだイメージをそのまま楽曲にしました。
福山 匠:楽曲を聴いて、厄介がいくら恋心を抱いても今日子さんは忘れてしまうという、近付けば近付くほど切ないみたいな距離感と、そこにある優しさみたいなものをベースにしました。あとは、メジャーデビューできたことで、色んな人へのありがとうを伝えたいなという思いも込めて作りました。

──続いて、「リベレーター」は、作詞、作曲をヴォーカル&ギターの児玉さんが手掛けていますが、曲作りは、どのように進められたのですか?
児玉一真:「リベレーター」という言葉は、いつか曲にしたいなと思って頭の中にあったキーワードでした。「リベレーター」は解放者という意味で、今回のワンピースの脚本を読ませていただいた時にリンクするものがあったので、このタイトルで書いていこうと決めました。きらびやかだけどそれによって不自由になることもあるし、貧しくても自由や幸せはあったりする、そういうところを曲にしたいなと思って作りました。

──今作のレコーディングは、いかがでしたか? 「溢れるもの」は、aikoさん、いきものがかりさん、JUJUさんback numberさんを始め数多くのヒット曲を手掛けている、島田昌典さんがアレンジを担当されていますが、お仕事をご一緒されて、いかがでしたか?
山崎晃平:島田さんめっちゃ小食でした(笑)。
福山 匠:島田さんのスタジオは楽器の宝石箱でした。すごく広い目で楽曲を見てくれるので、曲にドラマチックな要素を足してくれる人です。
児玉一真:日本タンバリン協会の会長です(笑)(非公式・会員1名)。
大森 皓:回を増すごとに、Goodbye holidayの良さをより引き出してくれました。

──「溢れるもの」、「リベレーター」は、それぞれミュージックビデオを制作されていますが、撮影はいかがでしたか?
児玉一真:「溢れるもの」は、『掟上今日子の備忘録』の忘却探偵というところから、0→1を繰り返すというミュージックビデオになってます。
ゴミ箱に紙くずを投げ入れるシーンでは数十テイクしました。入った時には心の中ではオッシャーと思っているのですが、それを表情に出さないように抑えるのに大変でした。

──また、来年2月10日(水)に、ファン待望の1stアルバムのリリースが決定していますが、どのようなアルバムに仕上がりそうでしょうか?
福山 匠:バンド史上初のフルアルバムということもあって、全くの新曲も、インディーズ時代に収録しきれなかった大事な曲も惜しみなく入っています。
これまでの経験も活きているし、島田昌典さんやアレンジャーの村田昭さんとも一緒に制作をさせて頂いて、楽曲のクオリティも格段に上がりました。何年経っても自信を持って僕たちの代表作と言える作品になっていると思います。

──そして今年も残すところ1ヶ月となりますが、来年2016年に向けての抱負や、今後の目標をお聞かせいただけますか?
山崎晃平:もっと沢山の音楽人と関われるようになりたいです。
福山 匠:音楽に関しても作詞に関しても、より柔軟に物事を吸収して反映できたらと思います。
児玉一真:作家としての児玉一真をより一層確率する。
大森 皓:来年はもっともっと沢山の人にGoodbye holidayの存在を知ってもらいたいです。バンドとしても次のステップに進みたいです。

心に突き刺さる歌詞が人気の歌モノロックバンド強力ダブルタイアップで放つ両A面2ndシングル「溢れるも

ジャケット写真は、【通常盤 CD Only】盤です。

溢れるもの / リベレーター

1. 溢れるもの

2. リベレーター

※収録曲順は通常盤

〈ONE PIECE 盤DVD〉
・「リベレーター」MUSIC VIDEO


【CD情報】
[通常盤 CD Only]
シングル
avex trax
発売:2015.10.28
AVCD-83365
1,000(税抜)
CD購入

[ONE PIECE 盤 CD+DVD]
シングル
avex trax
発売:2015.10.28
AVCD-83364/B
1,800(税抜)
CD購入

with YOU

【CD情報】
[CD+DVD]
アルバム
avex trax
発売:2016.02.10
AVCD-93352/B
3,400(税抜)
CD購入

[通常盤 CD Only]
アルバム
avex trax
発売:2016.02.10
AVCD-93353
2,700(税抜)
CD購入


オフィシャルサイトはコチラ!


Goodbye holidayの歌詞をもっと見る


PC版 Goodbye holiday インタビュー



style=”display:inline-block”
data-ad-client=”ca-pub-3715966179854991″
data-ad-slot=”3807410519″>

LIVE

2015.12.10 【名古屋】新栄APOLLO BASE
SHE’S presents She’ll be fine -chapter.6- 名古屋編

“with YOU” tour ~みんなひっつきもっつきじゃ~
2016.3.11(金)【北海道】KRAPS HALL【対バンライブ】
2016.3.13(日)【仙台】LIVE HOUSE enn 2nd【対バンライブ】
2016.3.18(金)【岡山】ペパーランド【対バンライブ】
2016.3.21(月)【福岡】福岡graf【対バンライブ】
2016.3.26(土)【名古屋】SPADE BOX【対バンライブ】
2016.3.31(木)【大阪】OSAKA MUSE【対バンライブ】
2016.4.02(土)【東京】EX THEATER ROPPONGI【ワンマンライブ】
2016.4.08(金)【広島】4.14【ワンマンライブ】

※オフィシャルサイト先行受付:2015年12月1日(火) 12:00~2015年12月13日(日)
OFFICIAL HP:http://www.goodbyeholiday.net

★公演の詳細、最新のLIVE情報はOfficial HPをご確認下さい。
http://www.goodbyeholiday.net/

-インタビュー

関連記事

宇多田ヒカル フジテレビ系月9ドラマ「君が心をくれたから」主題歌『何色でもない花』ミュージックビデオ公開!

キャリア初のベストアルバムの発売や、6年ぶりツアーの開催など、話題が目白押しの宇多田ヒカル。そんな中、フジテレビ系月9ドラマ「君が心をくれたから」の主題歌の新曲「何色でもない花」が配信リリース。国内i …

櫻坂46、2024年第一弾シングル「何歳の頃に戻りたいのか?」MV公開!

2月21日に発売となる櫻坂46・8thシングル「何歳(いくつ)の頃に戻りたいのか?」のMusic VideoがオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開となった。今作のセンターは二期生・山﨑天が務め …

Nissy(西島隆弘)、新曲「When You Were Mine」のMVを公開。

10月20日にリリースされ、リリース直後よりiTunesにて1位にランクインしている、Nissy初の全編英語詞楽曲「When You Were Mine」のミュージックビデオが公開された。 監督には、 …

マカロニえんぴつ 新作EP全曲ティザー映像公開!

マカロニえんぴつが5月29日にリリースする新作EP「ぼくらの涙なら空に埋めよう」に収録する全曲が聴けるティザー映像をYouTubeに公開した。 本作には映画『FLY!/フライ!』 日本版主題歌「月へ行 …

収録全曲タイアップの3rdシングル「真夏の太陽」7月22日(水)リリース!! 初のLIVE DVD & Blu-rayも同時発売!!

★Music Video★ 昨年末の「第56回輝く!日本レコード大賞」で新人賞を受賞し、「第93回全国高校サッカー選手権大会応援歌」に2ndシングル「瞳」が10代として初抜擢された大原櫻子。その後「D …

<藤田麻衣子~インタビュー~>自身が惚れた名曲と惚れたピアノの珠玉のコラボ!12年の活動を経て贈る初のカバーアルバム『惚れ歌』9月19日リリース!!

藤田麻衣子 初のカバーアルバム「惚れ歌」ダイジェスト映像 藤田麻衣子 「もう恋なんてしない」Music Video(Short ver.) インタビュー 歌詞が共感を呼び、特に女性から圧倒的な支持を得 …

Ads