無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

全曲英語で歌いまくる土屋アンナ本気度1000%のバリバリ・ロック ミニアルバム『LUCIFER』

インタビュー

土屋アンナ

土屋アンナといえば、最近では若者だけでなく幅広い年齢層に人気のカリスマ・モデルという顔と、2004年に公開された映画「下妻物語」で鮮烈な印象を残したアクトレスとしての顔が思い浮かぶが、今年はもう一つの顔であるロック・シンガーとしての勝負にも出てきた。それが10月22日に発売された、ソロデビュー10周年イヤー突入の第一弾となるミニアルバム『LUCIFER』だ。
タイトル曲「LUCIFER」はTVゲーム『サイコブレイク』のテレビCMソング。因みに『サイコブレイク』は「サバイバルホラージャンル」の生みの親、三上真司が新たに作り出した、現実か虚構かわからない、謎に満ちた不気味な世界で生き延びるために、手持ちの武器だけでなく周辺環境などの様々な手段を駆使しながら、迫りくる緊張や恐怖と対峙し、葛藤、打破して行くサバイバルホラーゲームだ。今回のミニアルバムではその他にも、大人のためのハロウィーンソング「The Magic of Halloween」、そして10 年前にリリースされ当時話題をさらったミニアルバム「Taste My Beat」からセレクトされた楽曲をセルフカヴァー曲を収録。土屋本人の作詞曲も含め、全曲英語で、バリバリのロッカーぶりを聴かせてくれる。
さらに同梱版のDVDでは、ゴシックホラー・テイストの映像の中で、悪魔と天使に一人二役で扮した彼女がこちらは妖艶な演技を魅せてくれるので、必見だ。
そんな土屋アンナから動画メッセージも届いた。こちらも合わせてご覧ください。


土屋アンナ

土屋アンナ

ジャケット写真は、初回限定盤です。

『LUCIFER』

〈CD〉
1. LUCIFER
2. The Magic of Halloween
1. Somebody Help Me
2. Taste My Skin
1. FROZEN ROSE
〈DVD〉
・LUCIFER【Music Video】
・LUCIFER【Music Video -By PsychoBreak Mixture-】
・EXTRA MOVIE


[CD+DVD]
ミニアルバム
発売日:2014.10.22
CTCR-14838/B
MAD PRAY
2,000(税抜)
※初回限定:「PsychoBreak」オリジナル壁紙収録。全国Club Circuit「LUCIFER Night」招待抽選応募券。


CD購入はコチラ! style=
オフィシャルサイトはコチラ!
オフィシャルBLOGはコチラ!
facebookはコチラ!
twitterはコチラ!


■土屋アンナの歌詞をもっと見る


LIVE INFORMATION


●11/2より全国12箇所:beachwalkers.Presents 全国Club Circuit「LUCIFER Night」
●12/16(火)ゴスペルライブ in GLORIA CHAPEL@キリスト品川教会グローリア・チャペル
●12/21(日)クリスマスライブ in Billboard Live Osaka@ビルボードライブ大阪
●12/22(月)クリスマスライブ in NAGOYA Blue Note@名古屋ブルーノート
※詳細はオフィシャルHPにて。
http://anna-t.com


Profile


3月11日生まれ、東京都出身、血液型A型。ミュージシャン、モデル、女優として多彩な活動を続けるマルチアーティスト。
1998年、モデルとしてデビュー。若者に絶大な人気を博す中、2004年には映画「下妻物語」に出演し、日本アカデミー賞新人賞、助演女優賞、ブルーリボン賞最優秀新人賞を初めとする8部門を受賞。ミュージシャンとしては、2002年にロックバンド「Spin Aqua」のヴォーカルとしてデビュー。
2005年「Taste My Beat」でソロデビュー。
2006年日本テレビ系アニメ「NANA」の歌唱キャストを務める。
2011年「安室奈美恵 feat.AI&土屋アンナ」名義によるコラボレーションシングル「Wonder Woman」をリリース。「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」でのライブパフォーマンスは世界6億世帯に生中継された。
2012年名だたるアーティストとのコラボアルバム「12 FLAVER SONGS」をリリース(コラボアーティスト:難波章浩(Hi -STANDARD)、布袋寅泰、AI、MONKEY MAJIK 等)。
2014年地上波ドラマ初出演(TBS 系 日曜劇場「S – 最後の警官-」)や、国内ではブルーノート東京でのライブ、海外ではフランス・台湾での招聘ライブを行うなど、精力的な活動を行っている。
これまでに「SUMMER SONIC」に4回出演を果たす一方で、フランス/アメリカ/アジア各国でのフェス出演やワンマンライブ、世界43カ国でのCD リリースなど、ワールドワイドな活動を展開。
2015年ソロデビュー10周年を控えてのリリース/ライブのほか、女優としては石井隆監督「GONIN サーガ」にも出演が予定されている。

-インタビュー

関連記事

薬師丸ひろ子、呉田軽穂書き下ろしの新曲「Come Back To Me ~永遠の横顔」MV 公開

薬師丸ひろ子の歌手活動 40 周年記念オールタイムベストアルバム「Indian Summer」が本日リリースされた。このリリースに合わせ、本日より最新曲「Come Back To Me ~永遠の横顔」 …

TWICE 自身5枚目の日本オリジナルアルバム『DIVE』のリリース日が決定!息をのむような魅力的な新ビジュアルも公開!

【いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる】と言う意味を持つ、Asia No.1最強ガールズグループTWICEが、日本デビュー7周年を迎える2024年に自身5枚目の日本オリジナルアルバ …

近石涼、2021年の集大成となるインディーズ・デビューアルバム『Chameleon』をリリース!

「ハモネプリーグ」にも出演し、昨年には関西最大級の音楽コンテスト「eo Music Try 19/20」にて準グランプリを受賞したシンガーソングライター“近石涼”が、インディーズ・デビューアルバムとな …

ひらめが代々木アニメーション学院TVCMタイアップソング「ミライ」を8/27にリリース決定!自身の誕生日にLINE MUSIC先行配信をスタート。更に、TikTokで話題となった「ポケットからきゅんです!」実写MVの公開とアー写のリニューアルも同時発表!

シンガーソングライターひらめが新曲「ミライ」「今、君に恋してるみたい」のリリースを発表した。自身の誕生日である本日8/11からLINE MUSICで先行配信が開始されている。 代々木アニメーション学院 …

あいみょん、新曲「会いに行くのに」が4月から放送スタートするカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」の主題歌に決定!

あいみょんの新曲「会いに行くのに」が、杉咲花が主演を務める月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」(カンテレ・フジテレビ系/4月15日スタート毎週月曜よる10時)の主題歌に決定した。 今回あいみ …

月詠み デュエル・マスターズとの再タッグ!WEBアニメ「Duel Masters LOST ~追憶の水晶~」主題歌「ナラティブ」を書き下ろし

10月公開のWEBアニメ「Duel Masters LOST ~追憶の水晶~」の主題歌に、月詠み(読み:ツクヨミ)が書き下ろした新曲「ナラティブ」が決定!! 月詠みは作曲家ユリイ・カノンを唯一のメンバ …

Ads