無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

次世代を担うガールズバンド

インタビュー

 title=

愛知県名古屋市在住の幼なじみEve(イヴ / Vocal & Guitar)、Mayu(マユ / Bass & Chorus)、Sach(サチ / Drums & Chorus)の3人で結成したガールズバンド、dolls(ドールズ)。2011年12月に開催された「SCANDALコピーバンド/ヴォーカリストコンテスト vol.2」において、応募総数500組の中から見事グランプリを獲得した実績を持つ3人が、満を持してメジャーデビューミニアルバム『Rock’n’doll』をリリースした。
今作は、あの“Mr.Big”のエリック・マーティンが新たに書き下ろした「THE BEST YEARS OF OUR LIVES」をはじめ、MR.BIGの代表曲「To Be With You」のカバーを含む全6曲を収録。dollsと同世代の10代のロックファンはもちろん、往年のロックバンド好きも要チェックの1枚に仕上がっている。
そんなdollsから今回のデビューアルバムに寄せて書面でのインタビューが到着。地元・名古屋から東京に出向いてのレコーディングやエリック・マーティンに楽曲提供してもらったキッカケなどのエピソード、そしてデビューアルバムに込めた想いを語ってくれました。メンバー3人の動画コメントと合わせてお楽しみください。

──最初に、バンド結成のキッカケ、経緯をお聞かせいただけますか?

Eve(Vo & Gt):もともと地元の名古屋の幼馴染で組んだ5人組の前身バンドがありましたがギターとドラムの子が脱退し、残った3人でdollsを結成しました。

私はVocalからGt&Voになり、SachはKeyboardからDrumになりました。

──メジャーデビューが決まって心境の変化はありましたか?

Sach(Dr & Cho):Eveと私はちょうど高校を卒業して進路を決める時期だったのでデビューが決まりホッとしました。

メジャーデビューの実感は、PV撮影やレコーディングをしている時に少しずつ感じました。

──いよいよ6月17日(水)にリリースされるメジャーデビューミニアルバム『Rock’n’doll』は、どのような作品に仕上がりましたか?

Mayu(Ba & Cho):タイトルどおりRockな作品です! ライブで一緒に歌える曲やカバー曲などいろいろなタイプのRockが詰まった作品になりました!

──アルバムタイトルは、どのように決められたのですか?

Eve:タイトルにはバンド名を絶対入れたいとメンバーで話していて、dollsにしか表現出来ないRockなアルバムにしたかったこともあり『Rock’n’doll』に決めました。

──制作にあたって特に意識されたことは? また、レコーディングは、いかがでしたか?

Sach:一曲一曲、サウンドや歌詞の世界感が出せるように その曲のイメージをふくらませてスタジオに入りました。

今も名古屋に住んでいてレコーディングは東京のスタジオだったので、2日で3曲のボーカルレコーディングをして、そのまま深夜バスで名古屋に戻るという結構ハードなスケジュールもありましたが、毎回レコーディングするのが楽しかったです!

──メジャーデビューミニアルバム『Rock’n’doll』を通して、リスナーにどのような想いを伝えたいですか? もしくは、どのようなところに注目して聴いてもらいたいですか?

Mayu:dollsのライブを体感出来るようなM1「THE BEST YEARS OF OUR LIVES」からM6「Kurt」まで駆け抜けていくようなアルバムなのでライブ感覚で是非とも聴いてほしいです!!

──それでは収録曲についてお聞きします。1曲目の「THE BEST YEARS OF OUR LIVES」は、Mr.Bigのエリック・マーティンさんの書き下ろし楽曲だそうですが、楽曲提供いただいて、いかがですか?

Eve:メンバーとスタッフでMr.Bigの「To Be With You」をカバーする話があって、申請には音源が必要で私たちのカバー音源を送ったら、しばらくしてデータ便が急に届いて、この「THE BEST YEARS OF OUR LIVES」の原曲がエリック本人の歌で届いたんですよ! もうビックリでした! あのMr.Bigのエリックマーティンという雲の上のような存在の方に曲を提供してもらえて信じられないほど嬉しかったです!

──「THE BEST YEARS OF OUR LIVES」は、どのような楽曲に仕上がりましたか?

Sach:これぞハードロック!という重厚なサウンドアレンジでタイトなノリの曲です! 聴けば聴くほどボディーブローみたいに効いてきますよ! Aメロの声はギターエフェクターのRATという機材で歪ませているのも拘りです!

──「THE BEST YEARS OF OUR LIVES」の歌詞で、お気に入りのところは?

Eve:サビの“夢を信じていれば必ず叶う”という部分です。タイトルの「THE BEST YEARS OF OUR LIVES」は訳すと、“人生で最も素敵な年を!”という意味なんです! dollsにとって、そして聴いてくれたみんなが最高な1年になるよう気持ちを込めて歌っています!

──「THE BEST YEARS OF OUR LIVES」のミュージックビデオは、どのような作品に仕上がりましたか?

Mayu:激しくダークなイメージで撮影したので最高のPVになったと思います!

見所は監視カメラを鷲掴みにする所のEveの表情です!

撮影中では高いヒールを履いてアクションをしたので演奏シーンが大変でした。

撮影用で借りたドラムセットが足りなくて、ちょっと斬新なドラムセットになっているのも密かな見どころです!

──続いて、5曲目でMr.Bigの代表曲「To Be With You」をカバーされたのは、どのような想いから? また、カバーにあたって、特に意識されたことは、どんなところですか?

Sach:以前からdollsにはバラードがなくて何かカバーしようとメンバーで話していて ちょうどその時、気になっていたMr.Bigの「To Be With You」をやることに決めました。でもアレンジしていくうちに結局ロックな曲になってしまいました!(笑)

ライブでみんなで大合唱したい1曲です!

──デビューミニアルバム『Rock’n’doll』から、メジャーという新たなステージでスタートを切るdollsさんですが、今後の目標、抱負をお聞かせいただけますか?

Eve:このアルバムを引っさげて日本全国まだ行ったことのない場所でLIVEがしたいです!

日本だけでなく世界にも“dolls”という名前を広げたいです!

そして地元が名古屋なので“名古屋といえばdolls!”といわれるように頑張ります!

みなさんぜひdollsのLIVEに遊びに来てくださいね!

ジャケット写真は、ミニアルバム『Rock’n’doll』[CD]です。
「HOT!」

1. THE BEST YEARS OF OUR LIVES

2. 嘘つきSOMEDAY

3. Just My Life!

4. 晴れ空ハレルヤ恋ゴコロ

5. To Be With You

6. Kurt


『Rock’n’doll』
ミニアルバム
発売:2015.06.17
POCS-1322
ROCKET BEATS
¥2,000(税抜)



CD購入はコチラ!

オフィシャルサイトはコチラ!


dollsの歌詞をもっと見る


PC版 dolls インタビュー



style=”display:inline-block”
data-ad-client=”ca-pub-3715966179854991″
data-ad-slot=”3807410519″>

Live情報

■dolls LIVE TOUR 2015 ※対バンLIVE
・2015年7月14日(火) @神戸VARIT(兵庫)
・2015年7月24日(金) @南堀江knave(大阪)
・2015年8月07日(金) @渋谷LUSH(東京)
・2015年8月13日(木) @京都MUSE(京都)

■dolls LIVE TOUR 2015 FINAL
NAGOYA FUSHIMI HEART LAND ONE MAN LIVE
2015年8月29日(土) 名古屋伏見HeartLand【愛知県】
Open:18:00 / Start:18:30
前売り:3,000円(ドリンク別)

-インタビュー

関連記事

山下達郎 RCAアナログ盤+カセット 大ヒット記念、タワーレコード渋谷店主催、TATSUROサウンドに浸れる至高のDJイベント11月17日(金)開催!あの伝説の大阪の夜が蘇る!? 渋谷でBOMBER!!

山下達郎が1976年~1982年までRCA/AIR YEARSにて発売した、アナログ盤、カセット、全アルバム8アイテムが大ヒットしている中、その大ヒットを記念したタワーレコード渋谷店主催のDJイベント …

いきものがかり 最新シングル「運命ちゃん」23日発売!今週末開催のツアー追加公演 自身初の海外生配信も決定!

いきものがかりの最新シングル「運命ちゃん」が23日に発売された。 今楽曲はTVアニメ『夜桜さんちの大作戦』オープニングテーマとして起用され、アニメの世界観とともに激しくも個性的なカラーを身にまとったア …

アンジェラ・アキ新曲「この世界のあちこちに」をYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にて『この世界の片隅に』ミュージカル主演キャスト昆夏美、大原櫻子と共に一発撮りパフォーマンス!

昨年11月、10年ぶりの日本での再始動を発表し、大きく取り上げられ話題となったアンジェラ・アキ(https://www.angela-aki.online/)。先月23日にはYouTubeチャンネル「 …

生田絵梨花が自作曲を引っ提げピアノを相棒にソロデビュー!4月10日に1stEP「capriccioso」リリース!

生田絵梨花が、4月10日にソニー・ミュージックレーベルズより1stEP「capriccioso」をリリースすることが決定した。 2021年に乃木坂46を卒業し、現在はミュージカルをはじめT Vドラマ・ …

osage 「墜落JKと廃人教師Lesson2」エンディング主題歌の新曲「残り香」本日配信リリース!枝優花監督を起用した「残り香」Music Videoを6月19日20時に公開決定!

MBS/TBSで2024年6月から放送するドラマ「墜落JKと廃人教師 Lesson2」のエンディング主題歌であるosageの新曲「残り香」が本日6月19日(水)0:00に配信がスタートとなった。また、 …

初のシングルは自身がヒロインとして出演しているフジテレビ系月9ドラマ「ラヴソング」主題歌藤原さくらファーストシングル「Soup」6月8日発売!

①藤原さくら – 「Soup」 (short ver.) ②【公式】ラヴソング新劇中歌「好きよ 好きよ 好きよ」藤原さくら ★Music Video★ いよいよ佳境を迎える今期の月9ドラマ …

モバイルバージョンを終了