無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

作詞、作曲、歌から振り付けまで全てをこなすガールズユニットcallmeデビューシングル「To shine」3月4日発売!!

インタビュー

callme

2011年3月にミニアルバム「デモサヨナラ」でメジャーデビューした仙台在住の女性5人組のガールズユニットDorothy Little Happyから飛び出した現役女子高生3人組のユニット、それがcallmeだ。
そもそもcallmeの母体となるDorothy Little Happyは、東北で絶大な人気を誇る地元ガールズユニット。「聴けばカラダが踊りだす。見ればみんなが恋をする」をキャッチフレーズに頭角を現した彼女たちはすでにメジャーデビューも果たしており、2012年7月にリリースされたシングル「飛び出せ!サマータイム」では、オリコンデイリーチャート2位を記録している。今回、そのメンバーの中から1996年生まれで、この3月に高校卒業を迎えるRUUNA(秋元瑠海)、MIMORI(富永美杜)、KOUMI(早坂香美)の3人が、新ユニットcallmeを結成した。そして3月4日に、callmeのデビューシングルとなる「To shine」を発売する。
callmeが普通のアイドルユニットとひと味違うのは自身が歌って踊るのはもちろん、作詞、作曲、そして振り付けまで、全てをメンバーがこなしているというところ。今回のシングルでもタイトル曲の「To shine」を始め、「Once again」、「Fallig for you」の全収録曲の作曲を、メンバーのMIMORIこと富永美杜が手がけている。そして作詞も「To shine」と「Once again」はcallme全員で、「Fallig for you」は富永美杜が担当している。
まず、タイトル曲の「To shine」はダンサブルなナンバーで、その歌詞は新しい世界に飛び込んでいく、入学のシーズンに相応しい内容となっている。赤、青、黄の原色をあしらったミニスカートで踊るPOPなPV映像が、すでにネットで一部公開されており、早くも注目を集めている。
一方、c/wの「Fallig for you」は、少し大人っぽい恋愛の世界を描いた作品。その歌詞も「溺れた 私 溶けてく 仕組まれた罠に 嵌まって 堕ちて 色付く あなたのすべてに飛び込んで」という感じで、初めてのオトナの恋に落ちて少女から大人の女性へと変身していく姿が、今どき女子高生のリアルな感覚で描かれている。そして3曲目の「Once again」は、ズバリ卒業ソング。ただ卒業という人生の大きな節目、別れを歌うわりにはメロディがPOPで歌詞も前向き、今までにありがちな卒業ソングとは一味違う楽曲となっている。これも現役高校生のリアルがなせる技なのであろうか?
そんな彼女たちから元気あふれるコメント動画も届いている。こちらも是非、ご覧ください。


callme

callme

ジャケット写真は、Type-Aです。

「To shine」

01.To shine
02.Falling for you
03.Once again
04.To shine (Instrumental)
05.Falling for you (Instrumental)
06.Once again (Instrumental)
07.※Type-A・C〜Eは、01、03、04、06のみ収録。


シングル
avex trax
発売:2015.03.04
[Type-A CD+DVD]
AVCD-83203/B
1,800(税抜)


CD購入はコチラ! style=
オフィシャルサイトはコチラ!
blogはコチラ!
facebookはコチラ!
twitterはコチラ!


■callmeの歌詞をもっと見る


LIVE INFORMATION


callme Live Performance 「To Shine」 ワンマン公演決定!!
Dorothy Little Happyの現役高校3年生 KOUMI、RUUNA、MIMORIからなる選抜ユニット誕生!
2015年に高校を卒業する3人が更なるアーティスト力をアップするためにユニットを結成。
TSUTAYA O-EASTにてワンマン公演決定!!
公演日:2015年4月18日(土)
時間:開場16:15 / 開演17:00
場所:TSUTAYA O-EAST http://shibuya-o.com/category/east


Profile
2011年3月にミニアルバム「デモサヨナラ」でメジャーデビューした、仙台在住の5人組ガールズユニット「Dorothy Little Happy」から飛び出した現役高校生3人ユニット。メンバーはRUUNA(秋元瑠海)、MIMORI(富永美杜)、KOUMI(早坂香美)。天然キャラのルウナ、ビジュアルのミモリ、ダンスのコウミとファンからは称され、その魅力はドロシーのみならずシーンにおいても注目を集める3 人がDorothy Litttle Happyの更なる魅力アップの為に限定活動を開始。高校卒業という人生において最大の青春を作品に集約して最大限の共感をシーンに訴求して彼女たちの成長をもって更なるドロシーの可能性を広げていきます。

■KOUMI(早坂香美):振付け・作詞

<他アーティストに振付を提供するダンスの実力を備える。語学が得意で海外担当>
●ニックネーム:こうみん/誕生日:1996年5月31日/血液型:O型
●好きな食べ物:マンゴー、アボカド、玄米、雑穀米
●好きな飲み物:キウイジュース、マンゴージュース、爽健美茶
●好きなスマホアプリ:インスタグラム、Vine

■RUUNA(秋元瑠海):callmeリーダー・作詞

<天然キャラと揶揄される事が多いが、しっかりまとめるリーダー。何事にも真摯に全力で挑みパワフルなパフォーマンス力を持つ>
●ニックネーム:るーちゃん/誕生日:1996年9月9日/血液型:O型
●好きな食べ物:全ての甘い物、お煎餅、すき焼き、とにかくご飯なら全て好き
●好きな飲み物:味のついた水
●好きなスマホアプリ:携帯小説、美容アプリ

■MIMORI(富永美杜):作曲・作詞

<ヴィジュアルのみならず、ピアノで作曲を行い作詞もこなすクリエイティブ力も備える>
●ニックネーム:みも、みもりん、みもちゃん/誕生日:1996年6月14日/血液型:O型
●好きな食べ物:ハーゲンダッツ、ピノ、キューピーマヨネーズ、すき家の牛丼、チョコスコーン、はらこめし、豆腐
●好きな飲み物:コカ・コーラ、いろはすスパークリングレモン、南アルプスの天然水、牛乳、からだ巡茶
●好きなスマホアプリ:キャンディークラッシュ、Comico、簡単スマホレコーダーjubeat plus

-インタビュー

関連記事

BURNOUT SYNDROMES アニメタイアップ2曲を収録した両A面シングル「魔王/Amateras」を発売!声優・東山奈央とコラボした「魔王」のMVも公開!

数々のアニメ主題歌を担当してきた青春文学スリーピースロックバンドBURNOUT SYNDROMES(バーンアウト・シンドロームズ)が本日、TVアニメ「魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転 …

結成20周年を迎えるBLUE ENCOUNT 11月より全国ワンマンツアー開催決定!

メジャーデビュー10周年、結成20周年を迎えたBLUE ENCOUNTが11月より全国ワンマンツアーを開催することが発表された。昨年「ASSEMBLE A NEW AGE」と題してツーマンツアーを開催 …

SPYAIR、全国ホールツアー名古屋ファイナルを収録!Blu-ray・DVD 12月28日(水)発売決定!

結成15周年・デビュー10周年を記念して発売されたベストアルバムを携え開催の全国ホールツアー『SPYAIR RE:10TH ANNIVERSARY HALL TOUR 2021 -BEST OF TH …

にしな、新曲「春一番」がradiko新CM『音はつながる、あの頃と未来に。』CMソングに起用!

にしな の新曲「春一番」がradiko新CM『音はつながる、あの頃と未来に。』CMソングに起用された。本日公開となったradiko新CM『音はつながる、あの頃と未来に。』は、アニメーションCM「番組企 …

3週連続ボイス・メッセージ公開&インタビューAKB48初の演歌歌手、期待の5thシングル!大人の女心を切なく表現した哀愁歌「ごめんね東京」1月6日リリース!!

★Music Video★ 抜群の歌唱力を誇るAKB48初の演歌歌手・岩佐美咲。デビュー5周年を迎える2016年は、5thシングル「ごめんね東京」からスタートを切る。今作は、互いに心を通わせながら相手 …

ノーミーツ×ジャルジャル×特別協力JAL 生配信コメディ演劇『夢路空港』。主題歌はハンバート ハンバートの書き下ろし楽曲決定!

ストーリーレーベル「ノーミーツ」は、吉本興業株式会社、株式会社ゴラクと共同で制作する、石川県の小松空港から4月16日(土)の深夜24時開始で生配信上演するコメディ演劇『夢路空港』の主題歌に、「ハンバー …

Ads