無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

『LIFE PROBE』7月1日リリース!!

インタビュー

 title=

今年の始めにアルバム『silver lining』でメジャー・デビューを果たしたLAMP IN TERRENが、メジャー2枚目、インディーズ時代に出したミニアルバム『PORTAL HEART』から数えると3枚目、しかも自身初となるフルアルバム『LIFE PROBE』を7月1日にリリースした。アルバムの収録曲「ボイド」は佐々木蔵之介と永作博美が主演した映画『夫婦フーフー日記』の主題歌で、アルバムに先駆けて5月20日にデジタル・シングルとして先行配信されたので、すでに耳にした方も多いと思う。
今回のアルバムについて、バンドのボーカル&ギターで作詞作曲を担当する松本大は、ブログで「1枚目の『PORTAL HEART』は心の星に街を作るように。2枚目だけど本当は昔っからある曲達の『silver lining』は心の星ができていくような。今回の『LIFE PROBE』は、その心の星から飛び出すロケットでした」と語っている。因みにアルバムタイトルのLIFE PROBEとは人生の探査機という意味なので、まさにリスナーは彼らの打ち上げる探査ロケットに乗って、心の内なる旅へと誘われるという趣向だ。
そもそもバンド名の「LAMP IN TERREN」とは、ラテン語の「terra(星、大地)」を捩った造語だそうで、「この世の微かな光」を意味するという。つまり音楽によってリスナーの心に微かな光を灯したいという彼らの願いが込められているのだという。実際に今回のアルバム『LIFE PROBE』を聴いてみると、松本の心に楔を打ち込むようなボーカル力と、気持よくざらつく感じの声がクセになり、ついつい聴き入ってしまい、全編に散りばめられている「探し」「求め」「彷徨い」「時に途方に暮れる」といったその歌詞世界の先に、彼らの灯す微かな光がイメージできる一枚となっている。
松本の紡ぐ歌詞世界は、タイトル毎にひとつの物語をきっちりと構成していくのではなく、テーマにそって湧き上がるイメージを色々なアングルから積み重ねていくという感じで描かれている。それは暗喩に富んでおり、一曲の中でも、フレーズごとに全く異なる世界を描いているようにみえるものさえある。そうした様々なイメージを描く言葉の雨が容赦なく降り注いでくる中で、リスナーはそれぞれ思い思いの異なる箇所で、琴線に触れるフレーズに出会い、驚くことになるだろう。この意外性こそが、彼らの魅力のひとつでもあるようだ。
暗喩に富み、一見書き殴り風にも見えるそのやり方で、リスナーの心に刺さる熱いイメージを歌にして叫び続ける松本大、LAMP IN TERRENに、今後も注目していきたい。

 title=

ジャケット写真は、【CD】盤です。

『LIFE PROBE』

1. メイ

2. 林檎の理

3. Grieveman

4. reverie

5. ボイド

6. 王様のひとり芝居

7. into the dark

8. イツカの日記

9. multiverse

10. ワンダーランド


【CD情報】
アルバム
発売:2015.07.01
AZCS-1047
A-Sketch
2,500(税抜)
※初回限定スリーブ付きジャケット
CD購入


オフィシャルサイトはコチラ!


LAMP IN TERRENの歌詞をもっと見る


PC版 LAMP IN TERREN インタビュー



style=”display:inline-block”
data-ad-client=”ca-pub-3715966179854991″
data-ad-slot=”3807410519″>

LIVE

7月7日 @高松DIME / HighAppsTOURS 2015
7月8日 @広島並木ジャンクション/ HighAppsTOURS 2015
7月9日 @福岡Queblik/ HighAppsTOURS 2015
7月19日 @北海道いわみざわ公園/ JOIN ALIVE 2015
7月21日 @仙台enn2nd / HighAppsTOURS 2015
7月22日 @新潟RIVERST / HighAppsTOURS 2015
7月24日 @札幌COLONY / HighAppsTOURS 2015
7月29日 @梅田CLUB QUATTRO / HighAppsTOURS 2015
7月30日 @名古屋CLUB QUATTRO / HighAppsTOURS 2015
8月6日 @恵比寿LIQUIDROOM / HighAppsTOURS 2015
8月16日 @名古屋:ELE・ell.FITSALL・ell.SIZE3会場同時開催/TREASURE05X

-インタビュー

関連記事

お祭りアイドルユニットの新時代を切り開く、新年一発目のエヴォリューション・シングル!FES☆TIVE「ゆらゆらゆらり恋心」1月16日リリース!!

<FES☆TIVE~ビデオメッセージ&インタビュー~> お祭りアイドルユニットの新時代を切り開く、新年一発目のエヴォリューション・シングル!「ゆらゆらゆらり恋心」1月16日リリース!! FES☆TIV …

久保あおい、蜷川実花撮影によるアーティスト写真でビジュアル公開。3月25日に初の本人作詞・作曲の新曲「独り言」リリースへ!12作品連続リリースを発表!

本日、蜷川実花により撮影されたアーティスト写真が公開され、これまで隠してきた久保あおいのビジュアルが解禁となった。そして同時に本人の想いを綴ったメッセージがSNSで公開となり、ビジュアルを公開すること …

s**t kingz × 在日ファンク!最も振付のない新曲!?『衝動DO feat.在日ファンク』4月26日(水)に配信リリース&MV解禁!

shoji・kazuki・NOPPO・Oguriの4人による世界的ダンスパフォーマンスグループs**t kingz(シットキングス)の新曲『衝動DO feat.在日ファンク』が、本日4月26日(水)に …

GLAY・TAKURO、ソロアルバムオフィシャルインタビューと特典絵柄を公開!

GLAYのTAKUROが12月14日にリリースする、3rdソロアルバム『The Sound Of Life』に向けたオフィシャルインタビューが公開された。今作は全曲ピアノで作曲を行い、初の試みとなるヒ …

Stray Kids 紅白歌合戦に初出場が決定!

今年、韓国で発売されたアルバム『★★★★★ (5-STAR)』にて、3作連続となる米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」で1位を記録。さらに、9月に発売したJAPAN 1st EP 『Soc …

milet、新曲「Fly High」がNHKウィンタースポーツテーマソングに決定!2022年1月19日発売アルバム「visions」への収録も決定!ジャケット写真も初公開!

2022年1月19日(水)に2ndアルバム「visions」を発売する事が決定しているmilet。そんなmiletの新曲「Fly High」がNHKウィンタースポーツテーマソングとして起用される事が決 …

Ads